• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2017年9月10日

'83GTI キャニスターホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
燃料タンクからキャニスターに向かうホースが経年劣化で割れまくり状態(赤矢印部分)になり、夏場の40℃ぐらいの外気温+満タン条件が重なると、このホースからガソリンが漏れるようになってしまいました。工法、材質からしてVW純正ではなく日本国内でつけられたもののようです。
2
使用した部品は通販で入手しました。外径6mmX内径4mmのフッ素樹脂チューブとデイトナの外径8mmX内径4㎜のガソリンホースです。
3
交換後を取り忘れましたが、タンク上部から下までホースで降りてきて、フッ素チューブに刺さっている部分で抜き替えました。この部分までのゴムホースは比較的柔軟性を保っていたことと、これ以上上流はタンクを下ろさないと触れなかったためです。
4
もともとついていた燃料ラインのパイプに沿って這わせます。
5
エンジンルームにあるキャニスターのタンク側接続部分につなぎこんで完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プレッシャーレギュレーター交換

難易度:

高圧燃料ポンプ交換

難易度: ★★

フューエルハイプレッシャーポンプ交換

難易度:

燃料フィルター交換

難易度:

エンジン始動不良修理(燃料ポンプ交換&ヒューズ接触不良メンテ)

難易度:

高圧燃料ポンプ交換修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation