• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月07日

豪雨、その後。

昨日、いつものように家を出て出勤・・・最寄りのJR駅までバスで移動し、何も問題なく駅に到着・・・ここまではよかった。

駅の改札口で見た光景は、、、いつも乗る列車の前の便が止まってる。

まぁ、雨が良く降ってるんでちょっとした遅れだろうと思い列車に乗り込み発車を待つこと1時間半。あれれ、、、ガッツリ雨は降ってるし、列車も発車する見込みが無い。てか、列車の中で待っている間、独自の情報網で情報収集していたんだけど、どうも降雨量が安全規定値を超え運行停止が発令されたとか。

いつもなら列車が止まったら一端引き返し、隠れ家に向かって白いアレでカイシャ近くの駐車場まで移動するんだけど、今回はガッツリ危険と判断。列車運行再開見込みが立たないことから、カイシャ始業前にとりあえず連絡。上司はすげ~嫌そうなオーラだしてるのがわかる位の電話の声。
とりあえず避難指令も出ているので出社を諦めて避難しつつ自宅へ戻る。 だって、避難所より自宅の方が高い建物なので。

結局、一日隠れ家の様子も確認できないままドキドキしながら経過。 で、本日恐る恐る隠れ家の状況を確認・・・


・・・隠れ家裏筋の裏山は一部崩れてる。(汗)
・・・隠れ家付近にある昔の小さな川はガッツリ濁っているし、軽く流木?が。(汗)
・・・隠れ家前の道路は色々と付近の木々の落ち葉や小さい枝が散乱してる。(汗)

隠れ家本体もかなり汚れている。(汗)

恐る恐るシャッターを開けたら・・・








内部には浸水の形跡なし。(ほっ)







そして、先週こうなるとは思っていなかったんで、白い珍獣の車検と年次点検入院の予約をしていたのでDラーへGo!

途中、環境破壊号の自賠責更新の為、主治医のいるバイク屋に寄ってトラック通りで移動したんだけど、、、ワインディングエリアだけでなく町中でも石がゴロゴロ。どっから流れてきたんやろう?(滝汗)

まだ、都市高速や高速道路の機能が麻痺状態なので一般道も渋滞だらけ。通常だと30分もかからない道のりが優に1時間を超えての到着。まぁ、無事に入院完了。

ただ、、、先週もしかしたら交換になりそうなパーツ類の在庫状況と納期を確認していたんだけど、本当に交換となった場合、この豪雨で物流麻痺してるので納期未定。
更に豪雨で被災した車が緊急入庫してきているので工場も大変な状態。

白いアレはゆっくり入院させられるので、他の緊急入院車両の対応を優先してとの意向を言ったけど・・・サービス担当はあまりの忙しさに理解してるかなぁ?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/07 23:37:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昔から…
Kenonesさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

この記事へのコメント

2018年7月8日 0:31
北部は酷かったみたいですね。

そうですか、

珍獣は

無事でしたか。

それは






残念(-_-)
コメントへの返答
2018年7月8日 0:39
ん?

そう残念がらなくても。


絶滅危惧種なので



動いてるところは




どっぷり号では




見ることも会うこともないかと。(笑)






だって







珍獣だから









すげー鈍いもん。(笑)







もし、これに








どんなエリアでも






ちぎられる様な輩は居ないかと。






居たらそれは私より珍獣かと。(笑)


プロフィール

「ついに? 真打ち登場(漠)
https://gazoo.com/ilovecars/lifestyle/im25shimane/25/07/26/eunos100/
何シテル?   07/26 18:03
20世紀少年、、、というより20世紀オサーンと言った方が似合う人。 車は基本全てディーラー任せの整備。 ちょっとでも気になったらすぐディーラー工場スタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:53:27

愛車一覧

ヤマハ TZR250R 環境破壊号 (ヤマハ TZR250R)
学生の頃に憧れ、高嶺の花&免許も無かったので買えず十数年。大型4輪取得のついでに普通自動 ...
マツダ ファミリア アスティナ 白い珍獣、白いアレ、白いナニガシ等色々 (マツダ ファミリア アスティナ)
確かこの日に納車されたような気がする。 ベースグレードを新車で購入。(フルローン) 購 ...
カワサキ KSR-I バッタ号 (カワサキ KSR-I)
縁があって手に入った車体。 最初っから51cc扱いなので原付2種登録。 POSHのCDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation