• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KZれーしんぐ。のブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

次期マシン

次期マシンといっても、大分先の話ですが・・・。^_^;

よく聞かれます。次は何乗るの? いつまで32乗るの?と。

正直、32には飽きは来てません。

それどころか、やりたい事は山のように有ります。

ボデー補強、エンジンOH、タービン交換、Fキャリパーランクアップ、ホイール18インチ化、内装もメーター類新調、各部のヤレた内外装パーツの交換、全塗装・・・

でも、これをやると金額は果てしないです。

その上、最新のGT-Rマガジンで特集されてました32の純正パーツの供給状況を見て愕然。

純正シート前後とかの欠品は知ってましたし、数ヶ月前に突然リビルドエンジンの供給も止まったのは知ってましたが・・・それらは、まぁ・・・ベアエンジンはもしもの時に金額が高くなる程度ですしシートはリヤはともかくもフロントは外品とか34用もあるし・・と。

ところが、34用の純正シートも生産中止になり第2世代GT-Rのシートは全滅。

32にいたっては・・・フロント・サイドのガラス、運転席ドア、ガラスモール、内装色々・・・が生産中止。

純正品は使いませんがリヤのショックも生産中止。

他にも色々と、急速に欠品が進んでおります。

もはや旧車乗りとしての覚悟が無い限り、32には時間があまりないのです。

となると、今はともかく・・・先のこともそろそろ視野に入れて金策を練らないといけません。

32に乗って9年・・・車自体は18年半落ちです。

突然乗り換えなんて出来ない状況ですので、地道に計画もしとかないといけないかな・・・と。

で、欲しい車も色々ありますが、やはり群を抜いて欲しいのは・・・アレです。

34という選択肢もあるのですが、先を考えたり・・・そもそもガソリン車で楽しめる時間を考えると第2世代をもう一度買うのは色んな意味で中途半端になりそうで。(それなら32をいじる)

この先、日本でガソリン車のこんな車はもう出ないでしょう。

でも、車体の価格はもちろん・・・恐ろしい維持費はとても現実的では無いです。

で、ターゲットは4年後。

08モデルが5年落ちになって保証が切れる頃を狙います。

予想価格は450万。

個人的な予測ではその頃には初期モデルが保証切れだして、改造や中古車が出てくるだろうと。

純正品も今年少しだけ値下げありましたが、4年後にはもっと値下げ・・・修理も現実的になり、アフターパーツも色々あるだろうと。

個体も保証期間内は大事に乗られてるはずなので荒れてないでしょうし。

ということで、少しづつでも貯金をして備えようかと。


ただひとつ・・・・・

32のノーマルエンジン・タービンが今は奇跡的なもち方してますが、4年先まで持つとは限りません。

走行距離にしておそらく25000キロ。総走行14万キロまで今の走り方でもつのか・・・

エンジン・タービンが駄目になったとき、貯金で修理・グレードアップするのか(その場合乗り換え計画は頓挫)、その時点で32は処分するのか・・・が悩みどころです。

今、売ってしばらく貯金すりゃいいじゃん?!と思われそうですが、サーキット走らないまま何年も我慢できませんので・・・^_^;

走れないくらいなら、シビックとか86の中古でも乗ります。

クルマを所有するという喜び以前に、走るという楽しみが優先順位高いのです。。。。

さて、どうなるでしょうか。






Posted at 2009/08/31 12:02:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月27日 イイね!

黒じゃない。

黒じゃない。昨日は午後3時からUSJへ行って来ました。

年間パスがあれば気軽に行けますね~

さて、これでこんどこそ・・・この夏の家族サービスはおしまいです。

そろそろ仕事頑張らないと、ちょっと大変なことになりつつありますので・・・^_^;


家族サービスといえば、先日のセントラルは家族同伴で行って来ました。

その時のショットです。


そういえば今日、初老の方の乗った35Rを見ました。

”あ、GT-Rやで~欲しいな~”と言ったら、うちの3歳児が言いました。

”なんでパパ、黒のGT-Rあるのにまた欲しいの? お金ないでしょ。” 

3歳になったばかりなのに・・・・・(;_;)

しかも黒ちゃう!

ダークブルーなの!濃い青!といってもそれは理解してもらえません・・・



Posted at 2009/08/27 22:24:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月27日 イイね!

9年分の汗・・・

9年分の汗・・・毎週録画してるTV番組がたくさんあります・・・。

ドラマでは、救命病棟、LOSTシーズン5、サラコナー1(これは先週で終わった)、官僚達の夏(これも先週で一休み)。

バラエティでは、レッドカーペット、めちゃイケ

クルマ関係では、激走GT、カーグラTV、世田谷ベース

この上に見てないDVDソフトなんかも入れると・・・・とても妻子持ちの夜の時間ではさばききれません。

さらに、先週末に突然!相方が韓国版の”花より男子”にハマッテしまい、(最初地上波で始まった頃見だしたのは私でしたが。)今やキチ○イ状態です。

そのせいで、今日レンタル開始のソフト版(韓国ドラマはオリジナルは長いのでTVではカットしまくり)を3本も借りたものの、コピーガードが強くて・・・

見て返さないといけない羽目で、TVが占領されてます。

そのせいでブログが進みます。^_^;

まぁ、仕事も明日から出張などなどでバタバタしますから丁度いいのですが。

画像はレーシングスーツ、メット、グローブを虫干し中の図。

先日のサーキット後にクルマをドックインすることになったので、ファブリーズでもしようとこの3点を家に持ち帰ったのです。

メットは前の33Rが盗難された時に5年間愛用してたのが無くなってしまったので買いなおして、はや9年・・・・

使っては車内で虫干し?の繰り返しだったのですが・・・

部屋でよくよく見ると、インナーパッドが・・・汗で変色だらけ~!

えええっ。

ということで、洗剤で洗いました。

9年分の汗・・・

臭いはしなかったので気付かなかったのですがインナーパッドのブルーのところどころが茶色でした・・・

Posted at 2009/08/27 02:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月26日 イイね!

やりすぎ・・・ポルシェ

やりすぎ・・・ポルシェポルシェは代々好きです。

GT-Rが無ければ、間違いなくポルシェ(注:中古)を買ってたでしょう。

今でもいつかはポルシェ乗りたいと思ってます。

いや、なかなかGT-Rという車種に飽きが来ない上に、次もGT-Rと決めてる以上・・・ガソリン車乗り続けられる時代のうちにポルシェ乗れるのか?という不安もあったりしますが^_^;

そんなポルシェにニューモデル。

GT3のカップカーです。

GT2とかGT3といったモデルはいつもスマートな機能美があふれていて、値段をさておくなら・・・持って眺めるだけでも所有するだけでも嬉しいクルマです。

でも・・・・

なんですか、このリヤは。

ワンメイクレースを狙ったとはいえ一昔のGTカー並みなこの違和感。。。。

以下抜粋。

3.8リッターNAを搭載しており、最高出力は3.6リッターだった先代モデルより30psアップの450ps/8500rpmを発揮。トランスミッションは6速シーケンシャルが搭載される。
 
 また、重量を1200kgに抑え込んだボディは、よりワイドなホイールを収めるために前後ともフェンダーを拡大。『911 GT3RS』より15mm低められたフロントリップスポイラーと、幅を1.7mに拡大し、取付け位置も高められたリヤスポイラーにより、強力なダウンフォースを獲得している。

で、お値段2000万弱だそうな。

Posted at 2009/08/27 01:38:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月25日 イイね!

8月18日 天王寺動物園

8月18日 天王寺動物園お盆休みの最終日は、ゆっくりしとこう・・・かとも思ったのですが、これだけ毎日おでかけしてると、毎晩娘が・・・”パパ、明日はどこいくの?”とすがってくるので・・・とてもどこもいかへんよ~とはいえない・・・・^_^;

で、お金もかからずにいけるところということで、現在無料開放中の天王寺動物園へ行って来ました。

以前から気になってたのですが(私は行った記憶が無い・・)、昼からお出かけする動物園としてはちょうどいい距離なので思い切って行きました。

しかし・・・

普通に天王寺界隈から動物園に向かうと、ず~っと延々と公園の横をひたすら歩かされてへとへとになったところでまるっきり反対側にある入り口まで行かなくてはいけません。

”動物園前”っていう地下鉄の駅がある訳がわかりました・・・。

軽く一駅は歩いた。

駐車場を阿倍野近鉄のはずれにある格安なところに停めて既に結構歩いていたので、すっかり疲れ果てていざ入場。

トラやライオンが好きなうちの娘。

あれ?

これまで、白浜とか・・・王子とか・・・行ってるので、ちょっとここの動物園の猛獣ゾーンの見えなさ?物足りなさ・・・にびっくり。

というか、根本的な園全体の造りはちょっといまひとつな。。。

歴史も規模もある動物園にしては残念でした。

子供は正直です。いつもよりテンション低かった^_^;

Posted at 2009/08/25 21:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検に合わせて車高調導入して、はや2ヶ月…明日は金沢出張前に鈴鹿でテスト走行してきまーす✨」
何シテル?   08/26 23:51
もともと33Rが好きで、銀色33R購入するも盗難車を偽装したもの、買い替えた33RLMリミテッドは5か月で盗難に遭います。 保険金で買いなおすことになり・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
910 1112131415
1617181920 2122
2324 25 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

49日終わった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 23:14:48
GT-FOURの進化を追いかける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/06 23:39:04
芦屋洋菓子工房シェフ・アサヤマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/06 23:38:40

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト595コンペツィツォーネ
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
家庭の事情で、Rとiを手放してしばらく一台に統合いたしました。 サーキットが止められな ...
三菱 アイ 三菱 アイ
奥さんの子供送り迎え&買い物カーです。 とはいえ、拘りの選択で・・・ミッドシップリヤ駆 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
無軽量・無補強・完全車検対応です。 サーキットでは少数派ですね・・・ ブーストは通常0 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation