• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KZれーしんぐ。のブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

テレビ。

テレビ。ずっと仕事で頭使いすぎたらしく(医者談)、体調崩して今日は一日寝込んでおりました。。。。

うつ、に近い症状とか?  おいおい・・・(;_;)


それはさておき、今週月曜深夜に放送されてた、”車楽”にて8月の耐久の模様が放送されてました。

インタビューもあったのですが、あまりに面白いこと言えてない自分にがっかり。

来週も耐久レースのレポートが続きますので、ひょっとしたらリタイヤの模様が映るかもです。


Posted at 2011/10/14 23:08:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月13日 イイね!

1.1Kの原因。。

1.1Kの原因。。本日、仕事のついでに工場へ車預けに行きました・・・・ところ・・・・




はずかしい。^_^;




毎回乗る前に、まるで昭和中期のドライバーのように冷却水のリザーバーチェックをするのにボンネット開けてるのに?!


気付かなかった・・・・いや、今日まではここまでブランブランではなかったのですが。^_^;


はい、EVCの圧力センサーの配管のフィルター(4パイ)が経年変化で接着部分が脱落し外れてしまってました。。。。

ソレノイド制御の2本のフィルターは、エンジンOH前はしょっちゅうオイルべっとりで交換してたのですが、こっちのはけっこう汚れなかったので長年(5,6年?)ほったらかしだったのですね。

EVCのフィルターと今は要りませんがオイルパンのセンサー付きドレンボルトはよくトラブルに泣かされてたので、常に工具箱にストックを3,4個は積んでますので、今回も秒速でした。



でも、クーラントの漏れはやはり進行しておりますので、せっかく持っていったのでどのようにかコーキングをして少しでもブロックの延命措置を図る事にしました。

で、電車で1時間半かけて帰ってきました~


なにはともあれ、ブローオフ(×2)の交換とかいう事態にならなくてホッとしました。

皆様、御心配おかけいたしました。


ついでに、来月23日(水・祝)のセントラルでのNRS走行会へエントリーしてきました。

TVの取材もあるようです。
















Posted at 2011/10/13 20:52:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月11日 イイね!

ブースト上がらず。。。

ブースト上がらず。。。まだまだ仕事が忙しいので、車で遊びになんてとても行けてないのですが・・・・

せめてもと、今一週間・・・・毎日往復100キロの所へ仕事で通っており、一人で行く機会が2日ほど有ったのでRで通いました。

最初の日、やはりRB26は気持ちいいなぁ~と思いつつも、??

ブースト、かかりは悪くないけどピークが低くないかい?

と気になりつつも、あくまで朝と晩の車が多い時間帯に片道が高速道路を約40分程含む1時間なので、その日は確認出来ず・・・

で、今日。

ふつーに皆様がお仕事の時間帯の高速を、やんちゃな加速で走るのは歳がいもないので恥ずかしいのですが・・・試さないといけないので何度かフルブースト試しました。

行きと帰りで5、6回ほど・・・ブーコンをいじりながら踏みましたが、どこに調整しても1.1Kがピークで頭打ちに。

1.5Kまでかけれるのに・・・・。

さては・・・どこかから漏れてる??ICパイピングとか・・・

純正ブローオフが寿命きたかもしれませんね。

そういえば、8月8日の鈴鹿ではブーストかかってましたけど、その時もちょっと不安定だった気がします。


駐車場に冷却水もピンクで滲んでますし、ブロックのクラックを応急処置も兼ねて工場へ預けないと、と思います。

はー。(;_;)


来月はマイスターカップありますが、愛車がこんな調子なので仕事優先して今回もパスしますです。。。
Posted at 2011/10/11 23:41:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月02日 イイね!

だんじり祭り

だんじり祭り9月は名古屋出張が一週間、東京へ仕事と遊びで4日間、大阪の百貨店に1週間、他に出張などなどがいくつかで、ほんまに息つく暇がなかったのですが、その合間の一日は岸和田だんじり祭りでした。

自分とこの町は5年前までだんじりが無く、親戚のいる町で中学生まで曳かせてもらってたのですが、その後はギャラリー専門。

昨年から子供が曳き出したので夜はお供に。



昼間は幼稚園児には無理な走ったり、やり回しがありますが・・・夜はうって変わって優雅な火入れ曳行。

といっても、祇園祭のような上品さはなく・・・あちらこちらで荒れた姿がちらりほらりは土地柄です。

子供は曳きながら、あっちこっちで寄り道し西日本最大といわれる夜店で散財。

1000円なんてあっという間に遣ってしまいます。(;_;)

1000円稼ぐのにどれだけ大変か・・・・



スマートボールで奇跡的にゲットしたお姫様セット、オトナの目には明らかに安物なのですが・・・

子供にとっては物凄い宝物のようで、”こんなの買ったらものすごく高いんちゃうの?”と大はしゃぎしながら寝る時もお姫様のティアラ?カチューシャ?をしてました。

今まで買ってあげた数々のおもちゃよりずっと喜んでるのはいったい・・・(;_;)

それはともかく、来年あたりは、昼間にもデビューさせようかと目論んでます。




そんなこんなで、丸々1ヶ月以上・・・・GT-R眠ってます。


まだまだ年末まで忙しいので、果たして愛車乗れる時間あるのだろうか・・・・

Posted at 2011/10/02 23:04:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

9月の東京旅行・・・

9月の東京旅行・・・8月末からあまりにバタバタであっという間に10月になってしまいました。。。

その間、御休みは頑張って3日間。

千葉へ車で行かないといけない出張があったので、以前より・・・いつかは行きたいと熱望していたディズニーランド旅行を兼ねて、家族乗せて行って来ました。。。

9月10日(土) 朝7時出発 大事な荷物を積んでいましたので、1日目の宿泊先のお台場まで一人で運転・・・・・到着は15:30でした。。。

疲れてましたが、お客さんとの約束が夜に変更になったので、まずお台場フジテレビ見学へ。

時間的に1箇所しか行けないので、トヨタのメガウェブと迷ったのですが・・・子供の事考えたらフジテレビか?と判断。

結果・・・・外しました。 まだ5歳児には早かったようです・・・・。スタンプラリーして、向かいのショッピングモールで早めの夕食をさくっと食べて、私は仕事へ。

宿泊はお台場でしたが、仕事先は千葉中心地。

けっこう混んでる高速を時間ギリギリで焦りながら行き・・・・・仕事が終わったのが夜中1時でした。

帰りは、これまでビデオや漫画で見続けてはや20年・・・・憧れの?首都高速湾岸線クルーズ。

ステージアだったのと道知らないし・・・で”ぬやわ”辺りで流してみて・・・

こ、これは大阪湾岸とは全然違うわ。。。

広い!真っ直ぐが長い長い長い!   なるほどなぁ~。

噂のディズニーランドコーナーとやらもなんとなく。

いつか、愛車で来てみたい・・・で、2時就寝。

翌朝。 いよいよ本番のTDR。

実は、わたくし・・・・41年弱の人生で初。 いつか家族で・・・と取っておいたのですが、ついにきました。

お台場から意外にも15分ほどで到着。

今回は、初!ということと、仕事が成功してるということも相まって・・・奮発しました。

ディズニーランドホテルにチェックイン。

噂に聞く、至れり尽くせりのホテル~

そこからは怒涛の3日間でした。 

朝はゆっくりしてホテルのバイキングでしっかり食事して、あとは閉園までガッツリ回りまくるというスケジュール。

11日ディズニーランド、12日ディズニーシー、13日ディズニーランド(再)

で、パレードまで見てからそのまま帰路へというハードスケジュール。







ミッキーなんて・・・と馬鹿にしてましたが、いざ逢うと・・・・ものすごい有名人にあったようなテンションになってしまうものですね。

ミッキーもミニーもサインもらうわ、抱きつくわの。。

とりあえず、なんとか体調崩さない程度で、子供が嫌がる絶叫系や身長制限モノ以外はほぼ制覇出来ました。

いや、TDR楽しすぎる!

(余談ですが・・・初日、丁度・・・ヒルナンデスの収録で南原とかいとうあさことかが来てる時に遭遇し、翌週しっかりテレビにも映ってました。)

帰り・・・・

21時出発・・・・・4時半帰宅でした・・・・(子供は丸々寝てましたが)

私はそのまま朝イチで京都出張で、子供も幼稚園でした。。。^_^;








Posted at 2011/10/02 22:54:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検に合わせて車高調導入して、はや2ヶ月…明日は金沢出張前に鈴鹿でテスト走行してきまーす✨」
何シテル?   08/26 23:51
もともと33Rが好きで、銀色33R購入するも盗難車を偽装したもの、買い替えた33RLMリミテッドは5か月で盗難に遭います。 保険金で買いなおすことになり・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
910 1112 13 1415
1617 1819202122
232425 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

49日終わった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 23:14:48
GT-FOURの進化を追いかける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/06 23:39:04
芦屋洋菓子工房シェフ・アサヤマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/06 23:38:40

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト595コンペツィツォーネ
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
家庭の事情で、Rとiを手放してしばらく一台に統合いたしました。 サーキットが止められな ...
三菱 アイ 三菱 アイ
奥さんの子供送り迎え&買い物カーです。 とはいえ、拘りの選択で・・・ミッドシップリヤ駆 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
無軽量・無補強・完全車検対応です。 サーキットでは少数派ですね・・・ ブーストは通常0 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation