• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakosのブログ一覧

2025年05月01日 イイね!

整備性?なにそれおいしいの?(環境破壊号の話)

5月1日はお勤め先はお休み。 ということで飛び石連休。 朝からゴミ出しルーチンの後、休みなので隠れ家のゴミ出しもできるので、早起きして隠れ家へ。 そのまま環境破壊号のキャブオーバーフロー再発の修理をやってみる。 アンダーカウル外してタンク降ろさないと作業できない環境破壊号。 これから ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 16:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月27日 イイね!

あ、そいやいつ洗ったっけ?(白い珍獣の話。)

今年に入って晴れの日に運転したのは2日で両方とも歯科通院の日という白いナニガシ。 昨日が今年2回目の歯科通院で途中にあるトンネル内でリアと左ガラスが微妙にギラついていたんで、今日隠れ家のゴミ掃除の後洗車してみる。 ・・・ん? もしかして今年最初の洗車? 確か年末洗車した記憶があるけどそ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/27 21:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月19日 イイね!

確か今年初か・・・(白い珍獣の話。)

今日、ヲチゴトの都合でやっと普通に予約できた歯科検診のため海外の歯科診療所へ白いナニガシで行く。 途中、想定外というかパンダカラーの”ペースメーカー”が多数出ている影響かの”お堅い運転車(最高速度標識遵守走行の方)”が多数いたり、いつもの渋滞と重なり、出遅れたので予約時間を数分遅刻(大滝汗反省) ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 15:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月13日 イイね!

ぷるぷると震えてる・・・(白い珍獣の話。)

一昨年だったか、隠れ家裏の軒先にアシナガバチが巣を作ってしまい、駆除するにどえりゃ高い金を払ってしまった私。 (蜂の駆除業者をwebサイトで調べたら「●●●●円で駆除します」って広告の記事が山ほど出てきて、その中でしっかりレビュー記事があり、評判も良いところに頼んだら、その協力業者がやってきて、ソ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 18:13:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月06日 イイね!

車ネタといえばネタなんだけど(ざれごと)

自宅前にある月極駐車場の話。 以前ネタにしたかどうかすら記憶にないけど、、、暖かくなると動き出すちょい古い”王冠”な整備不良車。 何が整備不良かって? あからさまにわかるのが”最低地上高”と”消音器不良”。 ま、フロントガラスの下面にステッカー貼ってたり、どう見てもネガキャンでもセンターキャ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 17:17:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月05日 イイね!

一応、まだ生存してますよ。(ざれごと)

あ~ さて。 実はみんカラ始める前の頃は一応事務仕事な私なんだけど、特に事務所内工事の立会が多くて休日出勤がどえりゃ状態になる時期がありまして、当時はサクッと”●●連勤で休みなし。連勤継続中”と黒い会社な勤務をやってました。 んで、いろいろと”大人の事情”でしばらくそういう仕事から”干されて”た ...
続きを読む
Posted at 2025/04/05 09:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月25日 イイね!

色々と時間が足りぬ・・・(諸々)

一部の方々はご存知ですが・・・ 昨年11月後半からゲリラ的に週末に仕事が入り、急遽代休が平日に入るという超変則勤務体系な私。(汗) その影響もあり、12月だったかに案内が届いていた歯科定期検診を筆頭にカミさん車の年次点検前の不具合箇所確認、環境破壊号の左バンク側キャブのオーバーフロー再発、弟4 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/25 21:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月19日 イイね!

今年初めて・・・(白い珍獣の話。)

えと・・・ 白いナニガシを最後に動かしたのは2024年12月31日の隠れ家大掃除の日だった。 年明けも公私とも色々とあって先週は雪影響と体調不良でグッタリして動かす気にもならなかったし、昨日はお勤め先事務所の電気回路の調査を業者に依頼していたから一緒に(え?)作業してたりで・・・頭の切替(公私 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 18:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月11日 イイね!

時代の流れか?(ざれごと)

あ~、さてさて。(やや変化球) 修羅の國には”最強”や”最恐”とも言われるバス会社が君臨しています。(会社名はお察しください) 一部SNSでも話題にはなっていましたが、公共交通機関(住民の足)として、悪天候であっても、可能な限り運行するという超プロ集団(としておきます。決して「ヘン●イ」とか「 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/12 00:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月04日 イイね!

そうか、免許更新の年(歳)だった。(汗)

気付けば今年(1月)は免許更新。 「免許更新のお知らせ」が届いていたんだ・・・ でだ。年末に交通安全協会の更新がてら今の免許更新の手続きを聞いてみたら・・・今は当日会場(試験場)の受付端末で書類を自動作成して、そのまま更新手数料(だったかな?)を納付窓口で手続きしていつものように並ぶようになる ...
続きを読む
Posted at 2025/01/04 14:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@コルビィー さん
足がツル感じではなく、単なる筋肉疲労痛(笑)
昔痛めたんで、ちょい無理な力が入るんだよなぁ。」
何シテル?   08/11 16:47
20世紀少年、、、というより20世紀オサーンと言った方が似合う人。 車は基本全てディーラー任せの整備。 ちょっとでも気になったらすぐディーラー工場スタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:53:27

愛車一覧

ヤマハ TZR250R 環境破壊号 (ヤマハ TZR250R)
学生の頃に憧れ、高嶺の花&免許も無かったので買えず十数年。大型4輪取得のついでに普通自動 ...
マツダ ファミリア アスティナ 白い珍獣、白いアレ、白いナニガシ等色々 (マツダ ファミリア アスティナ)
確かこの日に納車されたような気がする。 ベースグレードを新車で購入。(フルローン) 購 ...
カワサキ KSR-I バッタ号 (カワサキ KSR-I)
縁があって手に入った車体。 最初っから51cc扱いなので原付2種登録。 POSHのCDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation