• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月19日

ローテーション(笑)

急遽、カミさん方の親族のところに近々行くことになったので、、、

白いアレのフォグを今のFET極東(確かM6デュアルっぽいヤツ)からPIAAのプロジェクタータイプに。

何で?って思うでしょ。

FET極東は通常の高効率(明るめ)のH4バルブを入れていて、PIAAのプロジェクタは濃霧で威力を発揮するようやや色温度の低い(黄色っぽい)バルブを入れてスタンバイさせてるって訳。(w

まぁ、それ以外にも純正オプションの(どこか忘れた)フォグもあり、こっちも通常のH4バルブなんだけど、小ぶりなのはいいけどバルブを下から装着する都合、防水キャップが劣化しやすそうなので温存のためにスポットローテーション枠に(謎)

作業自体はサクサクっと交換して、ちょっと隠れ家内移動させて、シャッター面と等間隔で対面させて簡易光軸調整。上向きにならないよう、足元照らすような角度に調整しておしまい。もちろん対向車線や歩行者にもまぶしくないように左右の調整も忘れずに♪





そのあとはバッテリー補充電しながら気温が低めなので若干タイヤの空気圧を下げ(っても規定値より気持ち高い)、タイヤの溝確認してブレーキローター確認とオイルやら何やらの漏れ確認程度しておしまい。






隠れ家内がもちっと暖かかったらウマかけてタイヤ外して諸々目視チェックするんだけどね。(言い訳)

ついでにグレード詐称アイテムのルームランプ(頂もので確かBGアンフィニについていたとかいうもの)を今の猿人(これはアスティナに搭載されていたもの)もらった人からもらったんだけど、ずっと取れないヤニ?汚れをガッツリ削ってサフ塗装。オマケで30年近く愛用しているSLICKの三脚の調整ダイヤル(プラ)が白ボケしていたのでシャシブラック塗装(爆)




まぁ、そんな感じで一日が終わり・・・

そいや、フォグランプって季節や気候によって(気分次第もあるけど)ローテーションするものですよね?(ナニカガチガウ)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/20 10:41:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@コルビィー さん
足がツル感じではなく、単なる筋肉疲労痛(笑)
昔痛めたんで、ちょい無理な力が入るんだよなぁ。」
何シテル?   08/11 16:47
20世紀少年、、、というより20世紀オサーンと言った方が似合う人。 車は基本全てディーラー任せの整備。 ちょっとでも気になったらすぐディーラー工場スタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:53:27

愛車一覧

ヤマハ TZR250R 環境破壊号 (ヤマハ TZR250R)
学生の頃に憧れ、高嶺の花&免許も無かったので買えず十数年。大型4輪取得のついでに普通自動 ...
マツダ ファミリア アスティナ 白い珍獣、白いアレ、白いナニガシ等色々 (マツダ ファミリア アスティナ)
確かこの日に納車されたような気がする。 ベースグレードを新車で購入。(フルローン) 購 ...
カワサキ KSR-I バッタ号 (カワサキ KSR-I)
縁があって手に入った車体。 最初っから51cc扱いなので原付2種登録。 POSHのCDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation