• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月11日

そろそろ(白い珍獣の話。)

主治医のいる工場が夏休みに入る前の土曜日(明日)には何かしらの連絡あるかな?

という感じでいますが、、、明日は隠れ家で暑い中環境破壊号達の動態保存のためのお勤めを行おうかと。

で、話戻って白いアレ。

クラッチ交換した記憶があるのはミッションオーバーホールした2004年11月の話。
足周りブッシュを1800のものに交換したのも2004年6月の話。
ショックアブソーバーとバネを1800のものに交換したのは2005年12月。

そういや、前後スタビは交換したかは伝票はぐって調べるの面倒だから・・・よーわからんがスタビブッシュは交換した。(w

確かスタビも排気量によって太さが異なったような記憶があるけど、今付いているのはおそらく前後とも1500用。

ここ数年クラッチとショックのヘタリは気になるところ。
コレ交換となると片方でもユキチが20人は飛んで行きそうな感じ。
ショックを交換となるんだったら、、、スタビも交換しようかなぁ?


てか、部品あるのか?(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/11 22:01:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

愛車と出会って1年!
秋葉哲也さん

CB650R E-Clutch 試乗
メカおやじさん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

元祖F1マチックの評価は?( ´Д ...
MOGUL-Mさん

ポルシェ992 インプレッション  ...
マフサキさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@コルビィー さん
足がツル感じではなく、単なる筋肉疲労痛(笑)
昔痛めたんで、ちょい無理な力が入るんだよなぁ。」
何シテル?   08/11 16:47
20世紀少年、、、というより20世紀オサーンと言った方が似合う人。 車は基本全てディーラー任せの整備。 ちょっとでも気になったらすぐディーラー工場スタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:53:27

愛車一覧

ヤマハ TZR250R 環境破壊号 (ヤマハ TZR250R)
学生の頃に憧れ、高嶺の花&免許も無かったので買えず十数年。大型4輪取得のついでに普通自動 ...
マツダ ファミリア アスティナ 白い珍獣、白いアレ、白いナニガシ等色々 (マツダ ファミリア アスティナ)
確かこの日に納車されたような気がする。 ベースグレードを新車で購入。(フルローン) 購 ...
カワサキ KSR-I バッタ号 (カワサキ KSR-I)
縁があって手に入った車体。 最初っから51cc扱いなので原付2種登録。 POSHのCDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation