• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLHのブログ一覧

2023年03月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】

Q1. ガラス用撥水剤の施工頻度は?(年1回/年2~3回程度/それ以上/降雨時)  
回答: 年に3~4回 撥水が弱いと感じたら
Q2. フロントガラスのほかに施工する箇所があれば教えてください 
回答:サイドガラス、リアガラス
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/11 02:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年01月14日 イイね!

祝16万km

祝16万km先週ですが愛車が16万kmのキリ番達成しました🎵

購入してから7年3ヶ月で約142000km走行しました。
年数に対して2倍は乗ってますね笑

絶好調なのでホント調子良いです😃
今年は車検もあるしようやくLLCの交換時期になるので交換してもらってまたしっかりエンジンを冷やしてもらおうと思います。

乗ってて飽きないのでもっと乗って大切にしようと思います🎵
Posted at 2023/01/14 12:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月06日 イイね!

色々始め

色々始め今日から仕事始めでした。
と言ってもまだ連休明け初日なので皆さんそんなにバタバタせずに仕事してる感じでした。

自分は相変わらず出張先での仕事なので朝はちょっとバタバタでしたが笑
仕事も来週からが本番ですね😃

タイトルにもありますが今週は何するにも初尽くしです🎵
元日から実家に帰ってのんびりしてました。
近所に温泉があるので夜は入りに行って温まったりして来ました。

毎日雪が降りようやく年を越したなぁと思いました。これは毎年思いますね。

3日の夕方に帰り、途中のコイン洗車場で高圧スチームを掛けて塩カルを落として来ました。



初洗車です。翌日は朝にちゃんと洗車をしましたがスチームを掛けた水分が凍ってドアがバリバリに凍って軽く開かなくなってました笑
社内のゴムマットの水分も凍ってました💦
それくらい冷えてました。

洗車後は奥さんの実家に行って挨拶をして夕飯を食べて帰って来ました。

5日は今年初の献血へ行って来ました。
珍しく血小板が多かったみたいでいつもより多めに取られました~。
1時間越えの献血だったのでなかなか疲れました💦

夕方はディーラーに行ってETC2.0の再セットアップをしてもらいしました。
何だかんだで1時間位掛かって終わりました。
担当の方が来て挨拶をしに来たついでに福袋を頂き、ガラポンをして帰って来ました☺️

ETC2.0は純正の発話型にしたので高速走ったら広域情報とか言うのかなと思ったら特に何も発話しないので、やっぱり連動させないとダメなんだなって思いました。
今はただのETCの機能だけ使える状態です笑
宝の持ち腐れですね笑
Posted at 2023/01/06 19:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

さて、昨日より実家にちょっと帰省しています。
ニュースで見ていたより実家周辺は雪がなくてちょっと安心しました。
昨日の夜から雪が降っており冷えてます。
大粒の雪なのでいい感じに積もりそうです。
去年急遽購入した長靴が活躍出来ます笑

あとはのんびり過ごしつつ、ちょっと買い物したいと思います。

さて、年末にETCからETC2.0に交換して高速に乗ってみましたが、取り合えず普通のETCとして使えました。一安心です。
念の為、バーが開かないかも知れないと思っていたので、一旦停止してから進入出来るスマートICから乗ってみました笑

ETCは前の持ち主の方の情報のままなので、また帰ったら再セットアップしてもらいます。
ビルトインETCなのでフィッティングはバッチリだし電源、アンテナのカプラーもピッタリ合うのですが情報をナビに映し出す出力のカプラーが無いのでそこはちょっと色々調べないと分からないので今後も継続します。

でもETCのセキュリティ問題については2.0に交換した事によってクリアになったので安心して今後も使えます。

今年は車検以外のイベントはないはずなのでしっかりメンテして長く乗って行きたいと思います🎵
去年は重整備したり色々いじったりしたので今年はなるべく大人しく過ごしたいと思います笑

Posted at 2023/01/02 10:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月31日 イイね!

今年もありがとうございました!

今年もありがとうございました!今年も2時間切りましたね。
仕事も27日に納めて28日に有休をくっつけて同僚より一足先にお休みに入りました。
ちょこちょこっと家の掃除をしたり、買い物したりして過ごしています。

洗車はクリスマスにして今年の洗車納めになりました笑
車内清掃は昨日行ったのでそれなり綺麗な状態で年越せます笑

今年は色々大物のメンテの年になりました。
年初めはスマートキーの電池交換から始まり、リアワイパーゴムの交換、クラッチ一式、イグニションコイル、フロントバンパーロアの交換、ヒューズ交換、最後にETC2.0への交換をしました。
ETCについては再セットアップを年明けにしようと思ってます。
あとはまだETCについてはやりたい事があるのでまだまだ調べて行きたいと思います。

その他のいじりとしてデッドニング、シフトノブ、ブーツの交換、デイライト取り付け、サイドブレーキカバーの取り付け、ドラレコ新調、マイナスアース交換をしました。

愛車も誕生して10年なので色々新調したりメンテの年になりました。
こんなに直したり、いじったのはかなり久しぶりでした。
これでまだまだ安心して乗れます🎵

今年は、仕事では出張で遠くまで行けたり、発見があったり、多忙な期間を上手く乗り越えられたのでなかなか身のある年になりました。

また来年も宜しくお願い致します😆

Posted at 2022/12/31 22:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「実家に向けて帰ってます😆
いつもトイレ休憩で寄る道の駅でとうもろこし買えた😁」
何シテル?   07/25 10:42
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation