• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月05日

Sの1番の件。



カッコ良いですよね。
ライトも凝ったデザイン。
素敵すぎる!
LEDかな?


素敵♪



内装も良い感じでスポーティ!

以下引用

今回導入されたS1/S1スポーツバックは、各シリーズの上級モデルに位置づけられるSモデルのエントリー車。パワーユニットは2リッターTFSI(ガソリン直噴ターボ)エンジンに6速マニュアルトランスミッションおよびクワトロシステムが組み合わされ、最高出力231ps、最大トルク370Nmを発生。4輪を駆動する。スタートストップシステム(アイドリングストップ機構)の採用で、燃費は14.4km/L(JC08モード)を達成する。

サスペンションも全面的に改良されており、フロントはピボットベアリングの位置の変更、リヤは4リンク式サスペンションが採用され、自然なコーナリング特性が追求されている。このほか大径ブレーキディスクや225/35R18タイヤも標準装備される。


あのサイズで2リッターTFSI、速いに決まってる…。


ただ、、、

スポーツバックで410万(アレ?430万じゃなかったっけ?!)…

あのサイズにしては高過ぎる気が…

ポロGTIで約300万ですよ…


でも良いと思う!
楽しいだろーなぁー。

まぁ買いませんが、、、

6番、8番ラブなので…( ̄Д ̄)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/05 23:56:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年11月6日 11:26
こんにちは!
これ、うちの上司好きそうー(笑)
日本導入するんですか?
コメントへの返答
2014年11月6日 13:16
こんにちは(⌒▽⌒)
是非、お話ししてみてはいかがですか(・∀・)?
11月5日に販売開始です😋
2014年11月6日 16:24
こんにちは。

フロントフェイス かっこいいですね^ ^

燃費がS3と同じだけど 軽い分もう少し良くてもいいような気がします。

あとはMTのみの設定だと 好みが分かれますね。
コメントへの返答
2014年11月6日 16:33
こんにちは(⌒▽⌒)

そうですよね〜、確実に軽いはずなのに同じ燃費って…(°_°)ホント?って思います


ですよね、、、
MTの方がより楽しいかもしれませんが、
自分はもっぱらSトロニック派です…σ(^_^;)
セカンドカーとして所有するなら良いかもしれませが…
後に導入されるんですかね?!
2014年11月6日 16:42
同感です!

私もSトロニックがお気に入りです(^-^)

セカンドカーなら楽しそうで問題ないですね♪

買えませんが…(^^;;

プロフィール

「今日投稿したレザークリーニングを分かりやすく編集し直したので、興味ある方見てください!」
何シテル?   08/15 18:42
A3 sedan→A6 avant→MINI JCW convertible

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ST COILOVERS XTA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 15:27:27
コーディング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 21:36:14

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ジョンクパお (ミニ MINI Convertible)
*Estimate 2023/07/15* *Contract 2023/07/17* ...
アウディ A6アバント (ワゴン) 成金A6アバントショーファードリブン仕様 (アウディ A6アバント (ワゴン))
: Intelligent premium : : Model : Audi A6 a ...
アウディ A3(セダン) NO.003 (アウディ A3(セダン))
: US×Audi A3 : : Audi Technology byA3 : A ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation