• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月11日

タイヤとホイールって、走ってる間にずれるの?!?!

タイヤとホイールって、走ってる間にずれるの?!?!













一昨日、新品タイヤに入れ替えたZ4 M40i。
TPMSのセンサー込みでホイールバランスとってもらいました。

タイヤ空気圧モニタリングシステム(TPMS)が届いた
https://minkara.carview.co.jp/userid/2167728/blog/46869795/
このブログにあれこれ書いてて、影響なくても、
TPMSのセンサー込みでホイールバランスとった方が
気分的にスッキリするし良いよなぁと思ってのこと。

でも、気になったのは、そのブログへのFisherさんのコメント。

『バランスなんて nobu3さんみたいな走りしてたら リムとタイヤがすぐズレちゃうし』

え?、ぼくみたいな走りって???  (^^;;;;

で、そんなコメントもらってたので、
タイヤ交換してもらってる最中に
新品タイヤを取り付けたホイールの写真を撮ってました。

alt

一番最初に交換してもらった、左後ろ。
写真撮りました。
センサーのR.L (Rear Left)のマークで
どの位置のタイヤか良く分かります。 (^^)

alt

次がR.R 右後ろ。

alt

次がF.R 右前。

F.L 左前が最後だったんだすけど、
写真撮り忘れてたんですよね。

で、先ほど、ガレージで4本とも
写真撮り直しておきました。
次のタイヤ交換の時、
どれだけずれてるんだろう?
と、思いながら。

alt

R.L

alt
R.R

alt
F.R

alt
そして、写真撮ってなかったF.L。

これで、4輪とも記録したと。  (^^)

そう思ったんですよね。

でも、念のためと、写真を見比べてみたら。
alt

なんとなんと、もう、こんなにズレてる!!!! Σ(゚Д゚)
赤□でSPORTの文字を囲みました。
どちらも、R.Lの写真です。

alt

タイヤ交換直後、2kmほど離れたコンビニで撮ったのが上。
下は、今、自宅で。

タイヤ交換から、215km程度の走行で、
あんなにズレてます。 Σ(゚Д゚)

alt

R.Rは、ずれてる感じはないですね。

alt

F.Rは、ちょっとずれてる感じかな。

タイヤ交換直後の空気圧などは、
に書いてますけど、翌日、ガレージで
冷えてる時に、
alt
こんな感じだったのを
alt

ここまで、空気圧下げてました。

それにしても、左後ろが...

alt


前進するときのタイヤの回転方向は
緑→なので、
ブレーキ踏んで止まるときは、
ホイールが止まろうとして、緑→方向に
動こうとするはずなので、
そのときにずれたとすると、赤□の
位置が写真右側だとおかしいですね。

ということは、発進and/or加速するときに
ホイールが緑→方向に動こうとして、
タイヤは地面にくっついてて、
タイヤとホイールがずれると、こうなりますね。

しかも、左後ろだけが顕著にと
いうことは、左コーナーで
デフロックが掛かってる状態で、
アクセル踏んで、
タイヤと路面がスリップせずに、
ホイールとタイヤがスリップした??!!
という、推測が成り立ちそうです。

えーっ!! (^^;;;

でも、こんなにタイヤとホイールが
ずれると、ホイールバランスの意味が....  (^^;;;



ブログ一覧 | 車のメンテ整備 | クルマ
Posted at 2023/04/11 23:43:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤとホイールのずれ
nobu3さん

納車されたら、まずはタイヤ空気圧モ ...
cockpitさん

2023/8/7 菱餅くんのタイヤ ...
元きないろZC32 tokuさん

TPMS=タイヤ空気圧モニタリング ...
cockpitさん

次の事件は、これ... では ...
nobupinaさん

この記事へのコメント

2023年4月12日 7:24
おはようございます♪
結構ズレるもんですね😩
ただなんとなくですが
加速時にトルクが掛かってズレるなら
たとえノンスリが入ってたとしても
荷重の抜けてる
内輪でなく、外輪のイメージですが…
中々激しいですね♪
コメントへの返答
2023年4月12日 19:56
ほんと、びっくりです。

Fisherさんにコメントもらって、そんなことあるの? と思ってたら、なってました。(^^;;

荷重のかかってる外側の方がタイヤは地面にしっかりグリップしてますからね。
内側だと、先にタイヤのグリップが無くなりそうですよね。

でも、荷重が掛かってるという事は、空気圧も高くなってて、タイヤとホイールの密着度合も上がって、ずれにくくなってそうですし。
内側は、荷重が掛かってない分、空気圧も低くなって、タイヤとホイールがズレやすいんじゃないかなと。
タイヤと地面はかろうじてでも良いのでその瞬間グリップしていれば...
そう思ったんですけど、どうでしょうね。(^^;;

Z4 M40iの低回転からの500Nmのトルクの威力ですね。
多分、タイトな登りのヘアピンカーブで、スピード出てない状態から、アクセル踏んだ直後くらいにずれたんじゃないかと。
内輪が浮いて、デフロックが働いて、タイヤが接地してグリップしたタイミングで、ホイールにトルクが掛かって、みたいな。 (^^;;
2023年4月12日 7:35
峠とか サーキットとか走らない方だったらあんまりずれないでしょうね。
そもそも空気入れすぎてたりしますから・・・・
僕の経験ではフロントが大きくずれます。ブレーキ時にずれると思います。
最近の大経ホイールでは 大体あってれば良くて神経質になる必要無いと思います。  そもそもやすいアジアンだと真円度の関係でバランス以前の微振動でることもあるんで(^^;;;
コメントへの返答
2023年4月12日 19:58
空気圧と耐荷重の表ですけど、JATMAが1.8bar、XLが2.0barが下限になってるのは、それより空気圧下げると外れる危険性が高くなるから記載がないんでしょうね。
逆に、それなりに高めの空気圧だと、タイヤとホイールがずれることは無いということですね。

コーナリング中のブレーキングで、直進的な力だけじゃなく、横からもタイヤが押されて、相乗効果でずれやすいのかもしれないですね。

ぼくは、ほとんどコーナー手前で減速してしまうので、 (^^;;
そういうずれ方はしないかも、ですね。
まあ、単純にフルブレーキングでずれるのなら、ズレちゃうんでしょうけど。

ブレーキング中に空気が抜けたというか、空気圧が減って警告が出たことありますか?
2023年4月14日 7:40
空気圧多少上げてもずれますね
・・・というか ゴムと金属を多少の圧力で押さえつけてるだけなんでずれるなという方が無理があります。
(特にnobu3さんみたいなハイペースで走れば必ずずれると思います)
F1とかのレースの世界では ズレ幅の許容範囲を規定して管理しているようです。(どっかの記事で見た)
ずれるからと言って 空気圧が抜けていくということは経験上あまり無いです。
コメントへの返答
2023年4月15日 15:12
その後、また、ちょっと六甲縦断とかしたんですけど、またずれてる感じです。 (^^;;
空気が抜けたからなのかどうかわかりませんが、TPMS、右前と左前と1度ずつ警告が鳴り表示が点滅しました。
空気圧の数値は下がってなかったので、何故鳴ったのか不明ですけど、真ん中の M ボタンを押すと鳴り止み、点滅もなくなりました。
TPMSもうちょっと、詳しい取説欲しいですね。(^^;;

高性能グリップタイヤだと、ホイールともしっかりグリップして、ずれにくいのかもですね。

タイヤとホイールのずれまで、管理してレースしてるんですね。
全然知りませんでした。

タイヤの空気圧は、各チームごとの最高機密情報だというのは、SuperGTのTV番組で言ってたので、へー、そうなんだと思ったことはありましたけど。
2023年4月15日 17:41
このタイプのTPMS  空気圧の上限と下限を設定できて それを超えたり割り込んだりするとアラームなります。
そして 夏場は 温度上限超えでアラームなります。
芦有を何本か走るとブレーキ熱の影響か?右前がピーピーなりだしてうるさくてしょうがないです
コメントへの返答
2023年4月15日 18:27
TPMSの警告設定は、空気圧 下限1.8bar 上限3.0bar 温度70℃にしてて、警告出た時の空気圧は、左右とも 2.3bar表示。

温度も、30℃行ってなかったような....

なので、何故警告状態になったのかなぁ? と。

プロフィール

2024/3/26にニックネームを 「nobu3」から「nobupina」 に変更しました。(^^) nobupina の名付け親は、fockewul...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 56 78
91011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMWトランスミッション問題のトラブルシューティング(訳文) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 15:24:37
[BMW Z4 M ロードスター] オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 19:30:14

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター M40i (BMW Z4 ロードスター)
Z4、3台。(^^) Z4 M40i Z4 M ロードスター Z4 ロードスター 3. ...
BMW Z4 M ロードスター M (BMW Z4 M ロードスター)
元々持っていた3.0siが楽しくて、Mだったらどんなに楽しいだろうかと... (^^) ...
BMW Z4 ロードスター 黒 (BMW Z4 ロードスター)
BMW Z4 ロードスター 3.0si 黒。 中古車屋さんの前に駐車されていたところに、 ...
ホンダ プレリュード プレリュード (ホンダ プレリュード)
ボレロの音楽で登場するプレリュードのCM。 格好良くて。(^^) https://www ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation