• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLHのブログ一覧

2010年08月21日 イイね!

またまたGET!

またまたGET!今日は夜勤明けでしたが、一旦家に帰ってから、奥さんを連れて、近くのショッピングモールに行きました。
ここのモールにはアルパカがいます。

6月位?だったかにアルパカの子供が生まれて、今月にやっと名前が決まったのでその記念にビンゴ大会があったので行きました。

急いで行ったわりにはビンゴカードがたくさん余っていてちょっとホッとしました。
約1時間位時間が開いたのでご飯を食べてからビンゴ会場に行きビンゴがスタートしました(^^)

最初はなかなかビンゴカードに穴が開かずに苦戦をしましたが中盤になり自分のカードがビンゴしました(^^)v

もう良い物から取られて行きましたが、自分の欲しかったアルパカのバスタオルが残り1個だったので迷わずにバスタオルをチョイスしました(笑)
危うく欲しくもない景品をもらう所でした・・・

奥さんはビンゴにもならず、最後の最後でリーチになると言う面白い結末でした(爆)

30分位でビンゴも終わりましたが、太陽が燦々と当たる屋外でのビンゴ大会だったので非常に汗だくでした(^^:

終わったのでそそくさとモールに入り涼みつつ、駅ビルに行きました。
用事を済ませ帰っている途中にキリ番ゲットです(*^^*)



お盆からあっという間に1000km走破しました(笑)


気分を良くしながら家へ帰り、ハンガーフックを取り付けしました!



これでスーツなどもシート調整レバーに引っ掛けなくて済みますね。

Posted at 2010/08/21 15:00:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月20日 イイね!

ブツGET!

ブツGET!火曜日に頼んでおいたブツが届いた様だったので、午後に取りに行って来ました。

ちょっとマニアックなブツかも知れませんが(笑)

なんて事無いハンガーコートなんですけどね(爆)

HR-Vは前期はハンガーコートが付いていたのに後期ではコストの関係か取り付けられてなかったので、ここ最近冠婚葬祭があり不便だなって思っていました。

意外にも安かったので2つ購入しました。
これでスーツもリア席のシート調整レバーに掛けなくて済みますね(笑)
Posted at 2010/08/20 23:55:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月16日 イイね!

お盆の日々

お盆の日々今日でお盆が終わりですがいかがお過ごしでしょうか?

昨日まで怒涛の日々を過ごしていました(笑)

8日に実家に帰りましたが、渋滞もなくサクサクっと帰れました(^^)
家に着くと誰もいなくて、一人の状態でした。
前日に親戚の方が亡くなって親が付きっきりでそっちに行っていると言うのを聞いていたのでしょうがないなって思いながらお風呂に入って寝ました。
弟も埼玉の工房に行っていたので取りあえず寝る為だけに帰って来た感じになりました。

朝になり居間に行くと親がいましたが、また行かなきゃならないのと愛犬の散歩をしに来たそうです。
しばらくするとまた出掛けました。
自分も着替えてから親戚の家に行き、朝食をいただいて、故人の顔を拝見してお参りして戻って来ました。

翌日早朝から愛犬の散歩に行きました。田舎でしか出来ない放し飼いの散歩です(笑)
呼べばちゃんと来るので車さえ通っていなければ放し飼いです。田んぼに入ったり用水路に入ったりして楽しそうでした(*^^*)

次の日も早朝から散歩に行きおやつをあげたりしてまたまた楽しい散歩になりました。
良く晴れていて散歩するのが楽しい時間ですね(^^)

お昼前から告別式があったので参列して来ました。
斎場まで行く事が出来たので行って来ました。行く時にバスで行ったのですが、親族がバスに乗っているのに全くエンジンを掛けずに待っていて、みんな汗だくに・・・
走り始めてもなかなか涼しくならず大変そうでした。

告別式も終わり、自分は一足先に帰宅しました。親は最後までお手伝いをして夜に帰って来ました。

翌日からはお父さんがまた愛犬の散歩をしました。
散歩から帰って来ると畑いじりをし始めました。自分も手伝っていると、お父さんが携帯を用水路に落としていました(笑)
すぐに引き上げてタオルで拭いて電池パックを取り外し放置しておきました。

お父さんも携帯が使えないと困るので開店を待って近くのド○モショップへ・・・
早速お父さんが言った事は、防水、カメラ800万画素以上と言う2点のみで後はどの機種でも良いと言う事だったので、ド○モ初心者の自分が色々と見繕ってみました。
防水は先程の事が身に染みたようでした(笑)
受付に行き、これまでの経緯と要望を伝えると、SHかFの携帯のどちらかになりました。
結局Pで使っていたワンプッシュオープンが気に行っていたようで、Fにこの機能が付いていたのでちょっと悩んだ結果Fの携帯になりました。
後は店員さんのいいなりになり、色々オプションを付けて携帯の価格を安くさせて行きました。
無事に携帯を換えて帰りました。1時間半以上ショップにいました(笑)
水没した携帯をエアコンの風で乾かして2日間干しておきました。
何とか電源が入ったのでアドレスのバックアップと写メの移動をしました。
壊れる前に携帯が使えて良かったですね。

木曜日は夜に弟が行ってる運動サークル活動に参加して来ました。
2回目の参加でしたが非常に楽しいですね(^^)
この時に中学の時に履いていたバスケット用のシューズを保管しておいたので履いていたらあっという間に壊れてしまって使い物にならなくなりました(爆)
新しいのを買わなければと思いましたね・・・

金曜日から家の仕事も忙しくなり、お手伝いをしました。
お手伝いの合間に友達と会って話したりご飯を食べたりました(^^)v
久々に会うと良いですね!やっぱり友達は最高ですね♪
本来は金曜日に帰るはずでしたが、忙しいので土曜まで残る事に。

土曜にはダムに行って来ました。恒例の写真を撮りに行きましたが、デジカメの中に電池を入れっぱなしで
充電残量が無くなりかけていました(^^:
デジカメがおかしくて電池を入れておくと勝手に電源が入るのでそのせいで充電が無くなっていました(*_*)

夕方から結構忙しくちょっと配達の時間に間に合わない位でした。
配達も終わり、宇都宮に帰る準備をして20時前に家を出ました。
高速が1000円なのを忘れていて、危うく少し遠くのインターから乗る所でしたが家を出てすぐに気付いたので慌てて引き返して実家近くのインターから乗りました。
全然渋滞もなくスムーズに宇都宮に戻れました。
途中同僚の方にお届け物をして帰りました。
家に着くと奥さんが待っていたので早速ご飯を渡して食べて寝ました。

昨日は朝から洗車をしました。
いつ振りかなって思う位ですね(笑)


実家に帰ってもゲリラ豪雨や読みにくい天候のせいで洗車が全く出来ませんでした・・・

洗車も終わり汗だくになったのでお風呂に入ってから、給油をしに行きお墓参りに行きました。
桐生まで行き奥さんのお母さんとお姉さんと会いお墓に向かいました。
お墓に行ったのが12時過ぎだったので非常に暑くて何もしなくても汗だくになる位でした(^^:
お参りも終わり、ご飯を食べに行きました。
桐生では有名なソースかつ丼のお店でしたが、混んでいるのと店員の愛想の無さにイラッとしながらもかつ丼を食べました。かつ丼自体はおいしかったですが、店の狭さ、店員の愛想と仕事の遅さにはがっかりでしたね・・・

ご飯も食べ終わりお母さん達を草加まで送って行きました。
途中道の駅があったら寄りたいと言ったので探しながら帰りました。
大利根で道の駅があったので寄ると微妙な感じでしたね(笑)
無事に草加に着き、一休みしてから宇都宮に戻りました。
昨日だけで230km位走りました。
お盆休みで走った距離は、約900km位ですかね!?




Posted at 2010/08/16 14:20:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月09日 イイね!

お祭り♪

お祭り♪昨日の事ですが、夜勤も終わり家でゆったりと過ごした後に夕方から宇都宮の夏祭りの宮まつりに行って来ました!

夜になると風も吹いていて涼しかったのでお祭りには最適な日でした。昼間に行ったらヤバい位暑いので行きませんでした。
奥さんの働いている駅近くのビルの駐車場に車を置いてお祭りに行きました(^^)
なぜか毎回自分だけ奥さんが作ってくれた浴衣で行く事になっているお祭りです(笑)
奥さんは自分で作ったミッ○ーのワンピを着て行きました。

やはり混んでいますが神輿がワッショイ×2なっていてとても活気がありました♪
歩いているとたくさんの屋台がある中で毎年食べているのがタイラーメンと唐揚げです(*^^*)
タイラーメンがヤバい位美味しくて何杯でもいけそうです!フォーみたいな感じでひき肉と干しエビ、ネギがのっていてシンプルですが非常に美味しいです(^^)
唐揚げも美味しいのですが揚げたてで非常に熱く奥さんとやけどしない様に気を付けて食べました。

またブラブラ歩き、神社に向かいました。その時に石段の上から写真を撮ってみました。

お参りをして帰りました。
結構歩いて疲れたのでうちに帰ってからお風呂に入ってすぐに寝ました(笑)

朝になってからうちのペットの金魚が先日から病気みたいなのに掛ってしまったので早速水槽の掃除をしてお薬を買って薬浴させました。多少昨日よりは動く様になって来たので回復に期待です!
もう一人のペットのメダカさんが1週間前位に卵を生んでいるのを発見して別の容器に移しておいたら生まれるは生まれるはで、朝は13匹位だったのが夕方出先から帰って来て見てみると20数匹に増えていました(+_+)あまりの増え方にビックリです・・・
今うちには奥さんとペットで30人以上の大所帯です(笑)

自分は今回も一人で実家に帰って来ました。
途中の栃木の小山のR4号で危ない目に・・・
普通に走っていたら左車線を猛スピードで来る初代エル○ラが・・・
左車線が詰まっていたので猛スピードのまま自分の前をスレスレで通って車線変更したので思わずクラクションを鳴らしました!!そいつは先に行っても左右車線を危なく抜いて行く始末で酷過ぎて言葉にもなりませんでした・・・  捕まればいいのになぁと思いながら帰りました。

高速に乗るとキリ番をゲットしそうだったので撮ろうと準備していたらキリ番を過ぎてました(>_<)

また残念な感じでしたね(^^;   速度は気にしないでください。

無事に実家に着きました
非常に涼しいです♪
これからゆっくり寝ます。
Posted at 2010/08/09 00:28:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月03日 イイね!

やってやった!

やってやった!今日は朝5時過ぎに起きてうだうだしながら6時から洗車フルコースをしました。
曇っていたので作業するには最適でした!

こんな平日の早朝から洗車するなんてただの変態ですね(爆)
曇っていたのは良かったですが、洗って行って、水垢を落としている途中で小雨がポツリポツリ・・・
そんな状況が最後まで続きましたが、コーティングの時だけは雨が降らずに済みました。

コーティングが終わるとまた小雨が降って来て、ある意味ラッキーでした。
雨粒が玉状になって良い感じに弾いているので苦労した甲斐がありました(^^)
約5時間の死闘でした(+_+)

最初は鏡面コンパウンドで磨こうとしましたが、曇りで湿度の高いせいか、上手く拭きとれなかったので気になる部分だけコンパウンドで磨いて後は水垢落としクリーナーで作業しました。

この所毎日暑過ぎなので、曇りの状態でコーティングが出来て良かったです。
おとといも洗車したばかりなのに、変ですよね~
Posted at 2010/08/03 00:07:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1ヶ月ぶり献血に来ました😄」
何シテル?   09/06 12:01
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 34567
8 91011121314
15 16171819 20 21
2223 2425262728
2930 31    

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation