• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月11日

白い珍獣の話。

明日から仕事なので一時帰宅(謎)


。。。って、先週と同じやん。(爆)


今日もガッツリ高速移動でぐったりですが何か?


帰ってきて、フォグのローテしていたら、、、20Aヒューズがガッツリ切れていた(汗)

あ、FET極東M6DUALのハーネスに魔改造でバイパス回路経由で純正OPの小型シビエやPIAAのフォグにしていたんで、誤ってショートさせたか???(--;)

とりあえず、バルブを省電力の物に替えたんで、手持ちの15Aで復旧。ま、しばらくは大丈夫かな?

光軸もやや内側&下方向にしているんでそんなにまぶしくないでしょ(爆)



そそ、今日も高速移動中、目の前にやや強引に割りこみぃ~ので減速するのがいたもんでさすがにシフトダウンだけでは減速できないと判断し、後続車が居なかったのでブレーキング。やっぱ高速道路でソレは怖いよ。(--;)

免許取るとき、自動車学校で”高速道路では緊急時以外、ブレーキ操作しなくても良いよう常に周りの状況を見て安全な車間距離をとりつつ速度コントロールするように。”と習ったんだよなぁ・・・イマドキはそう習わないのか?とちょっとご立腹になったり。

それ以外にも、長崎ナンバーの2型プ○ウスに煽り入れられるは(前に大型車が走行して追い越し車線も同様に・・・なので100km/hなんて出せない状況)、関東圏のナンバー付のカロー○○ンクスに煽り入れられるは(このときも同じだ)、ミニバンの煽り運転縦列を見かける~だのと・・・何だかなぁ。(--;)

そんなこんなだったけど、事故も無く帰宅したので・・・と、よくよく考えると私の運転も周りから見るとそいう煽り運転と思える事があったり、割り込み運転と思えることがあるのかと自己反省中。人の振り見て我が見直せですな。(--;)


歳にも勝てないのでもうバテバテだからおとなしく早寝しまする。(ちーん)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/11 21:28:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,041- 鳥一味 ...
桃乃木權士さん

食後のあとの散歩
Team XC40 絆さん

もう暑くて夜しか車が乗れない💦
のうえさんさん

ブルーベリー詰め放題
morrisgreen55さん

20年ぶり
SNJ_Uさん

デマに惑わされない様に☝️😠
伯父貴さん

この記事へのコメント

2018年11月14日 7:47
私みたいに四六時中
緊急ブレーキしてる人は?!
オーナーに似て
エンブレも効かない車は?!
どーーすれば?!

先生、、、、

ねぇ、ねぇ、
コメントへの返答
2018年11月14日 8:04
答はありませーん。(笑)

てか、ファイターとかの電磁リターダーつける?(爆笑)
2018年11月14日 8:06
いや、基本ブレーキ
使わないから(笑)
コメントへの返答
2018年11月14日 8:08
(笑)

プロフィール

「ずっと気になってたバッテリー端子カバーを交換してみた。(笑)
これで一安心か?」
何シテル?   07/20 16:28
20世紀少年、、、というより20世紀オサーンと言った方が似合う人。 車は基本全てディーラー任せの整備。 ちょっとでも気になったらすぐディーラー工場スタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:53:27

愛車一覧

ヤマハ TZR250R 環境破壊号 (ヤマハ TZR250R)
学生の頃に憧れ、高嶺の花&免許も無かったので買えず十数年。大型4輪取得のついでに普通自動 ...
マツダ ファミリア アスティナ 白い珍獣、白いアレ、白いナニガシ等色々 (マツダ ファミリア アスティナ)
確かこの日に納車されたような気がする。 ベースグレードを新車で購入。(フルローン) 購 ...
カワサキ KSR-I バッタ号 (カワサキ KSR-I)
縁があって手に入った車体。 最初っから51cc扱いなので原付2種登録。 POSHのCDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation