• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakosのブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

最小排気量でもやっぱり漢☆KAWASAKI(笑)

このご時世なので、、、 自宅に籠もってばかりも何だし、隠れ家までウォーキングって距離でもないし、、、と適当な理屈つけて、昨日買いだしもしたからお出かけすることなく、隠れ家でバッタ号(KSR)の電装トラブルシュートおば。 サービスマニュアル、、、友人の娘とSNS経由で連絡が取れたのはいいけど、実 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/26 21:35:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月25日 イイね!

あらま。(>_<)

木曜日だったかの話・・・ 世間の流行に乗って(ん?)お勤め先のカイシャもテレワークならぬ自宅待機に”それでもヲチゴトはキッチリ片付けろよ”オーラバリバリでして、、、ということで、自宅待機の時は隠れ家でマヂメに諸々資料整理&修正&作成やらなんやらを・・・ で、この日も朝から隠れ家で引きこもり状態 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/25 19:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月14日 イイね!

おやまっ!、で補足です。

以前、こんなネタを公開した後、、、、なんとまぁ、ある意味掘り出し物になるのか?の中古車情報が出てきたので補足(なのか?)です。 えと・・・ 本気で購入を考えている方はこんな記事を見たとしても、買う/買わないを決めるのはアナタ。もちろん自己責任ですよ。 もちろん、購入した後に”維持するのは茨 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/14 22:57:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月11日 イイね!

カミさんの車の話。

カミさんの車も世間で言うと買い換え時を超えた頃の世代。 そう、10年超え選手の仲間入りをしているわけで、、、 普通の人なら「何でこんなに壊れるの?」と言う頃。 ・・・まぁ、コレが私の場合は既に白いアレで2度ほど経験している通過点なので、、、 「あ、そろそろこのあたりの交換時期だね(w」 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/11 22:43:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月05日 イイね!

いまさら:もしかしたらいるかもしれない今からアスティナ、ユーノス100を買おうとしている人へ

いまさら:もしかしたらいるかもしれない今からアスティナ、ユーノス100を買おうとしている人へ
注意:今日のネタはあくまで私個人の意見であって今後出てくるかもしれないアスティナ・ユーノス100の中古車を取り扱う業者さんには何も関係無いのでその辺は勘違いしないように!!! と、最初に注意書きしたぞっと。 んで、なんで今更急にこのネタ? と思うだろうけど、、、コレはココ1年位?web ...
続きを読む
Posted at 2020/04/05 22:22:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リアステッカーのレプリカ見積もり依頼して、ツボったイラスト購入。
さて、次の予定こなすか。」
何シテル?   10/19 12:21
20世紀少年、、、というより20世紀オサーンと言った方が似合う人。 車は基本全てディーラー任せの整備。 ちょっとでも気になったらすぐディーラー工場スタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5678910 11
1213 1415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:53:27

愛車一覧

ヤマハ TZR250R 環境破壊号 (ヤマハ TZR250R)
学生の頃に憧れ、高嶺の花&免許も無かったので買えず十数年。大型4輪取得のついでに普通自動 ...
マツダ ファミリア アスティナ 白い珍獣、白いアレ、白いナニガシ等色々 (マツダ ファミリア アスティナ)
確かこの日に納車されたような気がする。 ベースグレードを新車で購入。(フルローン) 購 ...
カワサキ KSR-I バッタ号 (カワサキ KSR-I)
縁があって手に入った車体。 最初っから51cc扱いなので原付2種登録。 POSHのCDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation