• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月11日

はんだ付けは難しい(隠れ家の話)

今日は隠れ家備品の話。

隠れ家常備のオイルレスコンプレッサー(10Lタンク付き)がエア漏れしだしたので調べてみるとだ、タンクに乗っかってるモーター/シリンダを留めているブラケット(溶接部)からじわりと漏れているような感じ。

エアの吹き出し具合から、そんなに大きな穴じゃなさそうなので、隠れ家備品の熱容量の大きいハンダごてつかって自宅や隠れ家にあるハンダの半端物を流し込んで穴を塞ごうとしてみた。

熱容量の大きいハンダごての先は相応に大きく、今回穴を塞ぎたいところにはがっつり熱を加えられそう。(わくわく)

最初にはんだ付けしたいところを軽く掃除して足付け処理して念のためペーストを塗ってからハンダごてで加熱。頃合い見てハンダを流し込んでみた。

最初はうまく流れ込まなかったけど、何度かやり直してると見た目はキレイに流れ込んだ模様。

見た目塞がったようなので、熱を冷ました後試運転・・・まだエアが漏れてる(涙)

また時間作ってやり直すしかないかぁ~(涙)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/11 18:01:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エアーコンプレッサーの更新しました、
227B コミュさん

とりあえず完成
でぃーぷさん

エア・コンプレッサー周辺の刷新
ま~@さん

サブと言えば・・・
ミニキャブマンさん

エアーコンプレッサー修理
KGSさん

まっすぐ20m、くるくる5m、3m。
あんだ~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どーして、高速移動してると、頻繁にブレーキランプ点灯させたり、方向支持不履行で車線変更する残クレらしいバンが多いのですか?(T_T)」
何シテル?   08/09 17:05
20世紀少年、、、というより20世紀オサーンと言った方が似合う人。 車は基本全てディーラー任せの整備。 ちょっとでも気になったらすぐディーラー工場スタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:53:27

愛車一覧

ヤマハ TZR250R 環境破壊号 (ヤマハ TZR250R)
学生の頃に憧れ、高嶺の花&免許も無かったので買えず十数年。大型4輪取得のついでに普通自動 ...
マツダ ファミリア アスティナ 白い珍獣、白いアレ、白いナニガシ等色々 (マツダ ファミリア アスティナ)
確かこの日に納車されたような気がする。 ベースグレードを新車で購入。(フルローン) 購 ...
カワサキ KSR-I バッタ号 (カワサキ KSR-I)
縁があって手に入った車体。 最初っから51cc扱いなので原付2種登録。 POSHのCDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation