• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月03日

旧車・珍車 2014 その4 埼玉から新潟への旅 2

旧車・珍車 2014 その4 埼玉から新潟への旅 2 だいーぶ前回から経過してしまいましたが、第二弾です。


まずは、某オクにも出品されていた外車から。
せっかく近くに来たので哥麿会のイベント当日開場前に行ってきました~



インターナショナルのSシリーズ。
エンブレムからSシリーズでも軽量級の1900だそうで、国産に例えるなら
4tベースの大型トラックといった感じですかね。




オク掲載後、何故かタンクが架装されました。需要あるんだか・・・
以前撮影した個体は米軍のSシリーズ2575で、今回の個体と同じシリーズながらも、より重量級。
グリルの形状が違いますね。(フードの長さも?)  

今回の個体も米軍の個体のようにローダーとか面白そうです。
ホイールが10スタッドなのに日本製というのがちょっと残念・・・



首都圏ではまず見れない初期のザグレ
後ろのレンジャー・・・




ぶらっく様に鑑定いただいたB8
もったいないなぁ・・・


鬼グリル!しかし引退ですかね・・・
まだまだ頑張れそうな気もしますが・・・



以前アップしたゲテモノ除雪車w
腐食がだいぶ進んでおりました・・・
せっかく屋根下保存されているからには、そろそろお色直して欲しいところ。



こちらも保存されていると思われるいすゞのTP。なんと50年近く前の1960年代の車両。
再びお色直しされるか、撤去されるか微妙なところ。。。

シングル専用の引きずりはかなりレア!いすゞの中の人、これは保存対象ですよ!!



ドルフィン1



ドルフィン2



ドルフィン3 カッコイイ



やっぱりセルフローダーは気になってしまう



ホーミー・キャラバン



黄金キャンター



後期FKブラックマスク



最後はかなーり古そうなバス。
こちらもぶらっく様の鑑定で、上信電鉄 帝国車体日野RB10とのことです!
周りの景色と一体化して見える凄いコケですね・・・


以上で、埼玉から新潟への旅編は終わりです。
今回はイベントメインでしたので駆け足の旅となってしまいましたが、まだまだ捜せば出てきそうな
雰囲気を感じました。
次回はじっくり散策してみたいですね。


ではまた!
ブログ一覧 | 旧車・珍車 | クルマ
Posted at 2014/09/03 19:16:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年9月5日 23:41
ん~、2箇所ほどネタがかぶってます!www


B8は車内にまで砂利が進入しちゃってるんですね・・・
ちなみに、B8**、トラックになるとT8**ね!www

TPは、まだ残っていたことに驚き!
そのうち、埼玉の例の場所に仲間入りしてたりして!

キャラバン、ホーミー軍団真ん中、一瞬ホットロッドかと思っちゃいました・・・

黄金、リアのホイルキャップが欠けてる・・・Σ(゚Д゚;

上信のRBもまだ残ってたんですね。
数年前に、うちの兄貴が写真撮ってました。
しかし、見事な保護色っぷり!
うまく、林に同化してたから回収されずにすんだのかな?www
コメントへの返答
2014年9月6日 13:12
一部、ご一緒したみたいに、なってしまいましたね(笑

B8はそういう意味でしたか!勉強になります!

TPはだいぶ腐ってきました…
撤去されなければ良いのですが…
あそこそういえばいすゞばかりw

 


2014年9月6日 23:03
恥ずかしながら…
わたくしザグレ最終とスパグレ初期の見分けがつきません。

目が細い四灯なのはスパグレだという適当な判断基準でモノを見ておりました。
(そして調べようと思って検索すると、FDさんとトラ蔵さんに行き着くという…)

素人でも、前から見て決定的な判断基準を教えてくださいませm-m

(青のFKはイインチョそっくりさんに塗ったらおもしろそうですネ☆)
コメントへの返答
2014年9月7日 17:55
ザグレは角キャブで、スパグレはそれからちょっと角を取った感じです!w

確かにプロジェクター付のザグレ最終型と、スパグレのキャブライトは似てますからね。

遠目じゃわかりにくいので、とりあえず速度表示灯があれば、撮影スタンバっておきます。

速度表示灯付のスパグレだったら残念・・・(ある意味都内じゃそれも貴重ですが)

青のFKとのツーショット面白そうですね♪
2014年9月8日 19:14
TPは糸目姐さんが見たら・・・

おまるパリ~ン(*^O^*)

ですわ!
コメントへの返答
2014年9月9日 10:34
TPは是非とも糸目姐さんにも見ていただきたいですね!

プロフィール

「自分や友人知人の画像を無断転載している輩がみんカラ内でいるんだけど!
同じSNS内に撮影者が居るのに無断転載するとはどういう神経してんだ?」
何シテル?   12/14 10:53
商用車全般、特に旧型トラック・アメリカントラックに興味があります。 よろしくお願いします。 FD830を装うニセモノや荒らし行為・迷惑行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お仕事の合間に・・・パート10(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 22:04:54
古い 三菱ふそうトラクター 【画像・動画追加】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 14:05:53
いすゞ TD70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 05:34:25

愛車一覧

日野 デュトロ 日野 デュトロ
白箱ノーマルです。6速4Lターボディーゼルは派手なタービン音でめちゃ元気ですw なんで ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
仕事の相棒。 積荷の関係上、住宅街に入っていくので、標準キャブのほぼ4ナンバーサイズ。 ...
日野 レンジャープロ 日野 レンジャープロ
仕事の相棒。 5気筒ターボ。 当初は不評だったものの、ふそう以外4気筒メインとなってしま ...
その他 アルバム その他 アルバム
実車アルバム

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation