• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakosのブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

環境破壊号の話。

白い珍獣のバッテリーよりも古いことを忘れてた。(爆) 何せ、中古でコレを買ったときに交換した当時モノだし・・・で、今も使えるってのはなんだ?(汗) 補充電はたしか1回はしたよなぁ。それから何年経過してるんやろ? ということで、盆栽化してきてる環境破壊号次に手を入れねばならないのはどこだ?(汗)
続きを読む
Posted at 2017/01/28 20:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月28日 イイね!

白い珍獣の話。(忘れてた)

先週末に残件の運転席ドアロックスプリングの交換完了。 あ、今回は手抜きで写真なし。(爆) しかも、一度ディーラーで分解行程、交換行程、組み立て工程見てるから、要点だけ気を付けてサクサクっと。(^^;) 残るはリアドア二枚。作業中、バッテリー補充電していたら電圧がやや低めだったのが気になるな ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 10:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月15日 イイね!

白い珍獣の話。

あー、今朝はゆっくり起きたので積雪知らずな私。 昼過ぎに冷凍焼おにぎりを温めてから隠れ家へ。(笑) で、作業着に着替えるので隠れ家のシャッター閉めて、内張りはずすのでちょい温めてから作業開始。(笑) まず、あんまり使われてないリアの左側から、、、 内張り外して、、、 中を確認し ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 15:15:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月14日 イイね!

さみーなぁ。

今週は心折れそうな事が多かったけどなんとかオワタ。 明日はさみーけど、目が覚めたらふらりドアロックのスプリング交換に隠れ家にいこうかな。
続きを読む
Posted at 2017/01/14 21:18:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月13日 イイね!

お仕事の話。

それは昼過ぎにあった一本の電話。 今まで来社された業者さんの中では最強クラスの方から「お時間空いてましたら、初ですがお1人で伺いま~す。」と、かる~い電話。(笑) はい。私は事務所に居るときは来られる業者さんは拒みませんが、来られる以上、タダでは帰しません。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/13 18:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月09日 イイね!

白い珍獣の話。

今年中早々壊れた白い珍獣のドアロックの部品。 Qマツにモノタロウにあったメーカー品番を新しい担当営業に話したら、「部品取り寄せできるかどうか、、、部品持ち込みでしたら修理対応はできます」とかトンチンカンな事を言って、対応したくないオーラだしてたので、モノタロウではなく、たまたま通販してたコチラか ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 22:48:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月07日 イイね!

カイシャの車の話。

昨年末洗車してエアチェックしたらダメダメ状態だったので、白い珍獣に積載している爆安コンプレッサー2号とエアゲージ3号を持ち込み私がよく乗る車を優先してエアチャージ(w 駄菓子菓子、爆安コンプレッサーだけに0.8程度しか入っていない14Inchを規定圧の2.4までチャージさせるのは一苦労。 途中何 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/07 22:44:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月05日 イイね!

白い珍獣の話。

今日は私の月次検査通院のため休んで病院。 ついでにドアロックの応急修理のため工場へ。 補修用部品がどれかわからないとな事で、とりあえずバネをひとまき伸ばしてフックを作っての処置となり。(^^; で、修理中に病院に行って検査。ま、良くもなく悪くもなく。 待ち合い時間にパーツ調べたらモノタロウに遣 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/05 17:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月04日 イイね!

白い珍獣の話。

ということで、今日から営業のディーラー工場に連絡したら、なんと担当営業が転勤したとな。!Σ( ̄□ ̄;) うむー、またいちから白い珍獣のメンテ履歴みて対応されるから問い合わせしたら時間がかかるなぁ。(涙)
続きを読む
Posted at 2017/01/05 00:01:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月02日 イイね!

白い珍獣の話。

新年早々、カミさんの実家でで、、、ドアロックが解除できなくなった。(笑) いやー、中からドアの内張り剥がして、ドアストライカー(だっけ?)にアクセスしてみると、リターンスプリングが折れていた。(ちーん) ドアロックしなければ問題ないけど、ドアロックすると、振動でロック板がずれて、、、ロッ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/02 19:02:32 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「早朝から隠れ家のハチの巣対策でスプレー噴霧してきたけど、朝6時過ぎでも汗だくになるのは・・・やっぱ夏だねぇ。
しかも蜂はもう活動して付近を飛んでいたし。(汗)」
何シテル?   07/05 09:35
20世紀少年、、、というより20世紀オサーンと言った方が似合う人。 車は基本全てディーラー任せの整備。 ちょっとでも気になったらすぐディーラー工場スタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23 4 56 7
8 9101112 13 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:53:27

愛車一覧

ヤマハ TZR250R 環境破壊号 (ヤマハ TZR250R)
学生の頃に憧れ、高嶺の花&免許も無かったので買えず十数年。大型4輪取得のついでに普通自動 ...
マツダ ファミリア アスティナ 白い珍獣、白いアレ、白いナニガシ等色々 (マツダ ファミリア アスティナ)
確かこの日に納車されたような気がする。 ベースグレードを新車で購入。(フルローン) 購 ...
カワサキ KSR-I バッタ号 (カワサキ KSR-I)
縁があって手に入った車体。 最初っから51cc扱いなので原付2種登録。 POSHのCDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation