• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月14日

今頃になって・・・(白い珍獣の話)

何気なく当時のOPカタログ眺めていると、、、後期型DOHCに標準装備だったアルミホイールが欲しくなった。(爆)

駄菓子菓子、既に生産中止だし、そもそもそんなに出回っていない。中古なんて見たことがないし、ヤフ●クとかで探すのが非常に辛い。(汗)

しかぁ~も、今のお小遣いでは仮にヤフ●クとかで見つかってもすぐに買えない金額になりそう。(涙)

・・・あ~びんぼーって辛いなぁ。

で、なんで純正アルミホイールが欲しくなったかって?

今のSPARCOのホイールも好きなんだけど、新車で買ったときのあこがれが・・・再燃したっぽい。(w

仮に純正アルミが手に入ってもSPARCOのホイールは手放さないだろうし・・・ん~(しばらく悩みます・・・)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/14 00:12:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2016年8月14日 16:54
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v456065999
このタイプです?
コメントへの返答
2016年8月14日 18:19
そうそう、その手のタイプです。
当時、8種類も純正OPであったんですが、そのタイプが普通に使われていました。

ロドスタにも使われていたとは・・・知りませんでしたが。。(恥)
2016年8月15日 12:42
ロドスタは使われてなかったと思うんですよねぇ(^_^;)

初代デミオとBH/BJファミリアにはメッキタイプがオプション採用されてたと思うんですが(・・;)
コメントへの返答
2016年8月15日 12:49
なるー。

確かロドスタはユーノスロゴ入りのまるっこいデザインのスポーク?だったとしか記憶にないんですよね。



さて、ヤフオクで探すにも、ユキチさん迄捻出できない私の財政、どげんしようかのぉ。(ToT)

プロフィール

「2日連続で左足のトレーニング(謎)になったんで、今朝から左膝や左足首と古傷を抱えるか所に疲労が溜まって歩きにくいし。(汗涙)」
何シテル?   08/11 11:09
20世紀少年、、、というより20世紀オサーンと言った方が似合う人。 車は基本全てディーラー任せの整備。 ちょっとでも気になったらすぐディーラー工場スタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:53:27

愛車一覧

ヤマハ TZR250R 環境破壊号 (ヤマハ TZR250R)
学生の頃に憧れ、高嶺の花&免許も無かったので買えず十数年。大型4輪取得のついでに普通自動 ...
マツダ ファミリア アスティナ 白い珍獣、白いアレ、白いナニガシ等色々 (マツダ ファミリア アスティナ)
確かこの日に納車されたような気がする。 ベースグレードを新車で購入。(フルローン) 購 ...
カワサキ KSR-I バッタ号 (カワサキ KSR-I)
縁があって手に入った車体。 最初っから51cc扱いなので原付2種登録。 POSHのCDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation