• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月11日

魔王GT-R

魔王GT-R 昨晩、何故だか久しぶりに懐かしい記憶を思い出しました。

全くGT-Rに興味無かった自分が好きになった要因になったGT-R。

1994年に発売された実写版湾岸ミッドナイト4とファイナルに登場した、朝倉アキオが悪魔のZから乗り換えた最終兵器。

4のラストシーンで、たくされた鍵で港湾倉庫を開けた中に鎮座する魔王GT-Rのかっこよかったこと。

実在の車で、元々は主役の大鶴義丹の愛車でもあったスーパーチューニングカー。

当初は大鶴義丹が自身も経営に参加したR-BLUEというショップでRB30化する予定が、解散。
その後、ペントルーフが大改修しTD062基かけの6MT換装、エアコン付のラジアルタイヤで・・・
343.13km/hという現在も破られていない最高速記録ホルダーとなりました。

噂では北海道のショップで売りに出されて一般オーナーの手に渡り、その後行方不明とか。

一度観てみたかった・・・というか欲しかった!


漫画の湾岸ミッドナイトも流行ってない1992年春に観たビデオシネマの湾岸ミッドナイトにやられ、ダークブルーのS30Zが強烈に印象に残っており、そういうことと・・・魔王Rの32Rのイメージと併せて・・・
33GT-RLMリミテッドを失った私が2000年8月、今の32に乗るきっかけとなったのでした。

それからはや10年半。

とうとううちの平成3年3月登録のGT-Rも20歳になります。成人ですね~。

まさか、40歳で20年落ちの車に乗ってるとは20年前に二十歳だった昔の自分には想像も出来ませんでした。

世の中どうなるかわからんもんです。^_^;







ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/02/11 02:13:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2011年2月11日 7:53
それだけ長い間維持できるって言うのが
素晴らしいじゃないですか!

飽き性の自分にはぜったい無理です^^;

旧車も好きだけど…今の車の方が楽ちんだしw

次の10年目指して頑張ってくださいね〜
コメントへの返答
2011年2月11日 21:10
維持できるというか・・・・維持せざるを得なかったと言うか・・・^_^;

Rに乗ると、ある意味国産スポーツで上がりになってしまって、辞めるか続けるか新型に替えるかしか選択肢なくなっちゃうんですよねぇ。。。そして泥沼です。

今の車も欲しいのはあるんですよぉ。
2011年2月11日 12:36
持ってますよ。

魔王GT-Rのビデオ 2巻!!

1本は興味本位で購入し、1本は同僚からもらったものですが・・。

今は、どこのショップも純正ベースのリフレッシュの広告が多く、昔のようなハードチューンはあまり見かけなくなりましたね。
コメントへの返答
2011年2月11日 21:14
お持ちでしたか~

魔王GT-Rのチューニングのとバトルのと2種類、あと湾岸ミッドナイトファイナルACT1/2の2本がありますが、そのうちのでれでしょう?^_^

確かに、時代がハード志向でないのもあるでしょうけど、もう32は車自体がリフレッシュがてらリファインするというニーズでしか需要が無いのでしょうね。

いつまでも現役気分で居ましたが、世間的には立派な旧車カテゴリーに入ってしまうというこの現実。。。。^_^;

2011年2月11日 19:32
こんばんは。

斎藤さおりの「目がすべて」をお昼にきいてて
ちょうど20年前の首都高速トライアルの事を
思ってました。
コメントへの返答
2011年2月11日 21:17
それってまさか・・・

現役引退して結婚する先輩が貯金を新婚旅行に使うことにしてたのに、急に事故で亡くなって・・・婚約者が内緒で旅行取りやめてGT-Rを買って用意してて、後輩がそれを受け継いで~
ラストにその曲かかって土屋圭一と2台の32でサーキット走るっていうシーンの記憶がありますが、それですね?^_^;

2011年2月11日 20:20
劇中のS30は実車を当時見に行きました。
一回目見たときはツインターボ。
2回目見たときはトンネルクラッシュのシーンに使った車両でエンジンは3Lになってました。

ペントルーフはAWのターボも作ってたんですよね。
あの造りこみには痺れます。
コメントへの返答
2011年2月11日 21:19
最初の30というと・・・SSシノハラのやつですね!?

当時SSSのステッカー欲しかった記憶があります。

今はどこへいったのでしょうか・・

AWのターボって軽量を相まってとんでもないことになってそうですね。

カーボン化したブラックバードみたいなイメージです。^_^;
2011年2月11日 22:53
正解です。
コメントへの返答
2011年2月12日 0:09
首都高トライアル2ですね~
2011年4月15日 22:57
父が社長やっていて、魔王Rも父が作りました。
コメントへの返答
2011年4月16日 0:09
存じてますよ~

魔王Rの制作を紹介したビデオも手元にあります。

プロフィール

「意を決して・・・『車高調』オーダーしてしまいました。
車高調の購入は25年ぶり~(^^;」
何シテル?   04/16 13:49
もともと33Rが好きで、銀色33R購入するも盗難車を偽装したもの、買い替えた33RLMリミテッドは5か月で盗難に遭います。 保険金で買いなおすことになり・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

49日終わった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 23:14:48
GT-FOURの進化を追いかける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/06 23:39:04
芦屋洋菓子工房シェフ・アサヤマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/06 23:38:40

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト595コンペツィツォーネ
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
家庭の事情で、Rとiを手放してしばらく一台に統合いたしました。 サーキットが止められな ...
三菱 アイ 三菱 アイ
奥さんの子供送り迎え&買い物カーです。 とはいえ、拘りの選択で・・・ミッドシップリヤ駆 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
無軽量・無補強・完全車検対応です。 サーキットでは少数派ですね・・・ ブーストは通常0 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation