• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2024年7月6日

RP8搭載 ギャザズLXM-247VFLi マップ機能故障→初期化で不具合回復

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ルート案内を手動で停止した後、マップが表示されなくなり、現在地ボタンを押しても"NAVIGATION"としか表示されず数秒でメインメニューに戻ってしまう不具合発生。回復せずその後全くマップが表示されない状況で2週間ほど過ごしました。マップは表示されないものの右折レーンや踏切の通知は作動しており、通信経由の位置情報も問題なし。ナビ内のマップアプリが起動できなくなったのでしょう。
2
さすがに納車後時間がたっていないので、ディーラーに持ち込んで対応協議。この不具合はほかにも報告があり、初期化で復旧できるとのこと。現時点対策はなく本体交換しても再発の可能性があること。ファームウェアも最新のためこれ以上更新もできないとのことなので初期化してもらいました。
3
初期化はディーラーでやってもらいましたが、Home>設定/情報>設定のシステム設定>メモリ初期化>本機の初期化とのこと。バックモニタの設定などはディーラがやってくれたようですが、Honda Total Careで登録地点などはバックアップされていたので、初期化に伴う再設定は自宅位置とテレビの地域設定ぐらいでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ディーラーオプションナビへのHDMI端子取り付け

難易度:

ナビ交換&ドア異音修理

難易度: ★★

カーナビ交換

難易度:

純正ナビ配線追加③USB配線追加

難易度:

カーナビ取付け 楽ナビRL711

難易度: ★★

ナビオープニング画面変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リーフ、エアコンフィルター交換。作業性悪し。 http://cvw.jp/b/217611/48604945/
何シテル?   08/17 07:05
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation