• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JCWYOURS O∈∋Oのブログ一覧

2014年07月01日 イイね!

色の件。

今回、A3を購入して、
『黒じゃないんだ!?』
と、友達に口を揃えて言われますf^_^;

1号車…

2号車…


これまでボディカラーはBLACKを選んできました( ̄▽ ̄)
理由は単純…
好きな色
どの車でも締まって見えてカッコイイ
高級感

車を選ぶ掟として、
絶対黒。

今回、なぜこの色を選んだのには理由があります。

〜理由〜

小傷…

やっぱりどーしても、どーしても洗車キズだとか薄い線キズが気になります。
コーティングをしてるのに、コーティング自体にキズ入ってるって知ってても気になっちゃいます。

きっと病気なんだと思いますf^_^;笑

週に1回くらいは光を当ててキズ探しをしていました(・_・;汗
見つけては消して、見つけては消しての繰り返しorz

理想は 蛍光灯当ててもキズ見えない( ̄▽ ̄)♪

不可能…

友達に良く言われてました…
キズ入るの嫌なら乗るな、
お前は黒に乗ったらダメ、

小傷以外は不満ないもん
極艶がまた高級感を2倍増しヽ(≝∀≝)ノ ー♬

〜他候補〜


こちらは水垢、面白味に欠けると思い辞めました。
良い色なんですグレイシアホワイト…
安いホワイトとは別格!
でも、今後足変えたりと色々弄って行く上で、変わったが欲しかったので…

〜結論〜
ダコタグレー
選んだ色です。
小傷、水垢、黄砂さえ目立ちにくい(・∀・)爆
あとは、被る率が少ない色、洒落おつ、レア色、弄ったらそれなりに目立ちそう、が決め手。

元々ゴールドとかブロンズっぽい色も好きで、なんだかラグジュアリー感を匂わせる色にしたい気持ちはありました。

早くあれこれ弄りたい(・∀・)


Posted at 2014/07/01 00:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月08日 イイね!

納車後の件。

納車してから間もなく1ヶ月が経とうとしています。(あと5日)
現在走行距離1500km超えましたΣ(゚д゚lll)

早っ…汗

A3買うって決めた時、
通勤には使わず電車通勤からのチャリ通にするって決めてました。

それは通勤距離が長いから…笑
片道30km弱、遠くて大変よりも通勤距離が伸びるのが嫌だから…
これは前の車でも同じ気持ちはありました。

だけど、
早起きが凄い苦手なク㍗ロ…
1時間早く起きるのは辛い…
これが理由でつい甘えて通勤にA3使う日々σ(^_^;)笑
前車のHVに比べたらハイオクだし燃費悪いですが…

でも何気にリッター15〜16km/L走るので意外に燃費良かったりします( ̄Д ̄)ノ
しかしそれ以上に快適でアクセル踏んだら気持ちの良い加速、決してE/g騒がない…笑
今は走りたくてしょーがないので、
もうちょいしたら早起きしてみたいなと思います。多分しませんが…(-。-;

距離が増えない方法ないかなあー( ̄▽ ̄)笑

とりあえず1500km超えたので再来週あたりに1000km点検にDへ行ってきます。

いる?点検…。

だって案内くるんだもーんf^_^;

それと、

そろそろ弄りたくてしょーがない…(ー ー;)
とりあえず先にTVキャンセラーしないと!つまんない(~_~;)
あとは車高調とホイール変えて数年は弄らなくても大丈夫でしょう(・∀・)ノ

今、狙ってるホイールで20インチ(7.5J+42)のアルミがあるんですが、、、
普通は18〜19インチが一番バランスが良いと思います。
でもー、狙ってるの4枚で10万切ってるし、デザインも好きなので履きたいなーとは思うのですが、
バランスが心配なのと、デカくて車高調付けてもあんまり車高落ちないってなるとかなり悩ましい(;´Д`A

そんな事を考えてカスタムプランを練っております( ̄Д ̄)ノ

Posted at 2014/06/08 21:49:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月03日 イイね!

KeePerの件。

やっぱりKeePerのダイヤモンドキーパーを施工して貰う事にしました( ̄▽ ̄)

納車前にDがコーティングをしてくれたのですが、聞けばポリマーではないか(ー ー;)
流石にガラスコーティングする訳ないか…σ(^_^;)

て事で、
前車にも施工したのと同じダイヤモンドキーパーを!

代車がまさかの

プリププではないかΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
懐かしい…( ̄▽ ̄)
グレードは燃費重視のL。

まだ2万km弱。
A3と比べると加速はゆったりめ。
なんかE/gチェックランプ点灯してる(・_・;


キーパー施工完了は19時…。
今から暇つぶし。
Posted at 2014/06/03 13:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月30日 イイね!

アウディウルトラ。(MEMO)

1グラムでも軽く。


賢明な組み合わせ。

Posted at 2014/05/30 23:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月15日 イイね!

気になる件。

数日乗ってみて気づいた事…

①ロック時にスモールとフォグが一定時間点灯する機能…ライト付けっ放しと勘違いされる。
優しい人『ライト付けっ放しですよ!』
クワトロウ『時間が経ったら消えます…恥』
車両設定でON OFF出来るみたいですが、アンロック時に光るのがかっこいいからONのまま…笑

②オドメーターが見づらい。
メーター内の『コンピュータ』を選ばないと出てこない(気がする)

③スマートキーのトランクオープナーを押すとゆっくり全開。
これは素敵( ̄▽ ̄)

④ライト点灯する時に毎回フォグランプSWをONにしないと点灯しない。
ちょっとめんどくさい…汗

⑤パワーシートのボタンで◯の⇅はどこが動いているのか分からない。
え?どこ?笑

今の所はこんな感じです。

にしてもイイ車だ(・∀・)

Posted at 2014/05/15 23:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日投稿したレザークリーニングを分かりやすく編集し直したので、興味ある方見てください!」
何シテル?   08/15 18:42
A3 sedan→A6 avant→MINI JCW convertible

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ST COILOVERS XTA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 15:27:27
コーディング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 21:36:14

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ジョンクパお (ミニ MINI Convertible)
*Estimate 2023/07/15* *Contract 2023/07/17* ...
アウディ A6アバント (ワゴン) 成金A6アバントショーファードリブン仕様 (アウディ A6アバント (ワゴン))
: Intelligent premium : : Model : Audi A6 a ...
アウディ A3(セダン) NO.003 (アウディ A3(セダン))
: US×Audi A3 : : Audi Technology byA3 : A ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation