• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月03日

白い珍獣の話。

今日は諸々とあってずっと先送りにしていた歯科検診を受けるべく、白いアレでとある歯科へ。

歯科検診後、ちょい買い物ついでにMAZDA3のカタログをメーカーサイトで申し込んだときにわざわざ自宅まで持ってきてくれたYマツのお店に表敬訪問と言う名目で行ってみることにした。(爆)

慣れない道をウロウロしつつも到着。速効で若い店員が出てきたのでカタログを持ってきてくれて名刺を挟んでいた人を尋ねたら本人だった。(驚)

でだ。開口一言、”わざわざカタログを(修羅の国まで)何度も持ってきてくれたので、近くに来たのでお礼がてら寄ってみた”と話すると切り返しが”このお車を下取りにご検討ですか?”と。(゚_゚;)


・・・いや、若い店員よ。 車見ていきなりソレかい。 人の話聞けよ。 ま、それが若さってヤツか?

とか思いつつも店内に案内されたので、軽く”車は買わない”の意思表示しつつ店内の様子を見てみる。

丁度今日、MAZDA6の試乗車が到着したそうで、それなりに店内は慌ただしく、そんなこんなしてると2型マツスピアクセラがやってきた。 まぁ、コレもある意味レアな車なんだよねぇ・・・と思ったら、そのオーナー、降りてくるといきなり白いアレをガン見どころかぐるぐる回って見回してる。(゚_゚;)

・・・ヲイヲイ。そんなに珍しいか? ん? コレ、この辺もそれなりの頻度でウロウロしてるから見かけてるだろうが。 こっちもその色の2型マツスピアクセラはこの辺でそれなりに見かけるぞ。(爆)

でだ。この若い店員、一生懸命言葉選んで話題を作ろうとしているのが見え見えで、例の猿人の話したり、試乗を進めたりとするもなにかたどたどしい。 いやぁ、、、若いってのはイイねぇ、、、(謎)

あまりにも会話が続かないので古い車話題のお約束、調子いいですか?の話を始めてきたので”あの車はディーラー以外どこにも点検には出したことが無くてね。(本当の話)しっかりメンテしてくれているから調子いいよ”とバサリ切り倒す。(鬼)

すかさず若い店員も”こちらでは一番古い車のお客様はカペラロータリーを乗られている方で、パーツが厳しくてなかなか修理が大変で・・・(白いアレは)その辺はどうされていますか?”と反撃に出てきた。(w

でも、かわいそうに墓穴掘ったなぁ・・・と思いつつも”ん?(白いアレは)何かあったらディーラーに持ち込んでヨロシク!と御願いしたらキッチリパーツそろえて点検整備修理してくれるんでそんなに維持が大変とか無いですよ。(笑)”と真面目に本当のことを話してあげる酷い私。 あ~あ、私の中でYマツの評価が下がった瞬間です。(ちーん)

で、ちょっと顔見に来ただけだし、店内もそれなりに来客が増えているので早々に帰る意思を見せたら若い店員は”何か気になる車種のカタログとかお持ちしましょうか?”と頑張ってきたので”では、スミマセンが新しくなった6と2のカタログがあればください”と。
丁度、メーカーサイトからそろそろ取り寄せようかな?とは思っていたのでラッキーだったかな?

で、カタログももらったし、ではということで店外にでたら、白いアレを見てみますかとサービスしてみる。(悪魔)

で、査定しやすいようお約束の中や猿人部屋やらを見せて(ほーら、マジマジ見たら査定できないだろ?)と心で悪魔のようにささやいたりして、、、ハイッ。若い店員は諦めたようです。(爆)

Qマツさん、散々私が点検後の儀式をやるもんで猿人部屋なんて恐ろしいくらい綺麗に仕上げるもんなぁー。点検上がりでまだ1度も猿人部屋掃除していないんだけど汚れが無い。(爆)

ソレ見ちゃったら、”この車、そう簡単に乗り換えることは無いな”と思ったことでしょう。

そして帰り際にちょっとだけMAZDA6の展示車を見て・・・ん~個人的にセダンの後ろのデザイン。好みでは無い。もうちょっとシンプルなんだけど何か惹かれる曲線美?というフィニッシュラインだったら良かったのになぁ・・・と。

まぁ、気軽に買えるような価格帯では無くなったし、そもそも買い換えることはないのでそんな感じですか?

結局、30分くらい(も)滞在して撤収。帰りはやけに車内が暑いのでエアコンもちょい強めに動作させてたりして・・・で、驚くのが燃料の減りの速さ。コレ純粋に燃料消費と言うよりタンク内温度上昇で気化してる量が多いような気がする。 だって、猿人部屋開けるとガソリン臭がちょっと強いし・・・ ん~コレはなんとかならないかなぁ(>_<)

あ、後オマケで某通販で恐ろしく安いH3型LEDフォグ玉を購入したので今までの85w玉と入れ替えてみた。

トンネル内で早速単独走行状態になったので点灯して明るさ確認・・・ハイッ。某通販のこのLED玉の評価どおり、昼行灯のような光の飛び方なので、、、<お察しください>(爆)

まぁ、実際雨模様の時に使ってみてからまた交換するか考えよっと。(--;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/03 15:38:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2019年8月3日 19:03
しろうとのボクなら、リトラの車入ってきた瞬間に下取りの話振る気は消し飛びますがw

この暑さでも元気なんですね!

可愛いな!
コメントへの返答
2019年8月3日 20:38
そこが若さってヤツですよ。>Ameotokoさん。(w

白いアレ、若い店員は”金になる!”と勘違いしたわけじゃ無いよなぁ・・・(爆笑)
2019年8月4日 10:22
おはようございます。
歯医者ミッション、お疲れ様でした〜。私は行かねばならないのですが、今のところ、後回しにしていて、若干の恐怖、、苦笑。

Yマツミッション、これもお疲れ様?でした〜笑。下取り〜笑、さすが若手のショップマン、頑張っていますよね。(^ ^)。白いアレさん、珍獣ということで、激レア、というところまで認識がまだないのでしょうね。sakoさんとの会話のやりとり、攻防、爆笑でした。

ではでは、これからもお互いに意地、頑張りましょう。♬
コメントへの返答
2019年8月4日 10:33
いやはや、この歳になって歯は大事と思い、歯科に通うようになったわけで。(汗)

昨年、かなり前に修理した歯が欠けた事もあってですよ。

Yマツさん、数年前に別店舗に白アスティナが中古で出てたりしたんでそんなに激レア感あないと思いますよ。
だって、このエリアの人たちもモノを大切に長く使う方が多いようですし。

今回(は)私はジェントルマンな対応をしようと言葉に気をつけて接したつもりですよ。
いつもは修羅の國なのでちょっと厳しい言葉ですが、とにかく紳士的に・・・と。(謎笑)

維持の意地、共倒れしないようやっていきましょうね♪

プロフィール

「ついに? 真打ち登場(漠)
https://gazoo.com/ilovecars/lifestyle/im25shimane/25/07/26/eunos100/
何シテル?   07/26 18:03
20世紀少年、、、というより20世紀オサーンと言った方が似合う人。 車は基本全てディーラー任せの整備。 ちょっとでも気になったらすぐディーラー工場スタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:53:27

愛車一覧

ヤマハ TZR250R 環境破壊号 (ヤマハ TZR250R)
学生の頃に憧れ、高嶺の花&免許も無かったので買えず十数年。大型4輪取得のついでに普通自動 ...
マツダ ファミリア アスティナ 白い珍獣、白いアレ、白いナニガシ等色々 (マツダ ファミリア アスティナ)
確かこの日に納車されたような気がする。 ベースグレードを新車で購入。(フルローン) 購 ...
カワサキ KSR-I バッタ号 (カワサキ KSR-I)
縁があって手に入った車体。 最初っから51cc扱いなので原付2種登録。 POSHのCDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation