• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLHの愛車 [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2014年2月11日

スタッドレスローテーション!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回はフロントとリアを前後に入れ替えしました。
Rr/Lに履いていたタイヤです。
これをFr/Lに履かせました。
やはりリアに履いていただけあり、減りも均一です。
2
こっちがFr/Lに履いていたタイヤです。
リアに比べると減っていて、溝の隙間にある小さいイボが減ってます。
Rr/Lに履かせました。
3
Rr/Rに履いてたタイヤです。
Rr/L同様に減りが均一でいい感じに減ってます。
Fr/Rに履かせました。
4
Fr/Rに履いてたタイヤです。
大幅にアライメントを直した事によって、外べりから均一に減っています。
Rr/Rに履かせました。
5
今回は11月の中旬から新品のブリザックを履き始めて、今日まで5277.14km走りました!

いつもなら5000km前後でローテしますが、ちょっと時間が無かったりしたので多少オーバーしましたが、あと1ヶ月ちょっと経ったら夏タイヤに履き替えるのであまり減らさない様にしたいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HR-V 入庫 3/11

難易度:

備忘録 HR-V 暖機

難易度:

HR-V タイヤ交換 171,361km

難易度:

備忘録 HR-V 暖機

難易度:

HR-V 洗車 171,319km

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月11日 20:39
溝の深さって見てますか?
コメントへの返答
2014年2月12日 15:14
詳しくは見てないんですよね(^^;

いつも目視でこんな感じかなって思ってます。
2014年2月12日 19:25
BSは減りが早いと聞いたもので、寿命はどれ程か気になりました。
コメントへの返答
2014年2月13日 12:52
自分もその噂は聞いた事があります!

ちょっと測る物を用意して測ってみます(^^)

プロフィール

「これから愛車を引き取りに行って来ます👋😃」
何シテル?   08/30 07:36
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation