• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーくのブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

今日の検証とステッカー貼り

今日の検証とステッカー貼り先日 導入したDRIVISION ECUの検証の一部です

アニョキングさんの話の中に有った
「燃焼効率が上がるのでマフラーから出るのは水蒸気で排気ガスが臭くなくなる」
との事を検証
勇気を持って マフラーへ顔を近づけ臭いを嗅いでみました(⌒-⌒; )

確かに 水蒸気はモクモクと出てます
臭いは微かにガソリンの臭いがしますが 全然不快ではないです
今までは マフラーに直ぐに煤が付着し 汚れていましたがこれからはそんな事はなさそうです

そして ステッカー貼り
最初はDRIVISION



続いてMagic Water




両方共 厳密に計測した位置に貼った訳では無く 目測で貼っているで ガン見&曲がってるとの指摘は無しでお願いします(;^_^A

DRIVISION&Magic Water



まぁ 分かる人にしか分からないので これはこれで良いでしょう(^-^)/
Posted at 2016/03/19 20:35:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年03月19日 イイね!

溜めてあった宿題

溜めてあった宿題溜めてあった宿題こと パーツレビューをぼちぼちアップしていきます〜
Posted at 2016/03/19 13:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月18日 イイね!

えすふぉくん 半日入院&退院

えすふぉくん 半日入院&退院先日 発見した↑のリアサイドスポイラーのすき間を直す為に えすふぉ君を昼過ぎからDに預けてました

夕方に受け取りに行く途中 家の近くに





ショップが近々開店するみたいですf^_^;)

Dへ到着
歩きで喉が渇いたので 今日はメッツグレープフルーツ味を頂き

写真撮り忘れましたが 🅿️でのお隣さんは赤のWRX STI (ナンバーの無い納車前)
横に並んでいると STIの方が s4より車高が低い 純正でその様な仕様だそうですf^_^;)
知らなかった

元からSTIのダウンサスが入ってる訳ではないとの事




隙間は解消されました(^ ^)

あとは暫く経過様子見ですね〜

今回は点検では無いし 洗車はされないだろうと思って 「洗車不要」と言わなかったら

「なんか 室内マットが綺麗なってる」

まさか と思い ボディも綺麗になってる_| ̄|○(元から汚れてはいなかったですが)



拭ききれてなく水が残ってるf^_^;)

言わなかった自分が悪い

仕方ない(⌒-⌒; )

Posted at 2016/03/18 20:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月17日 イイね!

納期遅延

納期遅延今年1月初旬に注文し 今月中旬~下旬納品予定だった↑のドライカーボン製パドルシフトカバーですが 先ほどAXIS-PARTSからメールが有り


ご注文をいただいた商品の納期が遅れる見込みとなってしまいお詫びさせていただきたくご連絡しました。
商品の納期は現在のところ下記の通りとなります。

・商品名:パドルシフトカバー
・納期:4/10出荷予定


納期が遅れてしまいますこと、心より深くお詫び申し上げます。

この度の納品の遅れは、大量注文により工場の生産が間に合わず出荷を延期したためです。
このことでお待ちのお客様には、長らくお待ちいただくことになり、たいへん申し訳なく思っております。

つきましては楽しみにお待ちのところ誠に恐れ入りますが、当社への入荷がありますまで暫くの間お時間を頂戴しますこと、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

取り急ぎ、メールにて納期遅れのお詫びを申し上げます。

敬 具
-------------------------------------------------------

1か月も延期となりました

まあ 普段パドルシフトはあまり使わないし 勢いで注文したパーツなので構わないんですけどね(;^_^A
Posted at 2016/03/17 22:28:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月16日 イイね!

進化版体験走行「Driving Challenge Tour」へ(2回目)行ってきました

進化版体験走行「Driving Challenge Tour」へ(2回目)行ってきました10:30到着 まだ少し時間があるので

ゲート前でパシャリ



FSW内で撮影



レーシングコースメインスタンド観客席
上から見ると凄い急角度∑(゚Д゚)



レーシングコースストレート


ショートサーキットコントロールセンターで受け付け 

今回は17台参加

参加車の一部



今回はWRX S4なので回りと比べても見劣りしません

先導車は 86とレクサス




前回 先導車は35GTRだった 今日はあまり期待出来ないかもと思いつつ


当日の流れ


内容



集合・受付

10:30~


走行前講義

11:00~


ショートサーキット先導走行(7周回)

12:00~

コース移動

12:25~

レーシングコース先導走行(6周回)

12:30~


終了

13:00  

な感じ
 
ショートサーキットはSモードで十分だろうと切り替え

プリウスG’sとは違い流石のWRX
サーキットでも難なくコーナーをクリア 

ハイパフォーマンスタイヤはグリップも良く 鳴きも無い

ストレートで2/3程踏み込むと シュオーと吸気音が聞こえました

7週走り終えて
レーシングコースへ 
ここでs♯へ切り替え
ホームストレートで踏み込み183キロまで出ました

ダンロップコーナーの辺りから 車間を結構あけておきましたが ターボ車のs4だと ストレートで追いついてしまい スピード調整必要でした(⌒-⌒; )

今回 「目的の180キロを出す」を達成出来ました

実際 もっと上を目指したくなってしまいました(;^_^A

こんどは先導車なしのこれへ

4輪オールジャンル走行会「REVSPEED オールスタイルミーティング」


参加したいと思います

そう言えば今回は走り終えた後 頭痛は無かったですね

お腹もすいたので事前に食べログでチェックしていたこちらへ


もう2時近いのにPが満車
人気店なんですね


待ってられないので第2候補の
そばかつ亭さんへ行き
そばかつセット大盛り


カツが柔らかで そばもコシがあり満足し

東名へ乗り
足柄SAでデザートに いでぼくのデニッシュソフトだったかな?




ソフクリも美味(*^▽^*)

そして 当初からの目的180キロオーバーを達成したので S4を次のステージへ移行する為

ドライヴィジョンさんへ




アニョキングさんに調整して貰いECUチュ-ン

うちのえすふぉ君はアーシングをしてあるので電圧が安定しているとの事で状態良好でした

販売前のブースト?をupしたVer2.2?を入れて貰いました

アニョキングさんによる ECUの初期学習が終わり 交代で運転してみると 出足後のもっさり感が解消され 中速領域が太くなった感じである程度スピードでアクセルに足を置いとくだけですすすって走ります 燃費も期待出来そうです

帰りの高速ではいつもの調子で運転していると
ヤバい速度に(;^_^A 
注意と忍耐が必要です
あと130キロ程学習が必要との事なので色々とえすふぉ君に覚えて貰おうと思います

Posted at 2016/03/16 20:39:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「その2」
何シテル?   10/26 21:41
車歴 パルサーGT→ S15シルビア スペックR→ JZX-100 チェイサーアラーV→ BMW E46 320Mスポーツ→ bp5F型 レガシーツーリングワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12345
6789 101112
131415 16 17 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

LEDナンバー灯交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 21:17:32
TDI-Tuning Box取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 20:21:28
はじめてのbimmercodeコーディング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 14:18:12

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW G20 320d xDrive Mスポーツ ポルティマオ・ブルー 9代目の相棒 ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
WRX S4から全く違うタイプでSUVのキャプチャーに乗り換えの新しい8代目相棒 デ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
基本コンセプトは純正+αな紳士的な格好良さ ボディ色のパールホワイトをベースにアクセン ...
トヨタ プリウス G's G'S君 (トヨタ プリウス G's)
愛犬 みな君の1歳誕生日と同じ日 6/26に納車 約10年ぶりのトヨタ車で トヨタ初新 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation