• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLHのブログ一覧

2024年04月01日 イイね!

1年振りのライドw

1年振りのライドw土曜の事ですが、かなり暖かく時間も出来たので、1年振りにバイクに乗りました🎵
取り合えずカバーを外してからバイクを見ると埃などで汚れているのでしっかり拭いて、空気圧、ガソリン、エアクリとかの確認をして、エンジンを掛けてみました😃
バッテリーが怪しい感じはしましたが、3、4回キックをしただけで掛かったのでFIのバイクは楽だなって思いましたw
ちょっとだけ暖気してだらだら乗り始めて各部の確認をしながら近所をツーリングしました🎵

久しぶりのバイクは楽しくて風もそんなに強くも無かったので快適に走れました☺️

今回はオイル交換1度もしてなかったので交換をしてもらおうとバイク屋さんに行ってみました。10年以上前にちょっとだけお世話になっただけだったのお店なので覚えては無いと思いますが。

バイク屋さんに着くと、早速バイクを見てApe珍しいねって言ってくれて見ただけで分かるんだなって思いました😁
早速オイル交換のお願いをするとすぐに交換してもらえました。
ドレンから抜いてバイクを立てて残りのオイルも出してドレンを締めてあっという間に終わりました👌
抜けたオイルは3年換えて無かったのでシャバシャバでした💦
そんなに汚れてはなかった感じです。
ものの5分位で交換完了です。
ヤマハ系のお店だったのでYAMALUBEのオイルを入れてもらいました。
以前からバイク用のオイルで気になっていたので嬉しいですw

交換後はタイヤの点検もしてくれて空気圧は高めの方が運転しやすいよって事だったので高めに設定してもらいました。
15分位で全て完了してまた走り始めました。
吹け上がりが良くなった感じがします。
今年はなるべく乗ろうと思うので、楽しみですね☺️
さすがにまだ110km位しか走ってないのでもっと乗ってエンジンも馴染ませないとですね!
Posted at 2024/04/01 07:26:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年03月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】

Q1.カー用品のパッケージで好きなカラーは何色ですか? 
回答:青
Q2.車内ケアで欲しいものは?
回答:空気清浄機、さっと使える内窓拭き
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/02 10:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年02月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】

Q1.鉄粉除去の処理をする頻度を教えてください。 
回答:数年に1回
Q2.普段は何を使って鉄粉除去をしていますか?
回答:鉄粉取りねんど
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/02/02 19:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年01月06日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。遅くなりましたが、去年もお世話になりました。
今年も宜しくお願い致します。

今年は甚大な地震や痛ましい事故から始まってしまいましたが、早い復興と故人のご冥福をお祈り致します。

今回はいつもより早く、12月30日より実家に帰省しており、のんびり過ごしていました。
31日はお寺に行って恒例の鐘突をして来ました。
生憎の雨で人はまばらでした。
番号は末広がりの8番を頂き、甘酒を頂いてから鐘突をしました。





今年は帰省している時に雪が降らずに雨か晴れの日ばっかりでした。
こんなに雪が少ないのは久々で何となく年末っぽさがない感じでした。
この後神社に行ってお参りと年越しそばを頂いて帰宅しました。

1日はいつも行ってる神社へ行って破魔矢やお札などを買いに行って来ました。

帰宅後はちょっと眠たかったので寝ていたら能登沖での地震があり、あのアラームがなってすぐに揺れ始めて1分以上強い揺れで急いで1階に降りて親と揺れが収まるまで待機しました。
揺れが収まった後は、家の外に出て周囲や家の状況を簡単に確認して問題無かったです。多少部屋の壁のひび割れなどはありましたが、それ以外は大丈夫でした。
停電なども無かったのでそのまま余震に気を付けて過ごしました。
久しぶりの大きな地震である意味運良く両親と居れたので直接安否を確認出来たのと家や周囲の状況を確認出来たのは助かりました。

その後は、母親の同級生から連絡が来て近くの駅で足止めをくらってしまって泊まるところを探していたので、近所の旅館に連絡をして何とか泊めさせてもらうように手配後、迎えに行きました。
駅には足止めされる人が多く、さらにはめちゃくちゃ寒いのでここで一晩は無理だなって思いました。

翌日、まだ新幹線は動いてないので、チェックアウトしてどうすることも出来ないなら送って行こうと思って、両親に提案しOKが出たので新潟市内まで送り届けました。
高速は1日通行止めになってましたが、2日は解除されてて使えたので送り届けられました。

送り届けた後に親戚の家に行って顔を見るのと地震の影響を確認しに行きました。
無事を確認したのと、部屋の壁の損傷や物が落ちたとの事でそれ以外は大丈夫でした。

久しぶりに会えて良かったのと無事を確認出来たのは大きかったです。
その後実家に下道で帰りましたが、見える限りの部分は大丈夫そうに感じました。

年明けからそれなりに大変でしたが、こう言う時に状況判断をテキパキ行えたのは良かったかなって思います。
両親だけじゃなんともならなかったと思うので居て良かったと思いました。

年明けから色々大変でしたが、無事に自宅にも帰って来れたし、初洗車も終えて、奥さんの実家に行って挨拶したり、後厄のお参りに行ったりして来ました。





明日から仕事始めなので体調を整えてまた頑張りたいと思います。

宜しくお願いします。
Posted at 2024/01/07 08:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月30日 イイね!

帰省とキリ番

帰省とキリ番早いもので年末ですね。
自分は28日に有休を取って27日で一足早く仕事納めして今年の出張を終えました。
仕事の波はあれど、今年も無事に出張を終えられて良かったです。
昨日はちょっと買い出しに行った後に大掃除ならぬ中掃除をして個人的には満足してます笑

今年は6月まで愛車を使って出張先まで移動してましたが、コロナも落ち着き7月の暑い時期から公共交通機関を使っての出張となり汗だくでの移動となりました。
汗だくの移動と引き換えに愛車の稼働が低くなり、7月以降はほとんど週末にちょこちょこ乗る感じになってました。
出張を始めた時以来の少ない走行距離になりました笑

今回のキリ番は175000kmですが、前回のキリ番から半年で5000kmしか乗ってないんだなぁってしみじみ思いました。

今日の朝、実家に向けて帰省しましたが、下道も高速も混んでなくとてもスムーズに移動出来て楽々でした。
雪も久しぶりに少なく、春先の様な雪の積もり方ですね。でも雪を見れるのは個人的には良いことで、冬だなって思うのと年末感が増しますね🎵
帰ったら早速友達に会ってごはん食べたり出来ていい1日になりました。
ゆっくり休んでリラックスしたいと思います😃
Posted at 2023/12/30 23:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/214913/48532942/
何シテル?   07/08 23:14
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation