• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLHのブログ一覧

2012年09月04日 イイね!

アウターハンドルについて・・・

アウターハンドルについて・・・昨日ですが、メールでホンダのお客様相談室にメールをしてみました。

さすがに4ヶ所も壊れて何も言わないのもダメだなって思ってメールをしました。

年式やら走行距離、型式などを記入してタイトル、相談内容を書いて送信・・・
お昼に送って、夕方には返信が届いていました。

その内容がこちらです。

「製品の品質、耐久性など充分に注意をして開発、生産しておりますが

この度は大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

深くお詫び申し上げます。

メーカー保証としましては申し訳ございませんが3年であり現在保証

延長も出ておりませんのでお客様負担での修理でお願いいたします。

今後のリコール等についてのご要望ご指摘につきましては、今後の製品

開発にいかすためにも、関係各部門にお伝え致します。

ご希望に添えず申し訳ございませんが、何卒ご理解賜ります様お願い申し

上げます。」


個人的な見解ですが、外装部品なので3年保証しかなく保証延長もありませんよと言う事でした。
リコールになる確率もかなり低そうなので、ディーラーで整備をされている方はマモル君で直すのがベストでしょう。

でも言いたい事も言えたので、この辺で止めておきます(笑)

今後もっとホンダの製品が良くなる事を期待します♪
もっぱら最近の車だとアウターハンドルが壊れたとは聞きませんが(爆)

Posted at 2012/09/04 15:06:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月03日 イイね!

一安心♪

昨日負傷した脚の人差し指を診てもらいに病院に行って来ました。

朝起きるとさほど痛くは無かったですが、不意に床に当たったり、擦ったりすると鈍痛が・・・
取りあえず、病院に行きました。
先生に診てもらうと、指も動くしレントゲンは良いかなと言う事で爪を消毒してもらってから湿布を貼ってもらいました。

運動はダメだと言われたので2~3日は自粛します(^^;

でも折れてなくて良かった~
「お釜を落として折れる事もあるから折れ無くて良かったね」的な事を先生から言ってもらえたので安心しました。

地味に痛いので早く治したいと思います!
Posted at 2012/09/03 14:48:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

食べ歩きと萌えキャラ祭

食べ歩きと萌えキャラ祭今日はお昼前から出掛けて来ましたが、その前に自宅で炊飯器のお釜を片付けようとしたら、手から滑り落ちて足の人差し指を直撃しました(*_*)
お釜が落ちた瞬間は痛くないのですが、時間が経つにつれてじわじわと激痛が・・・
人差し指を見てみると内出血してました(泣)

昨日は日焼けで脚が真っ赤で、今回は脚の人差し指の先端が真っ青になりました(爆)
取りあえず、人差し指は動くので折れては無いですが、明日病院に行って来ます(滝汗)
昨日今日で下半身の負傷が続いているので気を付けたいと思います(^^;

午前中にこんな事がありつつ、お昼に市内へ出掛けて来ました♪
最初は奥さんの職場に行って、所用を済ませてから、シャトルバスに乗って近くのショッピングモールに行って来ました。

ここではミスドに行ってチョロQを買って来ました♪
久々のミスドのドーナッツ美味しかった(*^^*)

ドーナッツを食べ終えて、またシャトルバスに乗って大通りへ行きました。
大通りに着いてからお昼ご飯を食べました。

メ○ドンキ内にある餃子を食べ比べられるお店来らっせに行きました♪

自分は初めて来らっせに行きましたが、色んな店舗の餃子が食べれて良いですね(^^)
今回は、めんめんと幸楽の餃子を食べました!



餃子もお店が違うと全然味も違って楽しめますね。
かなりジューシーな餃子で美味しかったです!

食べた後は、オリオン通りと言う所で行われていた萌えキャラ祭りをちょっと見に行きました。
オリオン通りを歩いているとコスプレした人達やステージで歌っている方を発見!
見に行った時のステージで歌ってる方はちょっと・・・でしたが、ヲタが凄かった(^^)
あの踊りはテレビで見た事はあったけど、初めて生で見ました!
何とも言えないパワフルな動きでした。

それを客観的に見ながら、ステージの前にある宇都宮のアンテナショップの宮カフェへ行きました♪
宮カフェは2回目の来店でした。
お目当ては天然氷のかき氷でしたが、今年の分は売り切れで食べれませんでしたが、宮カフェオリジナルのかき氷を食べました(^^)



いちごと練乳のかき氷でしたが非常に美味しくてグイグイ食べ進みました!
かき氷も食べ終わったので、足が痛いながらも周辺散策に出掛けました。
大谷石で出来た教会を見たり、鞄屋さんに行って鞄を見たりしてまたオリオン通りに戻りました。
宮カフェにいた時とは違う大きな歓声が聞こえてきました。
ちょっと歌を聴いたり、見ているとどうやら栃木のご当地アイドルらしき女の子達が歌ってました。
最初にステージに来た時より聴きやすいし上手くて納得でした(笑)

聞き流しながら駅の方へ戻りました。
ちょっと歩き疲れて2人とも眠い感じでしたが、無事に自宅に戻って来ました。

今日は疲れたのでゆっくり寝たいと思います。


Posted at 2012/09/02 23:50:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

大苦戦・・・

大苦戦・・・今日は以前切れてしまった、フォグランプの交換をしました。
切れたままで約1ヶ月半・・・
やっぱりフォグが無いと物足りないですね~

切れたままだと車検もOUTですからね~

10時過ぎから始めましたが、暑いですね(^^;

2年ちょっと振りの交換ですっかり交換手順を忘れていたので、自分の整備手帳をスマホで見ながら作業しました(笑)

あーでもないこーでもないと試行錯誤しながら作業しましたが、こんなに大変だったっけ!?と思う事もしばしば(^^;

途中休憩も含めて3時間程掛かりました(滝汗)

無事に点灯もしたの一安心です♪

野外作業の副産物としてしっかり日焼けもしてしましました(+_+)

お見苦しいですが日焼けの写真です。
今年一番の日焼けですね(^^;
こんなに日焼けしたの久々です。
ヒリヒリしなければ良いけれど・・・



後程整備手帳をUPします(^^)
Posted at 2012/09/01 18:21:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1ヶ月ぶり献血に来ました😄」
何シテル?   09/06 12:01
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 45 678
9 1011 12 131415
1617181920 21 22
23 24252627 28 29
30      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation