• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLHのブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

六本木へ行って来ました!

六本木へ行って来ました!昨日ですが、奥さんと、奥さんのお姉さんと3人で六本木に行って来ました♪
自分はお友達の結婚式の2次会以来4ヶ月振りの2回目です(笑)
昼と夜では景色も違い新鮮でした!

先週位から六本木ヒルズの森美術館でマーガレット展が開催されています(^^)
それに行って来ました!
自分はマーガレットは数える程しか読んだ事が無いので昔の物を見ても分かりませんが、奥さん達はワーキャーと騒いでいました(笑)

周りを見ても99%が女性でした(笑)
自分が分かるのは、ベルばらとか最近のマンガで奥さんが読んでいる事もあり、ちょこちょこ読ませてもらっているので、原画などを見た時はテンションが上がりました(*^^*)

展示場を進んで行くと奥さんのメインイベントのオスカルの等身大の人形がありました!



テンションも上がり、奥さん達とオスカルの写真を撮って見せては喜んでいました♪

全て見終わり、記念グッズを買って帰る事にしました。
六本木ヒルズの喫煙スペースで東京タワーが見える良いスポットがありました(^^)

自分は吸わないですが、お姉さんが吸うのでついて行くとこんなに良い景色が見れたのでラッキーでした(*^^*)

奥さんがお腹空いたと言ったので、ヒルズに行く途中で見つけたケバブ屋さんに行きました!
早速ノリの軽い外人さんの店長さんにケバブサンドを頼んで食べました♪
頼むとすぐにサンドが出て来ました(^^)
スゴイボリュームでどこから食べたら良いか分かりませんでしたが、サンドと一緒に付いて来た箸で上手く崩しながら食べました(^^)
これが非常に美味しくて最高でした♪
ケバブは鶏肉でしたが良いスパイスが効いていて非常に美味しかったです!
これなら何度でも食べても良い位美味しくてまた行こうと思いました!!

帰り際にインド人の夫婦がケバブを食べに来て、ちょこっとお話をして帰りましたww
おじさんと、奥さんの話が結構続いたので面白かったです。

ケバブ屋さんを後にして、草加に戻りました。
昨日は充実した1日でした!

土曜の話ですが、草加に着いて夜にラーメンを食べに行きました(^^)
ようやく念願叶って奥さんお勧めのラーメン屋さんに行きました!



黒鵬ラーメンと言う所でとんこつ系のラーメン屋さんです。
自分が頼んだのは黒門ラーメンで焦がしニンニク油の入ったラーメンです♪
非常に美味しくてこれもスルスルと胃袋に入って行きました(笑)
ここもまた行きたいと思ったラーメン屋さんです!


画像を縦にしたのに横になっちゃいます(^^;
Posted at 2014/09/29 16:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月27日 イイね!

お彼岸のお参り

お彼岸のお参り水曜日の事ですが、奥さん方のお墓にお参りに行って来ました(^^)

お盆にも行きましたが、お彼岸だったのでお休みを取って2人で行って来ました♪
雨が降りそうな天気でしたが、なぜか奥さん方のお墓参りに行くとは晴れているので非常に助かりました(笑)

お墓に着くと、お彼岸ではありますが平日なのでお参りに来ている方もほとんどいませんでした。

お墓に行ってお参りをしてからご飯を食べに行ってマッタリしつつその後に宝くじを買いに行きました(^^)v
桐生には良く当たると言う噂の宝くじ売り場があり、水曜日の運勢も良かったので久々に買ってみました(*^^*)
当たると良いですね♪

その後に動物園に行って来ました!
ここに来るのは久々でしたが、無料の動物園なので穴場です(笑)

ペンギンやお猿さん、象などがいて非常に楽しかったです♪

3ヶ月振りの有給だったので非常にリフレッシュ出来ました(*^^*)

Posted at 2014/09/27 15:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月19日 イイね!

27回目♪

27回目♪今日は1週間振りに洗車をしました♪

恐らく15日に12ヶ月点検を行ってもらった時に洗車はされていたみたいですが、自分で洗ってないのでカウントはしてません(笑)

なので実質4日ぶりですかね!?

思った程汚れてはいませんでしたが、先日夜起きたら大雨が降っていたのでそれで多少は汚れた位でした。
来週は多分洗えないので今週晴れているうちに洗っておきたかったので涼しい今日洗えてラッキーでした!

車検も終わったので、次はヘッドライトを綺麗にしようと思います♪
近所のディーラーにメールを送って値段を聞いたので時間を見計らって行って見ようと思います(^^)v
Posted at 2014/09/19 15:31:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月16日 イイね!

ユーザー車検♪

ユーザー車検♪まずはドアミラー越しから検査ラインをww

そんな訳で、本日陸運局に行ってユーザー車検を受けに行って来ました!

その前に、整備工場に行って愛車を取りに行って来ました(*^^*)
昨日から今朝まで借りてた13年落ちのライフ116000kmの個体を返しました。
スタッドレスになぜか三菱のアルミ、アンダー強い気味のパワステの中立付近が手で戻さないとダメなおバカな電動パワステ、足はフニャフニャですが、他社に比べたらまだ硬めでした。
そんなライフを戻して1日振りの愛車は最高ですね♪
代車を借りる際に、「ガソリンは?」と聞いたら、「入れなくて良いよ。」って言ってくれたのがグッと来ました(笑)

昨日言っておいた、1年点検ドラムのリアカップ、ブレーキフルード、リアデフのオイルを交換してもらいました。
その際、ドラシャのエンドブーツに亀裂が入り始めていると言われたので、これからは注意してみてみたいと思います。
いずれにしてもそろそろゴム系の物は交換しないとですね。
お値段も思ったほどではなかったので、ちょっと交換しようか悩み中ですww



その足でテスター屋さんに行って光軸だけ調整してもらい、2年振りの陸運局です(^^)
前回は緊張していましたが、今回は多少はリラックスして書類を書いたり出来ました♪

予約番号を言って、書類をもらって、記入して、税金や保険料をたくさん納付していざラインへww

今日はかなり空いていて2年前より楽々でした♪

どんどん前の車が進むので、付いて行ってラインの手前で止まっていたら、検査官の人が来てまだ「灯火などの目視検査してないのに来ちゃダメだよ」と注意されました(^^;
でも自分の車が先に来ているのに、他の人の車の所ばかり行くからだよ…と腹が立ちながらも初心者アピールをして収めました(^^;

無事に灯火類やエンジンルーム、ウィンドウの点検を終えてラインに入る事を許されました。
バックランプのLEDが心配でしたが何も言われなくて良かった。

もう3回目位ですが、未だに慣れませんね(爆)
他の優しそうな検査官の方に付き添いで付いてもらいながらラインを進みました。

ラインを進み、光軸、スピードメーター、ブレーキ、排ガス、下周りと点検後、最後に排気音の検査をしました。
マフラー音も90dBと合格範囲内だったので良かったです♪

合格のハンコを全てもらったので、また建屋に行って、車検証を印刷してもらいました♪

これで2年は安心です!
でも何が起こるか分からないので、整備しつつ、大切に乗って行きたいと思います(*^^*)

帰って来てから、地震がありましたが、首都圏の皆さんは大丈夫だったでしょうか?
久々の緊急地震速報にビックリしましたね(+_+)
気を付けましょうね!
Posted at 2014/09/16 16:18:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

結婚記念日&点検

結婚記念日&点検今日は8年目の結婚記念日です(^^)

長かった様な、短かった様な・・・
8年目と同時に9年目に入るのでこれからも仲良く過ごせたらと思います!

休日出勤の夜勤明けで自宅に戻ってプレゼントをもらいました♪
毎年プレゼントをもらって感謝です!

お昼はちょっと豪華に牛タンのランチを食べました(*^^*)



ここのお店に来たのはお友達と来た時以来なので数年振りです(笑)

お店が10周年記念と言う事で牛タンステーキ定食を売り出していたので奥さんと2人でこれを頼んで食べました♪

久々の牛タンでしたが非常に美味しくてお腹いっぱい食べれました(^^)

その後、サーティーワンに行ってアイスを食べて戻って来ました♪

これからケーキを買いに行って夜勤前にちょこっとパーティーをする予定です!


話は変わって、夜勤明けで親会社の整備工場に行って1年点検をお願いして来ました(^^)v
今月で車検が切れるので、点検と整備をお願いして来ました。
今回はリアデフオイル、リアドラムのカップの交換、ブレーキフルードの交換をお願いしました。
これ以上何もなければ追加整備の電話が来ないので安心です(笑)

明日車を取りに行って、そのままユーザー車検を受けに陸運局に行って来たいと思います(^^)
念の為、バックランプをLEDから電球に戻して行こうと思います。
出来ればこのまま通したい所ですが(^^;

2年振りの車検ワクワクドキドキです(笑)
Posted at 2014/09/15 14:37:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「実家に向けて帰ってます😆
いつもトイレ休憩で寄る道の駅でとうもろこし買えた😁」
何シテル?   07/25 10:42
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1234 56
789 1011 1213
14 15 161718 1920
212223242526 27
28 2930    

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation