• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月02日

そしてお悩みは楽しいときもあり(白い珍獣の話。)

さて、前のネタで環境破壊号とバッタ号のタイヤを・・・と気付いたのは実はコレ。

友人からホイールを頂いて

ウキウキ状態だった私は今まで使っていたこのホイール、

買ったときは2本が新品、2本が中古だったのもあって最初からガリ傷がある。
コレをオート○カニックで見たDIY修理しようと思ってアルミパテをどれ買おうかとか、他に作業がしやすくなるような工具あるかなぁ?とか探していたら、みん友さんからのタレコミ情報(爆笑)でこちらを入手しちゃったもんで

こっちを先に修理し始めた。

ま、状態は白錆と塗装劣化があり、気持ち飛び石(?)のリム傷がある程度。
チマチマと白錆落とし、こびりついたブレーキダストも落とし、塗装面もある程度”ヤレ”を残しつつのリペアをしてみようと手を入れている所で、そろそろ履かせるタイヤを考えようと思ってる。

※コレがきっかけでバイクのタイヤのことを思い出したわけで。(爆)

んで、タイヤを選ぶ条件を整理すると・・・

・サイズは185/60/14 82Hの通常サイズ。(ココ重要)
・車は(一応)ファミリーカーだから、普通のエコタイヤ系といったお財布に優しいモノ
・古い人間なので国内メーカー製で生産工場は特にこだわり無し。
 (だって国内メーカー基準で品質管理してるんでしょ?)
・今履いているタイヤと同じレベルのウエット性能はほしい。
・普通は今のタイヤを使うのでこのタイヤはどちらかというとイベント参加のときと大人しく走る時に使う予定

なので、どれをセレクトしようか。。。

こういうのを考えてるときって楽しいよね。

ホイールの修理の終わりが見えてきたら、予算組もっと。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/02 21:51:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

最近の入庫
ハルアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@コルビィー さん
足がツル感じではなく、単なる筋肉疲労痛(笑)
昔痛めたんで、ちょい無理な力が入るんだよなぁ。」
何シテル?   08/11 16:47
20世紀少年、、、というより20世紀オサーンと言った方が似合う人。 車は基本全てディーラー任せの整備。 ちょっとでも気になったらすぐディーラー工場スタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:53:27

愛車一覧

ヤマハ TZR250R 環境破壊号 (ヤマハ TZR250R)
学生の頃に憧れ、高嶺の花&免許も無かったので買えず十数年。大型4輪取得のついでに普通自動 ...
マツダ ファミリア アスティナ 白い珍獣、白いアレ、白いナニガシ等色々 (マツダ ファミリア アスティナ)
確かこの日に納車されたような気がする。 ベースグレードを新車で購入。(フルローン) 購 ...
カワサキ KSR-I バッタ号 (カワサキ KSR-I)
縁があって手に入った車体。 最初っから51cc扱いなので原付2種登録。 POSHのCDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation