• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィラなべおのブログ一覧

2020年04月17日 イイね!

皆さんにエールを!

皆さんにエールを! 
私のみん友さんにも医療従事者がいて、自身への感染リスクが有る中で踏ん張ってくれています。
他にも介護・インフラ・流通・公共サービスなど社会基盤を支える人、感染予防の為に情報を発信してくれる人、出来る範囲で頑張ってウイルスの拡散を抑えようとしている人などなどetc、たくさんのみん友が頑張っていると思います。

みん友さんもそうじゃない人も、頑張っている全ての人にエールを送ります!
この未曾有の危機が終息するまで何年かかるのか…(せめて季節性インフルエンザ程度にはなって欲しい)先のことは分かりませんが、振り返って「あの時は大変だったね」と言えるようになったら、オフラインミーティングでお目にかかりましょう♪

その時までフレー!フレー!みんな\(^O^)/

(引き続きオンラインでは、くだらない私の投稿にもお付き合いよろしくお願いしますw)
Posted at 2020/04/17 12:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2020年04月12日 イイね!

『武漢ウイルスが変えた世界の風景』を読んで

『武漢ウイルスが変えた世界の風景』を読んでこの記事は、武漢ウイルスが変えた世界の風景(1)について書いています。

専門家ではないはずですがw新型コロナウイルスの脅威についてとても分かりやすく書かれています。
本来ならマスメディアで広く伝えて欲しい情報ですが(^_^;

トラックバック先は一連のブログの(1)です。
もしくはブログ一覧から(^O^)/


とはいっても出来ることは今まで通りで、外出は必要最低限にして3密は避け、こまめな正しい方法での手洗いと消毒、そして咳エチケット。
感染予防の行動はもちろん自分が感染していると思って行動する事ですが、それを徹底することがどれだけ大事か気づかせて貰いました。
Posted at 2020/04/12 16:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2019年07月18日 イイね!

厳罰を求める署名が始まったそうです

厳罰を求める署名が始まったそうです東池袋自動車暴走死傷事件からもう3カ月だそうです。

被疑者の男性は法律上は不当では無いそうですが、一般的には?な未だに『容疑を否認しているけど逮捕されない』状態。
また報道でも何故か被疑者と呼ばれないなど、忖度があったと言われてもおかしくない扱われ方です。
さすがに最終的に起訴はされるでしょうけど、時が経っていくと うやむや にされてしまうのでは?なんてシロート考えをしてしまいます。

そんな中、この事故で奥さんと娘さんを喪ってしまった方が厳罰を求めるブログ・署名を開設しました。

東池袋自動車暴走死傷事件遺族のブログ


考え方は人それぞれですし、被疑者の取り扱いには私には分からない理由があるのかもしれません。
でもブログ内で述べられている、「繰り返される交通死亡事故に警鐘を鳴らすため、加害者に対し、出来るだけ重い罪での起訴と厳罰を望んでいます。」これを見て私は厳罰を求めて署名します。

用紙をダウンロードして郵送で届けられますし、お近くの方は8月3日(土) の10:00〜16:00頃に南池袋公園で署名活動も行われるそうです、詳しくは上記リンク先のブログをご覧下さい。


記者会見で公開された父の日サプライズの動画を見て、幸せな日常と愛する家族を突然喪う悲しさがこみ上げてきました…
改めて故人の安らかな眠りをお祈りします。
関連情報URL : https://ameblo.jp/ma-nariko
Posted at 2019/07/18 22:47:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | ニュース
2019年04月24日 イイね!

四角い顔!

四角い顔! 
…といえば最近は やり過ぎなバリエーション展開で話題な、私のソウルフードでもあるペヤングソース焼きそば。

桂小益師匠が出演していた、



このCMをギリギリ覚えている世代です(笑)

新型のRAV4も四角い顔っていう訳ではありませんが、エッジの効いたデザインです。
最近のトヨタはキーンルックデザインが多かった中でRAV4は違う感じですね~



少し怖い顔ですがカッコいいと思います♪

私はSUVにあまり興味がないのですが、先日たまたま読んだ雑誌に各メーカーがジュネーブで展示したSUVコンセプトカーが載っていました。
それを見ると…

まずスバルのVIZIV、



コンセプトカーといいつつ既に現実的なデザインで、このまま出たらこれもカッコいいですね~!

次に日産のIMQ、



こちらはまだコンセプトカーっぽさが残っています。

そして三菱自動車のエンゲルブルク・ツアラー(パジェロではない…)、



マイナーチェンジしたデリカD:5に通ずるフロントマスクで、案外このまま出たりして♪
マイチェン前のデリカもコンセプトカーのイメージのまま量産車になったので期待大ですね!


各社の各車に共通して言えるのはエッジが効いたデザインであるということです。
SUVではトレンドなのでしょうか?

どれも個性的でカッコいいとは思いますが、MAZDA乗りだからひいき目では無く素直に好みで、



CX-30みたいなデザインの方が好きです♪
Posted at 2019/04/24 12:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2018年02月23日 イイね!

乗るときに必ず触るトコロ

乗るときに必ず触るトコロ 
でも近い将来必ずしも触らなくてもドアは開くようになるかも知れませんね(笑)
 
先日、駐車場に停まっているいろいろな車を見て思ったのですが、タイトル画像のマイプレのような『グリップタイプ』のドアハンドルの車種が最近は多いですよね~

特に国産自動車のドアハンドルっていうと以前は私が乗っていた初代ストリーム、



そして仕事車のコニー号(少し前の代のADバン)、



のように『フラップタイプ』のドアハンドルが主流だったと思います。

それがいつの頃からでしょうか乗用車はもちろん、



eKカスタムをはじめ軽自動車、





そして商用バンでも、



メーカーを問わずグリップタイプが主流に。

以前から知られてますがグリップタイプには、
『力の弱い人でもドアを開けやすい』
『爪の長い女性でも掴みやすい』
などのメリットがあり、製造コストも安く作れるようになったので近年普及してきたみたいです。
高級感もあって私もグリップタイプがお気に入りです♪

そういえば私が1番好きな型の『ホンダ ライフ』のドアハンドルは、



女性や子供の開閉しやすさに配慮しつつ、かわいいデザインでしたね~

でも最近某みん友さんが愛車登録されたライフの画像は…



なんだかカワイくありませんがww

Posted at 2018/02/23 19:00:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「今日はここに来ました♪」
何シテル?   08/10 09:11
77年式のヴィラなべおです(^ー^) 2014年から蝉スカイのプレマシーに乗っていて、2017年からは主に通勤でeKカスタムに乗っています。 ヴィラあや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 23:48:58
トミカ NO.36 ダイハツ ロッキー(初回特別仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 00:54:51
【改】トルクウエイトレシオ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 11:26:52

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
自称通好みミニバンです。 子育て・乗り降り・積み降ろしに便利なスライドドアで、NAGA ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
嫁車のフィットから買い替えました。 普段は私が通勤で乗っています♪ 画像は拘りのアング ...
その他 人間 ウィラなべお (その他 人間)
半分は優しさで出来てます! あとの半分は…言えません( ´艸`) 透明人間はみん友のひっ ...
その他 GT その他 GT
PS3などで使える、ゲームのハンドルコントローラーです。 ハンドルにはモーターが内蔵され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation