• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JCWYOURS O∈∋Oのブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

発見!な件。part2

ワーゲンのHPで発見!
今までの疑問が解決( ̄▽ ̄)

Q?
ワイパーのサービスポジション
30km/h、50km/h、100km/hの赤い目盛り
ウィンカーレバーが逆

などなど、
その他にも面白い記事がたくさんありました!!

外車って深イイ( ´ ▽ ` )ノ


関連URLから。
Posted at 2014/11/22 23:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月11日 イイね!

高過ぎる件。

高過ぎる件。ピラーのAIRBAGマーク


前にお客さんのアウディを作業した時にピラーのAIRBAGマークの色が剥げてしまい、自分のやつと交換…。

なので、今は運転席側のAIRBAGマークの所は穴が空いてますσ(^_^;)笑

なくても支障はないですが、ただ見た目な部品。

こんなのすぐあるだろうと思って知り合いの営業さんに聞いたら、






なんと









4104円…







Σ(o'д'o)Wow!!




あんなに小さくて見た目なものが4104円!!


信じられないっっ( ꒪Д꒪),、ァ'`ァ





Posted at 2014/11/11 20:56:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月05日 イイね!

Sの1番の件。



カッコ良いですよね。
ライトも凝ったデザイン。
素敵すぎる!
LEDかな?


素敵♪



内装も良い感じでスポーティ!

以下引用

今回導入されたS1/S1スポーツバックは、各シリーズの上級モデルに位置づけられるSモデルのエントリー車。パワーユニットは2リッターTFSI(ガソリン直噴ターボ)エンジンに6速マニュアルトランスミッションおよびクワトロシステムが組み合わされ、最高出力231ps、最大トルク370Nmを発生。4輪を駆動する。スタートストップシステム(アイドリングストップ機構)の採用で、燃費は14.4km/L(JC08モード)を達成する。

サスペンションも全面的に改良されており、フロントはピボットベアリングの位置の変更、リヤは4リンク式サスペンションが採用され、自然なコーナリング特性が追求されている。このほか大径ブレーキディスクや225/35R18タイヤも標準装備される。


あのサイズで2リッターTFSI、速いに決まってる…。


ただ、、、

スポーツバックで410万(アレ?430万じゃなかったっけ?!)…

あのサイズにしては高過ぎる気が…

ポロGTIで約300万ですよ…


でも良いと思う!
楽しいだろーなぁー。

まぁ買いませんが、、、

6番、8番ラブなので…( ̄Д ̄)


Posted at 2014/11/05 23:56:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5555km 月1300kmくらい!」
何シテル?   02/15 23:18
A3 sedan→A6 avant→MINI JCW convertible

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234 5678
910 1112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ST COILOVERS XTA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 15:27:27
XMSM ナビゲーション スクリーン保護フィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 02:23:50
購入後、初めてのオイル交換(DIY)32,827km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 13:52:34

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ジョンクパお (ミニ MINI Convertible)
*Estimate 2023/07/15* *Contract 2023/07/17* ...
アウディ A6アバント (ワゴン) 成金A6アバントショーファードリブン仕様 (アウディ A6アバント (ワゴン))
: Intelligent premium : : Model : Audi A6 a ...
アウディ A3(セダン) NO.003 (アウディ A3(セダン))
: US×Audi A3 : : Audi Technology byA3 : A ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation