• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月30日

運転席の破片(続・あーっ、しくじったぁ)

運転席の破片(続・あーっ、しくじったぁ)












Z4 M40iの運転席足元に落ちてた破片。

エアコンの吹き出し口がぐらぐらするので、
その止めるパーツが破損した?


beast.z4さんにコメントで教えてもらって、
冒頭写真の緑〇右側にもネジがあって、
この3つを回して、ネジの方向を変えれば、
外れるとのこと。
alt

赤色の内張はがしツールを使って、
こんな感じで外れました。

alt

ぐらぐらしてたのは、このエアダクト。

alt


1番のパーツです。
この図からは、緑〇側は、
ネジで固定する仕掛けではなさそうです。

押して、嵌め込む構造なのかな?
助手席側は、2番のパーツなので、
短いのでぐらぐらしなかっただけ?

alt

下から押すと、緑↑の奥側が1cmくらい動いて、
手前側は動きは少ないです。

ということは、
alt

緑〇側は、それなりに固定されてて、
赤〇側が、外れてる感じです。

alt

この写真、ストロボの光で、
白っぽくなってますけど、
破片は、空色です。

となると、このダクトを嵌め込む相手側が
破損したという事かな?
alt

床から上向きに撮った写真です。
写真下側がエアダクト。

alt

それを横側から撮ったのがこれ。

alt

赤〇がダクト、緑〇はステアリングシャフト部分。
写真上が車の前方です。

alt


タイマー撮影でシャッター押してから
スマホを突っ込んで写真撮るんですけど、
これが、ダクトの端の方で、
接続部分は良く分かりません。

写真撮っても、破片と同色のパーツが
見当たらないんですよね。

alt

今回の件とは関係ないんですけど、
赤〇のOBDコネクタの近くに
ヒューズボックスがありました。

トランクルーム右側の
簡単に開閉できる扉の中に
ヒューズボックスありますけど、
ここにもあったんですね。

当初、全部わざわざトランクルームまで
配線引っ張ってるの???
とか、思ってました。(^^;;;

話は、戻って、
alt

このエアダクト、動くので外れてることは
間違いないと思うけど、
嵌め合わせの相手側が
破損してるのかなぁ.... うーん。



ブログ一覧 | 車のメンテ整備 | クルマ
Posted at 2024/03/30 18:04:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

運転席足元のエアダクト(続・運転席 ...
nobupinaさん

足元のエアコンダクトと破片の件
nobupinaさん

9代目 エアフィルター交換 と リ ...
2430さん

エアクリーナーダクトの外し方
Koutuuさん

カッコいいかどうかは別にして、この ...
nobu3さん

あーっ、しくじったぁ (;_;)
nobupinaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2024/3/26にニックネームを 「nobu3」から「nobupina」 に変更しました。(^^) nobupina の名付け親は、fockewul...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 56 78
91011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMWトランスミッション問題のトラブルシューティング(訳文) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 15:24:37
[BMW Z4 M ロードスター] オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 19:30:14

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター M40i (BMW Z4 ロードスター)
Z4、3台。(^^) Z4 M40i Z4 M ロードスター Z4 ロードスター 3. ...
BMW Z4 M ロードスター M (BMW Z4 M ロードスター)
元々持っていた3.0siが楽しくて、Mだったらどんなに楽しいだろうかと... (^^) ...
BMW Z4 ロードスター 黒 (BMW Z4 ロードスター)
BMW Z4 ロードスター 3.0si 黒。 中古車屋さんの前に駐車されていたところに、 ...
ホンダ プレリュード プレリュード (ホンダ プレリュード)
ボレロの音楽で登場するプレリュードのCM。 格好良くて。(^^) https://www ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation