• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KZれーしんぐ。のブログ一覧

2007年12月12日 イイね!

デジカメで1

デジカメで1前回とアングル似てますが、今日仕事で乗るついでにデジカメで撮影してみました。
Posted at 2007/12/12 23:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月12日 イイね!

角松敏生 Ballad Collection

角松敏生 Ballad Collection昨年の25周年記念アルバムより1年5ヶ月・・・

今年は新作はお休みして企画アルバムです。

といっても、世間でいうコンピレーションやベスト盤をただ出す角松ではありません。

前作のメンバーミュージシャンそれぞれに気に入った自分のバラードナンバーを選んでもらって好きにアレンジ・プロデュースしてもらいそこへ新たにボーカルをレコーディングというほぼ新作といって過言ではありません。

暗い曲が予想外に明るい解釈に変わったり、シンプルな曲が壮大に凝った造りに変わったりと新旧おりまぜての素晴らしいアルバムになってました。

といっても、個人的には気に入らないのもいくつかあるのですけどね^_^;

しかし、ほんとにプロデューサー(アレンジャー)によってここまで変わるとは。

自分で自分の曲をアレンジし直したりはあっても結局その人の味のままですが、全くの他人だとほんとに違和感あります。

角松は作詞作曲からアレンジまで全部自分でするので自分色が濃すぎるせいかも。

そのせいで、最後に収録されてるTDKのタイアップ曲、これのみ完全自作の新曲なのですが、これをラストに聴くと何故かホッとしてしまいます。^_^;


Posted at 2007/12/12 22:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2007年12月10日 イイね!

ブルーサンダー号車検

ブルーサンダー号車検先週のことにさかのぼりますが、仕事用のステージアが3回目の車検でした。

既に15万キロ弱になりますがなかなかトラブルの無いこの車両ですが、今回はちょっと前に駐車場で誰かにサイドミラーを手動でたたまれた際に故障したので交換となりました。

希少な特別注文色なのにちゃんとまだ塗装済みの部品があるのには感心しました。

32なんてもはや全て未塗装部品しかないですから。。^_^;

他は特に何も問題なかったのですが、個人的な希望でプラグ6本とフューエルフィルターだけ交換してもらいました。

この車両は目指せ20万キロオーバーです。

仕事用ですが、管理はほぼ私一人でしてるのでセカンドカーみたいに使ってる部分もあります。

なので19歳の終わりに免許取ってから・・・すぐに走りの世界に目覚めてしまったので愛車は全てなにかしらの改造や負荷がかかっており、全くの街乗りのみで使用してる自家用車というのは1代目の店用車のステップワゴンと2代目のこのステージアだけで、ステップワゴンは4年ちょいで6万キロちょい走ってこれまた故障が無く、強いて言うならリヤハッチが締りが悪くなってきた(数万キロ走行後位から段差に駐車するとボデーが歪んでいた)ので乗り換えしました。

今回はこれまで経験したことのない15万キロ弱という走行距離をほぼノートラブルで走っていることで今の車って・・ここまで丈夫なのか?と驚いております。

消耗品ではタイヤは3セット目、パッドも2セット目・・・(この交換回数自体も驚きですが)
ダンパーは8万キロあたりでKYBのスーパーストリート(純正より安かったので)に交換してます。

案外車って普通に乗ると普通なのねと今更ながらに思っております。


それに比べてうちのRは・・・・(;_;)

Posted at 2007/12/11 00:20:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月09日 イイね!

35Rカップカー

35Rカップカー写真は持って来れませんでしたが、某サイトにて35Rのスーパー耐久・ワンメイクレース用のプロト車両の写真を見ました。

以前に紹介しましたGTマシンの場合は割り切った感じですが、こっちはもろ35Rのチューンドカーです。

不思議な物で、ノーマルに見慣れてしまってるのであそこまでベタベタに車高落としてると逆にかっこ悪く見えてしまうというこれまでにない不思議な現象が。

ざっと紹介すると、内装はロールバー、フロントバンパーは開口部広げ、ボンネットには牽引フック、ホイールはちょっとかっこ悪い別デザインのものにRE55S装着、そして給油口が変更され・・・あとは先述のようにヤンキー仕様?というくらいタイヤハウスにかぶるほどに下げられた車高。

まだ開発途中らしいですが、今後各ショップから発表されるであろうチューンドもこのような感じになるのでしょうかね。

お金があれば35Rのワンメイクレースなんて出てみたいですね。

しかしほんまに今度のRは色んな意味でポルシェに対抗してますな。

スーパー耐久で王座を奪取できるのか?

Posted at 2007/12/10 00:44:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月09日 イイね!

クリスマス近し

クリスマス近し先週の月曜にうちの娘が百貨店でサンタさんのコスプレ写真の申し込みしてきました。
現像はまだですが、着替えの最中にこっそり撮影に成功。(本当は禁止)

去年のクリスマスは歩きもしなかったのにすっかり走り回ってます。
成長って早いものです。

そのうちプレゼントをねだられるのでしょうね・・・。

Posted at 2007/12/09 22:02:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検に合わせて車高調導入して、はや2ヶ月…明日は金沢出張前に鈴鹿でテスト走行してきまーす✨」
何シテル?   08/26 23:51
もともと33Rが好きで、銀色33R購入するも盗難車を偽装したもの、買い替えた33RLMリミテッドは5か月で盗難に遭います。 保険金で買いなおすことになり・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 345678
9 1011 12 131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

49日終わった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 23:14:48
GT-FOURの進化を追いかける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/06 23:39:04
芦屋洋菓子工房シェフ・アサヤマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/06 23:38:40

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト595コンペツィツォーネ
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
家庭の事情で、Rとiを手放してしばらく一台に統合いたしました。 サーキットが止められな ...
三菱 アイ 三菱 アイ
奥さんの子供送り迎え&買い物カーです。 とはいえ、拘りの選択で・・・ミッドシップリヤ駆 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
無軽量・無補強・完全車検対応です。 サーキットでは少数派ですね・・・ ブーストは通常0 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation