• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24gontaの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2022年11月13日

塗膜の「ビラビラ」をカットする

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日タイヤ交換をした際、ホイールに塗った「塗って剥がせるスプレー」の塗膜がほぼ全周に渡って剥がれました。しかしこれは想定内の出来事です。
2
とりあえず塗膜の「ビラビラ」をカットする道具をいくつか用意します(なんかこれから手術でもするみたい)。
3
最初ハサミでカットしましたが、うまくいかなかったので、カッターを使ってホイールのフチに指を当てながら、「ビラビラ」をカットしました。
4
ホイール4本、とりあえず目立った「ビラビラ」をカットして整えました。これはカットした「ビラビラ」の一部です。なんだか日焼けしたあとに剥けた「アレ」みたいです(^^j

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ組み替え〜😁

難易度:

遅くなりましたが、ようやくタイヤ交換しました!

難易度:

ホイールスペーサー取り外し

難易度:

タイヤ交換(VR-Ltd 純正ホイール)104,383km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター ボディカバーの補修(もう限界かも) https://minkara.carview.co.jp/userid/216062/car/108411/7815740/note.aspx
何シテル?   06/01 13:13
FRのMTフィーリングフェチなオヤジです。あの、変速ギヤを自分の手で直接切り替えるような「ガコッ」っていう感触が好きです。転職する前は、8年ほど工業デザインの仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セリカを買った息子さんにミニカーをプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 07:23:27
日本の名車コレクション#42 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:29:41
気がつけば、カーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 18:41:49

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 約17年ぶりの買い替えです。今回は妻が欲しかったクルマを選びました。  ナビの設定や ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式2台目です。1台目は子どもが生まれる時にロードスタークラブのメンバーに譲る。2台 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
息子のクルマです。今年就職した息子が就職祝いに、しばらく使われていなかった商売用のエブリ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古で買ったセルボがイマイチ調子が悪く、やむを得ず買い換えた。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation