• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラビさんの"き〜ろ" [ダイハツ エッセカスタム]

整備手帳

作業日:2020年7月24日

BRZのサンバイザー取り付け下準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1

4連休の初日

お盆休みのイジリネタの中で一番苦労すると思われるスバルBRZのサンバイザー流用の下準備と取付け方法の考察の為の確認作業をしました。

確認すればする程、気持ちが---⤵︎⤵︎

気分転換に座ったまま出来るサンバイザーの照明用の配線を作成しました。


2
まずはサイズ確認

ぅぁぁ〜………
3
どうせお盆休みにはルーフライナーをアップグレードするつもりなので、検証の為取り外して見ました。

で、BRZのサンバイザーをESSEの定位置に‥‥
せっかくの連休なのにテンション⤵︎⤵︎
4
ちなみにESSEのサンバイザー取付け部位の画像を撮り忘れましたが私の知恵とテクニックではBRZのサンバイザー取り付けは非常に厄介な作業(工作)となる事が判明。

画像はサンバイザーの付け根のステー?の比較です。

ESSEのを黒に塗装して使うか、BRZのをそのまま使うか悩んでます。


ルパンとラピュタに出てくるロボット兵のとぼけた顔のようでこの日初めての気分が少し⤴︎
5
あ〜だこ〜だ考えていたら暗くなって来たので配線だけ仕込んでおきました。

ただ、この仕込みが想定外の作業をするか、しないかを悩むことに。


結局3日後の貴重な連休最終日も作業する羽目になりました。



おしまい

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6回目の車検

難易度: ★★

ドライブシャフト交換編

難易度: ★★

リアホイールハウスライナー取付、ブレーキ/クラッチペダルゴム交換

難易度:

l250ミラ用センターコンソール流用

難易度:

pivot ピボット OB MONITOR OBM-2用オリジナルメーターフー ...

難易度:

バネレートが足りないので

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール


復元完了!!」
何シテル?   02/18 10:19
シンプルな車が大好きなおじいちゃんです。 みなさんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BILSTEINリアショックの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 14:01:39
ステアリングのホーンモチーフ自作 Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 18:05:18
桃苺さんのダイハツ エッセカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 12:13:12

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム き〜ろ (ダイハツ エッセカスタム)
き〜ろのESSE・・・ 大切に乗り続けたいと思わせてくれるところがESSEの魅力です ...
その他 自転車 チャーリー (その他 自転車)
Pashley Guv’nor Single_Speed 縁あって私のもとにやって ...
その他 その他 黒い林檎 (その他 その他)
Apple信者ではないがMacintosh時代からMacを使い続けているので・・・
その他 自作PC ・・・ (その他 自作PC)
コンピュータ関係の備忘録として
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation