• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月14日

ガッカリです。

今週になって、会社から持たされている
携帯(会社からの鎖)が「ふぉーま」に更新
されてしまい、私物共々「ふぉーま」になったので
我が愛車のハンズフリーも「ふぉーま」対応にしようと
思い立ちました。
記憶の隅に、純正の接続キットが有ると何かで見たような
記憶があったので、早速Dへ問い合わせした所、フル機能で
装着可能との一時回答の後価格の問い合わせをしたら、
「ハンズフリーのFoma対応キッドは、E65 7シリーズ、
E60 5シリーズ、X3、Z4、E46 3シリーズだけでした。」
との回答。
NTTのキットを使うと何かダサくなりそうで・・・
ざんねんでーーーーーす
E46用って、39に取り付けられないんでしょうか?

どなたか、良い情報お持ちじゃないでしょうか.(;o;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/15 00:11:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年6月15日 20:40
そうなんですよね。
リアガラスに立ってるアンテナはmova用なんで、FOMAには使えないんですよね。
あれ聞いた時は私もガッカリしましたよ~
コメントへの返答
2007年6月16日 3:27
はい!
でも少し変ですよね。
Movaは800MHzでこの頃はFomaも800Hzを使うプラスがあるはずですし、・・・
46につくならと思うのですが・・・
銀匙さんもNTTの変換キットですか?
2007年6月17日 10:58
いやー、今の所はなにも・・
完全にお飾り状態です(笑)
コメントへの返答
2007年6月20日 21:35
出張しちゃってて、レスが遅くなってしまいました。
うーんアンテナもお飾りですか・・・・
やっぱNTTの変換キットを真剣に調べるべきなんでしょうね。
TVもワンセグ対応に出来ないし、社外品のNaviを考えようかな・。とも思いますが、OBの扱いがきになるし・・・
釈然としないこの頃です。

プロフィール

「何時にしようかな http://cvw.jp/b/216334/47551374/
何シテル?   02/24 21:46
F31に乗り始めた気儘なマイペースブロガーのデす。 BMW2台目でE39を卒業(退学?)し3台目でE60に乗り換えて早、15年目に255663Kmで好調だった...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[BMW 5シリーズ セダン]AVIN USA 8.8" BMW 5-Series 6-Series E60 E61 E63 E64 Multimedia Navigation System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 12:34:11
[BMW 5シリーズ ツーリング] バックカメラ(ND-BC7)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 23:58:14
ISTA-D(4.21.12) 日本語化できました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 14:10:55

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ファミリーカー壱号機 4代目びぃチャン (BMW 3シリーズ ツーリング)
E60廃車の為、代打のF31 LCIを4代目に新規採用しました。初のツーリング&ディーゼ ...
ミニ MINI ファミリーカー弐号機 みに(ONE)くん (ミニ MINI)
主に我が家の女性が運転します。よせばいいのにMT仕様でビンビンと健気に元気に走ります。 ...
BMW 5シリーズ セダン 大往生のファミリーカー 3代目びぃチャン (BMW 5シリーズ セダン)
E39を卒業(退学?)の後、E60が、ファミリーカーとなってはや十四年が過ぎ車齢20歳と ...
BMW 5シリーズ セダン 過去のファミリーカー 2代目びぃチャン (BMW 5シリーズ セダン)
前代の528がお亡くなりになった為、2代目の525となりました。 約4年間80000Km ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation