• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月17日

ANA機体工場見学 前編

ANA機体工場見学 前編 基本的にブログは前編 後編の分割にはしないのですが今回は訳あって⬇️⬇️


でANAの機体工場見学は投稿許可制となっている為に今回のブログは工場見学開始直前までになります💦

何度かブログに書いているのでご存知かとは思いますが この機体工場見学は激レアな工場見学で なかなか予約が困難な為 今回は5月くらいに予約して やっと 10月16日に工場見学日となりました

工場見学メンバーは
S4でいつもお馴染みの皆さん

レガオレガタさん
司222さん
あまっちさん
ごえもんさん
MICCHANさん

の6人です

待ち合わせは12時に第1旅客ターミナル6F展望デッキ


車で行く組みは第1🅿️屋上で待ち合わせ


私 11:20着
ごえもんさん 司222さん
そして ごえもんさんと闇取引(笑)の為にichiさんが先に到着して私は4番目

⬇️闇取引の現場写真(笑)


5番目はレガオレガタさん
新兵器の大型ローターとキャリパー⬇️

カッコいい〜

そして6番目に
あっまちさん
新製品のハヤブサテール

今までとは違ったテールデザインが心を揺さぶります💦
S4集合写真
右から


今度は左から




駄弁っているとラインが😅


急いで
展望デッキへ向かいます






少し展望デッキで飛行機を見てお腹が空いたのでランチへ


朝ごはん
じゃなくて
昼ごはんだけどここへ


ほうじ茶かと思って飲んだら出汁でした💦


ちょっとリッチなランチで肉膳を注文
目の前には


お釜のご飯🍚

味噌汁は赤味噌で好みではなかったですが💦
それ以外は美味しく頂きました

恒例のあまっちさんのもぐもぐタイム(笑)




そしてまた展望デッキへ戻って

飛行機を見ます✈️
風向きの関係で第1展望デッキからは着陸ばかり
ここで豆知識(笑)
羽田空港には4つ滑走路があり
離陸時🛫には追い風
着陸時🛬には向かい風
の滑走路が使用されます



って指摘されたり😅



















飽きずに1時間半ほど飛行機を見てました

15時より見学スタートなので早目の14時に移動開始
新整備場駅の近くでは
間近に飛行機がみえます



JALはモノレールを降りてすぐでしたが
ANAは遠い15分ほど歩き到着







と前編はここまでになります
後編は写真の許可を得る事が出来次第
工場見学編をアップします(^O^)/



ブログ一覧
Posted at 2018/10/17 17:35:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全然動きません😇
R_35さん

80年目の夏
どんみみさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2018年10月17日 17:40
昨日はお疲れ様でした、今日は歩き疲れでクタクタですが良いリハビリになりました。
写真いっぱい撮影したからアップしたい所ですが許可取るのに手間かかりますよね(^_^;)
また今度昼の離陸の写真撮影にリベンジしたいですね。
コメントへの返答
2018年10月17日 17:53
昨日はお疲れ様でした

スマホ見たら一万歩歩いてました💦

そう許可取るが面倒ですよね😅
許可制の為にブログが分割になってしまったし⤵️

今度 昼間の離陸リベンジ行きましょう🛫
2018年10月17日 23:04
幹事どの、昨日はお疲れ様でした🤚
飛行機って見ていてどうしてこんなにワクワクするのでしょう(*'▽'*)
整備中の機体を間近に見られて非常に興奮しました!
今度は成田オフでもやりましょう♬
や、その前にJAL整備場オフ?しーくさんJAL3度目だからもうお腹いっぱいかな?
コメントへの返答
2018年10月18日 9:26
先日はお疲れ様でした

当日は幹事らしい事は何もせずでした💦

今年 3回目の羽田空港&機体工場見学でしたが ホント飽きずにワクワクしました((^^))

見学目的として成田空港は行ったの事ないので良いですね
やりましょう(๑╹ω╹๑ )

JALは今年はちょっと厳しいのでまた来年みんなで行きたいですね

2018年10月18日 11:03
お疲れ様です!
いいないいな(笑)
リピートしませう(*´∀`)
コメントへの返答
2018年10月18日 17:07
お疲れ様です〜

にゃん吉さんがプロデュースしてくれるなら リピートしまっせ〜
2018年10月18日 19:34
こんばんは~!
先日はありがとうございました。
展望台での光景は、やっぱり『男の子』ですね(笑)

成田オフもいいですね!
成田には、「航空科学博物館」もありますし、国際線はまた特別感がありますしね。

コメントへの返答
2018年10月18日 20:52
こんばんは

先日はお疲れ様でした〜

みんな大人から男の子に戻ってましたね😅

成田オフ実現しましょう(^O^)/

プロフィール

「その2」
何シテル?   10/26 21:41
車歴 パルサーGT→ S15シルビア スペックR→ JZX-100 チェイサーアラーV→ BMW E46 320Mスポーツ→ bp5F型 レガシーツーリングワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDナンバー灯交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 21:17:32
TDI-Tuning Box取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 20:21:28
はじめてのbimmercodeコーディング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 14:18:12

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW G20 320d xDrive Mスポーツ ポルティマオ・ブルー 9代目の相棒 ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
WRX S4から全く違うタイプでSUVのキャプチャーに乗り換えの新しい8代目相棒 デ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
基本コンセプトは純正+αな紳士的な格好良さ ボディ色のパールホワイトをベースにアクセン ...
トヨタ プリウス G's G'S君 (トヨタ プリウス G's)
愛犬 みな君の1歳誕生日と同じ日 6/26に納車 約10年ぶりのトヨタ車で トヨタ初新 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation