• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KZれーしんぐ。のブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

部品揃わず・・・

部品揃わず・・・まだまだRは仕上がっておりません。

今日電話があり、燃料ポンプがニスモも東名のもBNR32用は欠品でデリバリー未定とのこと。

なんでやねん!

33用の中古もあるそうなのですが、燃料系はケチってきちんと出なかったら即ブローなので新品を惜しみなく・・。
仕方無いので、33用のニスモを注文してもらうことに。

タービンアウトレットは中古が無くて、新品の34用にBCNR33の中古O2センサーを取り付けてもらいました。

あとは燃料ポンプとセッティングでしょうか・・。

今は催事中でほんまに仕事が忙しいので、今出来上がったよ!といわれてもどないも出来ないので、
こうしてる間にも着々とリフレッシュとチューニングが進んでるというのはある意味楽しい待ち時間です。

Posted at 2009/09/25 23:38:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月17日 イイね!

伊勢旅行行って来ました。

伊勢旅行行って来ました。忙しい間をぬって・・・友人夫妻と12・13日と伊勢に旅行行って来ました。

初日は松阪牛を食べに行き・・・鳥羽水族館へ。

松阪牛といってもすき焼きではなく、ビフカツとしょうが焼きです。それでもむちゃ美味しいこと・・。

鳥羽の水族館は規模は大きいですが、近年の新しい水族館と違ってちょっと周り難かったかな?

なにより、1000円高速の影響か?人の多さで酔いそうです。

その後、賢島の隣にある浜島にある温泉ホテルへ。

綺麗でけっこう広い部屋でさすがリニューアルしてまだ1年だけあっていい感じです。

ただ、予算をけちってホテルを選定してしまった為、夕食はおおっ!という感じではなく・・・ボリュームはあるのですがフツーの旅館の懐石といった感じだったのがチト残念。

子供達を寝かしつけてからUNO大会を目論んでたのですが、友人がそのまま子供とネバーランドへ行って帰ってこなかったため、友人の奥さんだけ呼び出して3人で酒盛りしました。

2日目。

観光地ならではの巧みなキャッチセールスに乗せられて、予定と違う観覧船にて遊覧。

その後は伊勢神宮内宮をひたすらひたすら歩いてお参りし、おかげ横丁にて赤福氷や昼食を食べて散策して帰りました。

ここも丁度太鼓祭りのせいか、1000円高速のせいか・・・鬼のような人で歩きにくい事。。。

よく歩いた一日でした。

ここの友人夫妻とは、うちの子がお腹の中にいる時からちょくちょく遊びに行ったり旅行へ行ったりしていて、うちの子もすっかりお世話になってなついてるのですが、今回は友人の赤ちゃんも一緒に初の遠出・旅行です。

昨年の夏は・・・臨月近くまでうちの子に付き合ってあちこち引っ張り出して申し訳なかったですが、今年はすっかり歩けるようになった新しい赤ちゃんが一緒というのは月日の流れの速さに感慨深いものがありますね。。。

次の旅行の頃には子供同士が会話するようになってるのかな?



Posted at 2009/09/17 23:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月17日 イイね!

ブルーサンダー号

ブルーサンダー号というわけで、愛車の進展が無いので仕事の店用車のお話を。^_^;

11日に写真のぞろ目が出ました。

こっちも多走行ですが、いたって機関は元気です~

さすがだぜ、RBエンジン。
Posted at 2009/09/17 22:44:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月17日 イイね!

進展無しですが・・

進展無しですが・・ごぶさたしております。

ドックインからはや3週間ちょっと経ちました。まだ、パーツが揃っておりません。^_^;

その間に色々と他の作業もお願いしたりしてます。

1:変色した両側ドアの内側ノブ?の交換。
2:ステアリングシャフトの室内カバーのゴムが割れてるので交換。
3:メーターからのピリピリ音が気になるので中の樹脂シャフトを点検。
4:トランクの内張り取り付け。
5:色が剥げたワイパーアームの交換。
6:EVCの配管のやり直し。
7:フロントブレーキパッド交換。(持ち込みで・・)
8:オイルクーラーウォッシャースプレー取り付け
9:エンジンオイル交換。
10:タービン交換。
11:フューエルポンプ交換。

他は・・・なんだっけ?


さて、今回のタービンブローのおさらいです。

フロント・リヤタービンのエグゾースト側ハウジングにクラック発生。タービンのボルトも3本脱落。
リヤのEX側インペラー少し破損。



中古のタービンをリヤに、中古のパーツを組み替えた元々のタービンのひとつをフロントへ。



試運転中にタービンブロー EX側インペラー破損により羽根の破片が触媒に。


ということで、34のN1タービンの新品導入決定。

アウトレットも軽量の34用に交換するのに、一応メカさんの知人に中古が余ってないか調べてもらっている。

O2センサーは高価なので、今の32用を流用すべく・・・アタッチメントで34用の新品アウトレットに交換するか、先述の中古(O2センサーのボルトを32対応に変更済み)に交換・・・

というところで止まっております。

その間に上記の様々な周囲の作業や、あちこちのパイピングのブローバイ除去作業などをしていただいてるそうです。

今は仕事が超多忙期間に突入してますので、生活に支障もなく・・・ちょっと完成が楽しみな日々を過ごしているというわけです。

ただ、エンジンがすぐにブローしないかだけが心配です。。



Posted at 2009/09/17 22:42:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月11日 イイね!

バッドコール。。。

今日、出張中に電話が鳴りました・・・

中古パーツ流用で取り付けたタービンが試運転中にブローしたとのこと。。。(;_;)

インペラーは幸い、EX側が欠けたので、触媒で止まってたそうです。

さて、とうとう今度こそタービン交換となります。

何にしようかな・・。

貯金がこれで・・・^_^;
Posted at 2009/09/11 23:24:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「車検に合わせて車高調導入して、はや2ヶ月…明日は金沢出張前に鈴鹿でテスト走行してきまーす✨」
何シテル?   08/26 23:51
もともと33Rが好きで、銀色33R購入するも盗難車を偽装したもの、買い替えた33RLMリミテッドは5か月で盗難に遭います。 保険金で買いなおすことになり・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 345
678 910 1112
13141516 171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

49日終わった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 23:14:48
GT-FOURの進化を追いかける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/06 23:39:04
芦屋洋菓子工房シェフ・アサヤマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/06 23:38:40

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト595コンペツィツォーネ
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
家庭の事情で、Rとiを手放してしばらく一台に統合いたしました。 サーキットが止められな ...
三菱 アイ 三菱 アイ
奥さんの子供送り迎え&買い物カーです。 とはいえ、拘りの選択で・・・ミッドシップリヤ駆 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
無軽量・無補強・完全車検対応です。 サーキットでは少数派ですね・・・ ブーストは通常0 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation