• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月22日

(今日はまとめて)白い珍獣&環境破壊号&バッタ号と隠れ家住人の話。

今日は休み。

朝から毎週のルーチンのゴミ出しして、、、いい加減伸びてきた髪を散髪して白いアレが腹減ったとのことで給油位しようと朝から出かける。

いつものように朝早めに散髪・・・やや屋?散髪屋の駐車場(2台)が満車じゃあ~りませんか。(汗)

仕方ないので先に給油の旅へ。 も~このところの給油ラッシュで財布が軽いというか諸々火の車、いや自転車操業?ってのがコトバ的にあう状態。(--;)

まぁ、稼ぎが少ないので仕方ない。

んで、いつもの貝印で給油。 そしたら、、、店舗設備老朽化により今月末で一時店休、再開予定は2011年とまぁ、建物と設備全面更新だと。

ココが一時店休となると、、、貝印のスタンドがまた一つ減るというより、また給油するのに色々と走らねばならなくなる(汗)

白いアレ、、、微妙にグルメなヤツで貝印の牌億でないと平気で燃費が1Lあたり1~2kmは落ちる。(爆) そうなると1回給油する度に微妙に缶コーヒー1本分は損した気分になるので、なんかねぇ、、、 気分の問題なんだけどやっぱり気になる。

ま、次回給油タイミングまでに次の店舗候補を探すとして、散髪屋へ向かって・・・おっ、1台分駐車スペース空いた。(w

古くから通う散髪屋なので、予約とかなく、行った時に先約がいればゆっくり待つスタイル。このゆっくりさが心地よいよね♪

いつものようにお任せで散髪してスッキリ。さて帰宅・・・あっ、白いアレのボンネットに鳥の爆弾が被弾してる。(>_<)

まだ、被弾してそんなに時間が経っていないので、隠れ家で緊急洗車。 ん~予定外。(--;)

洗車後、虫干ししている間に環境破壊号、バッタ号等動態保存車両の暖機運転とオイル漏れや錆やバッテリーチェック。

あ、今回はバッタ号のバッテリーがかなり怪しい・・・補充電するか悩むもとりあえず暖機運転してチャージされるかだけのチェックにしてみた。(w

とりあえず、全車エンジンはすんなり始動。ただねぇ、、、弟JOGとバッタ号はオイル吐きすぎ。サイレンサーから黒いアレが飛び散るし。(--;)
そんな中、環境破壊号はエンジンが温もるまでアイドリングがちょいバラつくんだよねぇ、、、バラン、、、バラン、、、ってな感じの回り方もちょっと息つく感じで。(--;)
ま、温もればリズミカルにアイドリングが落ち着くのでいっか。

心配だったのが弟SEROWのバッテリー。こっちは何の問題も無くセル回してくれた。(ほっ)

そんな感じでマッタリと都合4台暖機運転・・・一通りエンジンが暖まったところで下回り見てオイル漏れチェックしておしまい。 次回は近場を軽く走ってみようかな? それより燃料があるか?(汗)

そうこうしていると予定時間を1時間以上遅れとなったので帰宅。
も~洗車したから、隠れ家の掃除まで手が回らなかったよ。(--;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/22 17:21:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

盆休み初日
バーバンさん

🏯城攻略〜陸奥国 会津若松城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2019年10月22日 20:34
Astinaに30L(10km/L)ガソリン入れるとき、RS4(6km/L)は50L入る。
50*150-30*140=50*10+50*140-30*140=
50*10+(50-30)*140=50*10+20*140=500+2800=3300

その差は、缶コーヒー1本ではなく、第三のビール1ケースです。

缶コーヒー1本はそんなに気にしなくても大丈夫。
コメントへの返答
2019年10月22日 21:46
むむぅ、そう計算でくるか(w

直近燃費で行くとだ。

@161*((500km)/(12.0km/l)-@161*((500km)/(13.0km/l)=6,708-6,192=516

まぁ、同一単価だったらこんだけ差が出るけど、実際はこの辺は貝印の方が単価2~3円高いので

@159*((500km)/(12.0km/l)-@161*((500km)/(13.0km/l)=6,625-6,192=433

リアルに計算すると缶コーヒー1本分とかじゃないのですけどね。(爆)

で、@14の差があれば逆転するのですがソレは無いでしょう。

プロフィール

「どーして、高速移動してると、頻繁にブレーキランプ点灯させたり、方向支持不履行で車線変更する残クレらしいバンが多いのですか?(T_T)」
何シテル?   08/09 17:05
20世紀少年、、、というより20世紀オサーンと言った方が似合う人。 車は基本全てディーラー任せの整備。 ちょっとでも気になったらすぐディーラー工場スタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:53:27

愛車一覧

ヤマハ TZR250R 環境破壊号 (ヤマハ TZR250R)
学生の頃に憧れ、高嶺の花&免許も無かったので買えず十数年。大型4輪取得のついでに普通自動 ...
マツダ ファミリア アスティナ 白い珍獣、白いアレ、白いナニガシ等色々 (マツダ ファミリア アスティナ)
確かこの日に納車されたような気がする。 ベースグレードを新車で購入。(フルローン) 購 ...
カワサキ KSR-I バッタ号 (カワサキ KSR-I)
縁があって手に入った車体。 最初っから51cc扱いなので原付2種登録。 POSHのCDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation