• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobupinaのブログ一覧

2022年07月28日 イイね!

再度戻ってきた。

再度戻ってきた。
鹿激突修理から戻ってきて、 直ぐ引き取られて行った Z4 M ロードスター。 ドアノブの開き具合が良くなくて、 取り付け直してもらって、 その日のうちに戻ってきた。 前回の写真と同じ写真ですけど、 ドアノブが内番上まで上がって、 力入れないと開かなかったりする。 止ま ...
続きを読む
Posted at 2022/08/02 20:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のメンテ整備 | クルマ
2022年07月28日 イイね!

修理から戻ってきた(^^)

修理から戻ってきた(^^)
鹿激突事故で修理に出していた Z4 M ロードスター。 やっと戻ってきました。 (^^) 目元パッチリです。(^^) が、 運転席側のドアノブを上までいつもの感じで 上げてもドアが開かない。 ここから、力を入れると、何とか開く状態。 (:_;)帰路途中の板金屋さんに ...
続きを読む
Posted at 2022/07/28 16:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のメンテ整備 | クルマ
2022年07月17日 イイね!

丹後縦貫林道界隈をオープンで駆け抜ける (^^)

丹後縦貫林道界隈をオープンで駆け抜ける (^^)
前夜、丹後王国で久しぶりの打ち上げ花火を観賞。 この日は、浜坂ビーチで、打ち上げ花火。 その花火までの時間、 Z4 M40i でオープンで駆け抜けました。 (^^) 冒頭の写真は、丹後縦貫林道の途中にある 大内峠展望台から、天橋立を眺めたもの。 天橋立って、人が集まる観光 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/21 03:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブの景色 | クルマ
2022年07月16日 イイね!

花火は、やっぱり生!! (^^)

花火は、やっぱり生!! (^^)
カメラのバッテリー充電を終えて、 (^^) いざ花火を見に道の駅 丹後王国へ!!! ほんの一瞬、ぱらっと雨粒が落ちてきましたが、 オープンで駆け抜けるには全然問題なく、 花火にも全く影響ありませんでした。(^^) 冒頭の写真は、勿論現地で撮影した花火です。 Z4 M40iに ...
続きを読む
Posted at 2022/07/18 20:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブの景色 | クルマ
2022年07月16日 イイね!

さあ、今年は花火だ!!

さあ、今年は花火だ!!
  今年は、都会の花火大会は中止模様だけど、 地方の花火大会は開催される様子。 写真は、3年前に撮った宮津の花火大会の写真です。 このころは、あちこち花火を見に行くために、 オープンで駆け抜け倒してました。 (^^)     & ...
続きを読む
Posted at 2022/07/16 14:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブの景色 | クルマ
2022年07月15日 イイね!

そうかそうか、ボンネット内側の傷

そうかそうか、ボンネット内側の傷
Z4 M ロードスターの修理をしてもらっている板金工場からのボンネットの話。 冒頭の写真の傷のことだと、思い出しました。(^^;; ECS TUNING から返事は来ないけど... https://minkara.carview.co.jp/userid/2167728/bl ...
続きを読む
Posted at 2022/07/15 13:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のメンテ整備 | クルマ
2022年07月14日 イイね!

『またまた、鹿 (;_;) 』の修理状況その2

『またまた、鹿 (;_;) 』の修理状況その2
ホタル観賞後の帰宅時の鹿激突。 Z4 M ロードスター。 現在の修理状況を板金工場に問い合わせてみた。 前回の話のボンネットの件、タワーバー云々は位置が違ってたとのこと。 で、エアクリーナーボックスの上あたりに、硬いものが当たった傷が入ってて、今回の事故で曲がったのでは ...
続きを読む
Posted at 2022/07/14 18:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のメンテ整備 | クルマ
2022年07月05日 イイね!

『またまた、鹿 (;_;) 』の修理状況

『またまた、鹿 (;_;) 』の修理状況
先週のホタル観賞後の帰宅時の鹿激突。 Z4 M ロードスター。 きょう、板金工場で、保険会社の状況確認が終わって、 内部の破損状況を確認する段階。 事故後、ボンネットも歪んでるかもと思ってたけど、 歪んでるとのこと。 ぶつかった時にタワーバーがボンネットを 突き上げて曲 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/05 12:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のメンテ整備 | クルマ
2022年07月04日 イイね!

DIY アライメント調整に挑戦! (^^)

DIY アライメント調整に挑戦!  (^^)
2か月前、Z4 M ロードスターでタイヤ履きつぶしドライブに出かけて、メタセコイヤ並木に偶然遭遇 (^^)  したものの、タイヤ温存走行を強いられて帰宅。その後、タイヤ交換で外したタイヤがトップの写真。 積み上げてあるタイヤを撮った写真を、タイヤの状況が分かりやすいよう ...
続きを読む
Posted at 2022/07/04 20:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のメンテ整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #Z4ロードスター センターコンソール組み戻し https://minkara.carview.co.jp/userid/2167728/car/3659709/8023263/note.aspx
何シテル?   11/25 22:51
2024/3/26にニックネームを 「nobu3」から「nobupina」 に変更しました。(^^) nobupina の名付け親は、fockewul...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3 4 56789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

BMWトランスミッション問題のトラブルシューティング(訳文) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 15:24:37
[BMW Z4 M ロードスター] オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 19:30:14

愛車一覧

アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
買ってしまいました。 (^^) アルファロメオ 4C スパイダー めちゃくちゃ楽しい。 ...
BMW Z4 ロードスター 二代目M40i (BMW Z4 ロードスター)
二代目、Z4 M40iです。 初代と同じFirstEditonを中古で購入。 23330 ...
BMW Z4 M ロードスター M (BMW Z4 M ロードスター)
元々持っていた3.0siが楽しくて、Mだったらどんなに楽しいだろうかと... (^^) ...
BMW Z4 ロードスター M40i (BMW Z4 ロードスター)
Z4、3台。(^^) Z4 M40i Z4 M ロードスター Z4 ロードスター 3. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation