• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月30日

めざましTV貸切「豪華観光列車 伊豆急ロイヤルエクスプレスの旅」に参加して来ました!vol.2(そして、めざましTVに僕らも登場)





1790
「vol.1(煌めく優雅な旅のひとときを味わう)」からの続きです!



















1500
レストランカーで思いもかけずお茶をご馳走になり、夢のような時間を過ごしたあと、




















1510
ふたたび車内探検の続きを!




















1520





















1540





















1550




















1560



















1570




















1580




















1590



















1600



















1610


















1620



















1530


















1630
ふたたびレストランカーに案内され戻ってきました!



















1640
すると、バイオリンとピアノの生演奏が始まり、
(バイオリンを弾いているのは音旅演出家の大迫 淳英さん)



















1650
なぜかクルーたちがいっぱい車内に入ってきます!




















1660
いったい何が起こるのか、と思っていたら、

今回ご招待されたお客さんの中にこの日が誕生日だった方がいらしたようで、

ケーキと生演奏とともにクルーたちがハピバースデーを大合唱!

粋な演出ですね〜!



















1670
そんなサプライズもありながら、






















1680
伊東から伊豆急下田折り返しの伊豆高原までの往復旅はあっという間に終了!


















1685
煌めく車両!



















1690
旅を終えて今回思ったのは、この素敵な旅を演出するためにどれだけたくさんの人たちが想いをよせて

どれだけたくさんの困難を乗り越えてここまでたどり着いたのだろうか?

きっと乗った人にしかわからない、そんなたくさんの方たちの熱い熱い想いが僕の胸にもひしひしと伝わり、

それでけで胸が熱くなりました!



















1700
最後は旗を振ってみんなでお見送り!



















1710
楽しい旅をありがとう!


















1720
その後、伊豆高原駅前から出ているシャトルバスに乗って、



















1730
やってきたのは赤沢温泉!

露天風呂に身体を沈めると大海原の水平線しか見えなくなる人気の露天風呂に入り、

湯上りにキンキンに冷えた生ビールと伊豆の海の幸をたっぷり頂き旅を締めくくったのでした!



















1740
後日、めざましTVでもこの旅の様子が放映されたのですが、



















1750
その枠はなんとたったの5分!




















1760
僕らは一番最初にチョコっと登場しただけでしたが(笑)、

















1770
無料であんな素敵な旅をさせてもらえただけでもとってもありがたい!



















1780
めざましTVさん、伊豆急行さん、東急さん、本当にお世話になりありがとうございました!

また機会があったらぜひ呼んでくださいね〜♪( ^ ^ )/


ブログ一覧 | 鉄分補給 | 趣味
Posted at 2017/09/30 21:35:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

コンビニATMで現金入金しても手数 ...
パパンダさん

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

各務原航空宇宙博物館へ ~戦後機編~
THE TALLさん

9/1 赤レンガ倉庫 参戦確定
彼ら快さん

この記事へのコメント

2017年10月1日 11:49
ホテルやらレストランやらいろんなおもてなしの粋を運行時間の枠で一つのショーのように展開し、その中には車窓が持つ素晴らしさ、鉄道の持つ旅の高揚感を列車という特別な器の中で構成した作品と言ったところなんでしょうね♪やはりこれも一つの旅の楽しみ方。お見事(^_^)v
コメントへの返答
2017年10月1日 12:25
おっしゃるとおり、ものではなく体験が価値を生む時代にぴったりの列車だと思います!
この列車のツアーに参加された方たちは、ずっとその素敵な体験が思い出として心の中に残り続けることと思います!
僕ら家族もそうだから❤

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation