• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TS MINIの愛車 [ミニ MINI]

パーツレビュー

2010年7月19日

GIOMIC スタビライザーロッド  

評価:
5
GIOMIC スタビライザーロッド
GIOMICのスタビライザーロッドです。
フロントは淡路全国オフ2010の抽選会でGETしたものです!!(^_^)v

ローダウンによって、スタビライザーが効かなくなっているものを、スタビロッドの長さを調整して正しく効くようにする物です。

TEIN車高調入れてもあまり車高下げていなかったですが、2010年になって車高を下げたら、なんだか不安定なクルマに(+_+) ダンパーの硬さ調整をいろいろやっても満足できずちょっと悩んでました。山道走りに行っても何だか怖い(+_+) サスペンション取替えも考えました(T_T)

そんなときに、抽選会でコレをGET。リヤは購入して取り付けました♪♪

取り付け後は、ローリングが激減してMINIらしいキビキビしたコーナリングが帰ってきました(^_^)v 変化ぶりにはちょっと驚きました!TEINダンパーの調整もイメージ通り利きます。

走り好きでローダウンして乗っている人には付けたほうが良いと思いますが、ちょっと高過ぎるのが難点ですね。

ちなみにJCW GP以外のR50/R53型リアは、サスアーム形状の都合で調整範囲が限られるのが難点(+_+) もう少し下れたらなぁ...。

関連情報URL:giomic.com/

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

スズキ(純正) / スタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:68件

UI vehicle / リアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:26件

スズキ(純正) / Kei用スタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:14件

CUSCO / スタビライザーブラケット

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:48件

CUSCO / リヤ スタビバー

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:1503件

AutoExe / Sports Stabilizer

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:652件

関連レビューピックアップ

POWER FLEX スタビライザーマウント強化ブッシュ

評価: ★★★★

BOSCH Aerotwin (エアロツイン)

評価: ★★★★★

わからない タワーバー

評価: ★★★

不明 エンブレム

評価: ★★★

DUNLOP DIREZZA DZ102 205/40R18

評価: ★★★★★

RAIKO VISOR CASE Alcantara Edition

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MINI COOPER Park Lane (MT)に乗ってます♪ 楽しいカーライフですが、仕事が忙しくてなかなか遠出が出来ないです(+_+)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS Page(写真のページ) 
カテゴリ:もう一つのTS MINI
2010/10/22 00:18:51
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
かなり悩んで決めたMINI、 果たして、2代目愛車との生活はどうなるのかっっ?? 仕様 ...
ミニ MINI ミニ MINI
パーツレビューと、フォトギャラは BMW MINIの方へ移行しました。 -------- ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
就職して初めて買ったクルマです。 2003年仕様、ATのコンフォートパッケージです。 V ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation