• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月18日

ANA機体工場見学 後編

ANA機体工場見学 後編 思いのほか 写真許可が早く来たので

ANA機体工場見学 後編

です。

HPより

受付は⬆️のな感じ

受付で印刷したメールと身分証明書を見せて
入館証を貰い⬇️
(本日よりiPhone XS MAXにて撮影しています)


展示品を見たりして時間まで待ちます。



ANAカラーのガンダムが居ました

45分ほど講義を聞いたり クイズを出されたり 動画を見たりしました。
クイズで正解したプレゼント🎁が⬇️

ステッカー

記念品は⬇️

荷物タグ??


冊子⬇️





いや〜
講義は眠かった〜ってか

数分寝てました💤😅


そしてヘルメット⛑を受け取って機体整備工場へ




JALと同じくANAも広い

外した座席💺がズラーと並んでます



なんか翼の向きと垂直尾翼の向きが変だぞって思ったら向かい合わせで2機並んでました⬇️


飛行機✈️のお尻とシッポ⬇️



















エンジンとエンジンカバー⬇️









エンジンはロールスロイス社製






機体を支えるジャッキ


3機で飛行機を支えるそうです
設置位置は 翼に2機 胴体に1機
3点で支えるって翼にも相当な加重掛かるのに翼も強度あるんだ
と思いました

エンジン正面から⬇️


ロールスロイス社のマークが入ってますね⬇️


正面から



ここから見るとスペースシャトルみたいかな⬇️



ぐるって回って
飛行機のお尻の下へ⬇️

この角度はなかなか見る機会ないですね

あっという間に見学コースは終了

あまっちさんが
「飛行機の見える喫茶店行きませんか?」
と言うので二つ返事でみんな了承




⬆️へ
タモリ倶楽部でここの焼きそばをやったとの事で小腹すいてたので あまっちさんと私は焼きそばを注文


鉄板はジュージューではなかったですが
熱々でした。味は中の上くらいですかね😅

ここから飛行機✈️が通るのは見えましたが
17時近くで暗かった為 写真は無しです

次は離陸🛫を見ていないので モノレール🚝で第2旅客ターミナルへ
夜の飛行機✈️もなかなか










東京オリンピックカラーも運良く見られました⬇️

暫くして寒くなって来たのでお開きになりました

最後に
JALとANAの両方行った比較ですが

入館から
JALの方がセキュリティが厳しく入館証のQRコードをスキャンしないと出入りが出来なく特別感があり
講義も子供にも分かりやすく興味深く

資料館もあり(1回見れば充分ですが💦)

JALは工場へ入る時に金属製の扉が自動で開いたりと演出があり
ANAは1階でヘルメットを着用して3階に上がり工場内へ入りまた1階に降りる
JALは3階から始まり1階に降りて飛行機の近くに行く時にヘルメット着用する
それもこれから整備中飛行機の近くに行く演出なのかなと思いました。

新型機の話やコラボの飛行機の話しはANAの方が面白かったです

ネットの口コミではANAの方が評価は高かったですが私はJALの方が工場見学としての完成度は高いと感じました。

最後に機体工場見学日のウォーキング



ブログ一覧
Posted at 2018/10/18 17:27:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2018年10月18日 19:43
いやぁ~歩きましたね~。健康的。

普段なかなか下から飛行機を見る機会はないので、貴重で面白かったです。
JALは、もしかして歴代のCAの制服とか展示してあるところとかが見られるやつですか?
面白そうです(^-^)

ブルーコーナーは、整備場駅近くに本店があります。
新整備場のUC店は、昼間だともっと迫力があるかもです。夜だとどうしても、周りが暗いですからね(^-^;

コメントへの返答
2018年10月18日 21:02
今回はあまり歩かないと思ってましたが
モノレールの駅からANAまで結構有りましたね😅

そうです
JALは歴代CA制服 皇室の展示物 飛行機模型も多数あり結構見るどころ満載ですよ

夜とまでではなかったですが ちょっと薄暗かったですね
2018年10月18日 20:38
こんばんは😃🌃
無料でANAの整備工場見学した気分になりました👍
ありがとうございました!
コメントへの返答
2018年10月18日 21:05
こんばんは🌇

見学自体は無料ですので 是非 実際に行ってみてください
飛行機や格納庫のスケールは写真では全然伝わりません
自分の目で見ると圧倒的でぞわぞわってなりますよ
2018年10月20日 8:00
楽しかったですねえ。声をかけていただいて感謝です。
勢いでJALも見てみたいと思ったら、しーくさんはもう見られていたんですね。
たしかに、写真では大きさが実感できませんね。歩いたからよけいに大きさが分かります(^^)。
コメントへの返答
2018年10月20日 11:09
先日はお疲れ様でした〜

ちょうどお休みでタイミングバッチリでしたね👌

JAL見学は2回行きましたが 要望あれば また企画します(^O^)/

やはり実際に見ないとですよね😅

プロフィール

「その2」
何シテル?   10/26 21:41
車歴 パルサーGT→ S15シルビア スペックR→ JZX-100 チェイサーアラーV→ BMW E46 320Mスポーツ→ bp5F型 レガシーツーリングワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDナンバー灯交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 21:17:32
TDI-Tuning Box取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 20:21:28
はじめてのbimmercodeコーディング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 14:18:12

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW G20 320d xDrive Mスポーツ ポルティマオ・ブルー 9代目の相棒 ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
WRX S4から全く違うタイプでSUVのキャプチャーに乗り換えの新しい8代目相棒 デ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
基本コンセプトは純正+αな紳士的な格好良さ ボディ色のパールホワイトをベースにアクセン ...
トヨタ プリウス G's G'S君 (トヨタ プリウス G's)
愛犬 みな君の1歳誕生日と同じ日 6/26に納車 約10年ぶりのトヨタ車で トヨタ初新 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation