• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLHのブログ一覧

2013年12月11日 イイね!

完全に・・・

完全に・・・タイトル通り完全に右側のHIDが逝きました(>_<)

会社帰りに点かなくなりました(^^;

多分バラストが死んだと思います。

青森に週末行くのにどうしよ。

昼間の仕事なので昼に作業出来ないし、あさって配線の状況を確認してみます。

早く買わないと。
Posted at 2013/12/11 22:46:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月10日 イイね!

こんな時に・・・

まさかまさかの予期せぬ事態が起こりました(^^;

奥さんを迎えに行く為に夕方車を走らせて、信号で止まったのでヘッドライトを消して待ってから再度出発する為にライトを点けた所、何か変・・・
よく見ると片方HIDが切れてる(*_*)
まさかの出来事でした(^^;
何度か点けたり消したりしてみましたが、一向に点かず(^^;
困ったと思いながら、取りあえず奥さんの職場に着いたので、駐車場に停めて再度ヘッドライトをOFF→ONしたら点灯しました!!
良かったと思いながら、奥さんを乗せて車を走らせてちょっと買い物に行きました。
最初は順調でしたが、また信号待ちで消して点けてをしたらまた切れちゃいました(>_<)

もうダメですね。
でも取りあえず今週末まで持ってくれれば良いので何とか止まった時は消さずに騙し騙しHIDと上手く付き合って行きたいと思います。
消えても何度かOFF→ONすれば点くので・・・

何となくウィンカーレバーのヘッドライト部分をポジション⇔Lowビームと動かしたらいつもはほとんど聞こえないリレー音が頻繁にしたいたのでにもしかしたらと思う予兆的な事はありましたが、こんなに早く逝くとは・・・

ちょうど先週の忘年会の時や、巨匠が来た時にボソッと話していましたが、切れたのには驚きです。
このHR-Vを購入してすぐに取り付けてもらって、4年9ヶ月ですね。
LOUDの物を取り付けていましたが持った方でしょうか!?


年内持つか持たないか分からないので、巨匠お勧めのHIDを購入してみようと思います(^^)

Posted at 2013/12/10 23:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

交換と忘年会(^^)

交換と忘年会(^^)昨日は朝から洗車をしました(^^)
雨の降らない予報が火曜か水曜位に降ってしまい地味に汚れてしまいました(^^;
ちょっと寒かったですが、ささっとシャンプーで洗って拭き上げました(^^)

日の光に当たっていい感じになりました♪



洗車が終わってすぐにミッションオイル交換の為、ショップに行きました(^0^)

ちょうどこの土日と来週、長距離移動するので今しかないなと言う事で、行きました!
ショップオープンと同時に到着し、そのままオイルを抜いてもらいました。

今回はちょっとオイルの種類を換えて前回エンジンオイルを換えた時に話していたミッションオイルに換えてもらいました。
1時間後作業が終わりまた急いで帰りました。
交換後乗り込んでシフトを入れると今までの感触とは違ってカチっと入るシフトになりました(^^)
次もこのオイルを入れたいと思います(*^^*)

自宅に着いて、奥さんを職場に送ってからお友達と恒例の忘年会をやる為に車を走らせました♪
約3時間車を走らせ目的地に着くと、まだ誰もいない・・・
まさかの1番乗りでした(笑)
こういう事で1番乗りになる事は非常に珍しいのでビックリでした(*_*)

10~20分位待っていると3名集合したので、取りあえずチェックインして泊まる部屋に行きました。
やはり山奥だけあり日が暮れると寒かったです。

しばらく雑談しながら色々準備をしていると、もう一方到着したので、温泉に行きました(^^)
冷えた身体に温泉が染みる事染みる事(笑)

十分温まった所で、また部屋に戻ると食事の準備が軽くしてありました。
いつも鍋なのですが、この鍋が非常に美味しくて最高です♪



ちょこっとしたトラブルもありましたが、それを乗り越えて(笑)美味しい鍋にあり付けました(*^^*)
かなりボリュームがあり非常に美味しかったです!

満腹になり、こたつでまた雑談をしながらのんびり過ごしました♪
こういう時間が非常に大切でリラックス出来ますね(^^)

みんながウトウトしながら雑談したり布団の準備をして思い思いの時間を過ごしているともう一方到着しました!

ここに来るまで仕事だったので大変でしたが、来てくれて嬉しかったですね(^^)
残しておいた鍋を食べてもらい(小腹が空いて食べてた方もいましたが(爆))、就寝しましたzzz

グッスリ寝れて起きて外を見ると良い天気で外の空気が清々しかったです♪

お鍋の汁が残っていたので、ちょっと雑炊を作って食べました。
これも良い出汁が出ていて美味しかったです♪

この後に着替えて朝食を食べにレストランに行きました。
軽食的な感じでしたが美味しかったです♪

朝食が終わり、部屋を片付けてチェックアウトし、集まったみんなで車の集合写真を撮り解散しました!
各々帰り道も違えばペースも違いますが、無事にみなさん着いたでしょうか?

自分はほぼ毎年恒例になっている高崎に行ってだるま弁当を買って帰りました。
約4時間で着きました!

ホント楽しかったです(^^)
また来年もよろしくお願いします~




Posted at 2013/12/08 16:08:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月06日 イイね!

怒涛の2週間終了~(^^;

今回は愚痴です(爆)

この2週間ホント疲れました(+_+)

想像以上の気疲れ+肉体的疲労が半端無かったです。

唯一今日だけは張り詰めていた物が無くなってちょっと楽でしたが・・・

ちょっとした研修的な事をしていましたが、普段やらない事をしたので大変でした。

勉強にはなったけど雰囲気がピーンと張り詰めているので気苦労が多かったですね。
取りあえず週末は楽しく過ごしてまた来週から頑張りたいと思います♪

それにしても師走の水、金曜日の退社時は渋滞が半端無くて嫌だな(>_<)
Posted at 2013/12/06 23:36:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

巨匠現る(^^)

巨匠現る(^^)今日は昨日から別件でこちらに来ていた、埼玉の巨匠と朝から会って車をいじってもらいました(^^)

まずはスタッドレス交換した時にトー調整をして頂いた後に、巨匠に報告した所、まだ調整が必要との事で調整をして頂きました。

スケールでフロントタイヤ間の前後で距離を測り、その差異を無くす為に調整をしました。
何度か調整し、走行しては調整し良いバランスが取れたので調整は終了しました(^^)
ハンドルセンターも変わらずに良い感じです!

これからタイヤの減りも気になる所なので監視して行きたいと思います♪

次にサブウーファーが鳴らなくなっていたので、電圧測定などをしてもらい、鳴らない原因を調べてもらいました。

取りあえず、バッテリーから電源は供給されていて、アースもしっかり取り付けられているので電源系は問題なし。

キーを回してACCにしてみるとウーファーのイルミが光っていました(^^;
今まで鳴らなかったのにこういう事すると機嫌を直して鳴る様になるとは・・・
困ったものです(^^;

エンジンスターターを使って以前鳴らなくなったのでそれも試してみましたが、今日に限って鳴っちゃうし(^^;

どうやっても鳴ったので今回は原因不明で調査終了しました。

取りあえず電圧が来ていたのが分かったので、それはそれで良かったです(^^)

最後にバッテリー交換後にアイドル回転が低くなり過ぎたので、ちょっとスロットルを見てもらいました。

スロットルに付いているアジャスタスクリューを一度外して、中のススを少し取り除いてもらいました。
そして再度取り付けてもらって少しアイドル回転がUPするかな?と言う位スクリューを回してもらって作業終了しました。

スクリューにススがそれなりに付いていたのがビックリでした(*_*)
それにしても結構汚れているので洗浄した方が良い感じですね。

その後、巨匠とお昼を食べに行って色々話して解散しました~

数時間でしたが、巨匠ありがとうございました♪
非常に助かりました(*^^*)
Posted at 2013/12/01 16:58:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ココナッツ・ワン 昨今の中古市場の高騰が原因ですかね?
なかなかいい値段ですよね笑
でもアリかも😁」
何シテル?   10/13 10:44
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12345 67
89 10 1112 13 14
15 16171819 20 21
22 23242526 27 28
2930 31    

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation