• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月04日

あれこれ・・・

話は先月中旬くらいまでさかのぼってからの話・・・

私のお勤め先は、、、鉄鋼業界の統合があったチョイ前に大手運送会社に吸収された地場で”鐵”関連に関わる仕事を行っている小さな運送屋で、通常の年末年始は現場は休みなし、事務所については事務手続き等は取引先もお休みが多いので12/30~1/3が休み(でも仕事に支障があるときは出勤)なところ。
今回、お国の制度の拡大解釈?なのかよくわからないけど世間で騒がれた9連休となるので、とても偉い人達は昼夜問わず取引先やお得意様等と濃厚なミーティングを連日こなしていて・・・最初に1名、平役員が週末にインフルAで欠勤。
翌週は社No.2が体調不良を訴え、通院。そのまま休み・・・どうもインフルAらしいとの話が。
さすがに社No.1はKY(危険予知)して感染予防しつつ激務を消化し、年内最後の出張へ。そのまま年始まで戻ってこないとのこと。
そんな職場環境、同じフロア勤務者も続々とインフルAで欠勤、インフルではないけど(はじけすぎで)風邪ひきといろいろとウイルスが蔓延のまま御用納め当日の朝から事務所と玄関周りの清掃が相変わらず予告なくスタート。
もちろん運送屋なので1年の労をねぎらうよう本日稼働しない車両は洗車、以降、年末稼働しない車両は随時洗車に入るんだけど、今回は違う・・・事務所は誰も洗車していない(え?)
現場の職人ドライバーさんたちは通常清掃+1年の労をねぎらう洗車と入念に行って、、、でその事務所の車は汚いまま。

まぁ、そんな会社にはアイチ自動車やN産のお高い車を買っても無駄なわけで、、、

と、まぁ、ぶつぶつ言いながら今回玄関前清掃の依頼があったので粛々と対応・・・あれれ?だれも応援が来ない? 


あ、ハメられた。(-_-;)


ほかの連中は当時外気は体感温度5度を切っているところには出ずにエアコンをガンガン回した後の部屋でエアコンフィルター清掃と普段拭き掃除しないキャビネットとかを軽く掃除してあとはマッタリしてるし。

掃除終えて戻ると連中は”暑いなぁ・・・”とか抜かしてるヤツもいるし。

で、そこから不幸が始まった・・・

御用納めもグダグダでおわり、気づけば撤収する連中もでてきた。
玄関掃除で時間食われたので一人残作業を処理しているとなんか悪寒が走る。のどが痛い・・・


・・・ハイッ。風邪もらいました。(ちーん)

帰宅して早々に体休めつつ投薬・・・大みそかになっても熱が下がらねぇ。
元旦から帰省だったんで、何とか無理やり熱さまして白いアレのタイヤ空気圧を若干落とし目(通常はハンドリング優先?の高気圧状態)で空気圧のバランスを調整して、トランク内を緊急時に備えた車載に入れ替えての作業を行いに隠れ家へ。
隠れ家も申し訳なかったけど回りを軽く掃除して1年の無事故のお礼をして撤収。

翌元旦に帰省・・・初めて運転が苦痛になるくらい長く感じた。
高速の流れは全く悪くなくいたってスムーズなんだけど、体調が悪いとこれほど苦痛になるのかっていうくらいひどかった。今までこんなことなかったのに。(-"-)

途中、変な挙動をする車両は多く見たけどそれどころではなかった。とにかく回りのペース乱さず、ふらつかないようコントロールするのが精いっぱいで、なんとか到着。

帰省中もぐったりで、昨日こっちに戻ってきたんだけど、今度は帰り渋滞というか事故渋滞というかで・・・高速約160kmを約5時間(休憩30分含む)ってどうゆーこと?

昨日もそのままぐったりと眠り、気づけば今日。

ん~どうしよう・・・


あ、唯一、今回の帰省で目的果たせたのが某通町のShellGSにいる前期アスティナ乗りの方にとあるものを手渡ししたことか。(w
さて、参加してくれればいいんだけどなぁ~
このGSのお近くにおられる奇特な方、ふらっと給油ついでに偵察していただけると(私がなぜか)喜んだり。


それにしても、、、風邪、なんとかならんかなぁ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/04 12:43:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2020年1月4日 15:05
年明け早々、お疲れ様です。

早速に今年の厄を落とされてなにより。

ここからは上がるばかりですね!

昨年はたいそうお世話になりました。

sakoさんとご家族にとって良い年となりますよう

本年もよろしくお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2020年1月4日 18:23
新年早々瞬間湯沸かし器のように短気モノになった人です。(精進が足りんなぁ・・・)

今年の厄落としなんて考えたことも無いデスよ。
帰省中唯一行った神社でおみくじ引いたら運悪く”大吉”引いたので今年一年の運をもう使った感いっぱいです。

・・・じゃなかった、旧年も色々と遊んでいただきありがとうございました。本年もよろしく御願いします。

で、今日諸々とホムセン回りしたらルーテンシア(だったかな?)祭りか?状態なくらい多数見かけて驚きましたがな。いつの間にこんなに舶来車が集まってきたんだ???
2020年1月4日 19:04
MTのいいとこですよね。
体調悪いと乗れない。
右足引きずって乗って、人轢いてたら世話ない。

風邪は齢ですねぇ。
私もすでに×1です。インフルは予防接種しました。

新年早々ですが、5日で直し切るしかないですね。
本年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2020年1月4日 19:11
旧年も色々とお世話になりました。
本年もよろしく御願いします。。。

年々老いは加速してます。十分感じてます。ハイ。

いつ運転を諦めるか、見極めも視野に入れないと・・・と改めて考えましたよ。この風邪で。

プロフィール

「ついに? 真打ち登場(漠)
https://gazoo.com/ilovecars/lifestyle/im25shimane/25/07/26/eunos100/
何シテル?   07/26 18:03
20世紀少年、、、というより20世紀オサーンと言った方が似合う人。 車は基本全てディーラー任せの整備。 ちょっとでも気になったらすぐディーラー工場スタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:53:27

愛車一覧

ヤマハ TZR250R 環境破壊号 (ヤマハ TZR250R)
学生の頃に憧れ、高嶺の花&免許も無かったので買えず十数年。大型4輪取得のついでに普通自動 ...
マツダ ファミリア アスティナ 白い珍獣、白いアレ、白いナニガシ等色々 (マツダ ファミリア アスティナ)
確かこの日に納車されたような気がする。 ベースグレードを新車で購入。(フルローン) 購 ...
カワサキ KSR-I バッタ号 (カワサキ KSR-I)
縁があって手に入った車体。 最初っから51cc扱いなので原付2種登録。 POSHのCDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation