• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakosのブログ一覧

2014年08月23日 イイね!

バイクいじり

ちょいなじみのバイク屋に用があったんで環境破壊号でお出かけ。 いやぁ~タイヤをBT92に交換してもう5年以上・・・既にグリップが怪しいですな。(汗)
熱を入れる前にかる~く揺さぶって表面削って熱入れしてやっと食いつく感じ。とにかくコケたらパーツ調達が大変なのでゆっくりと走り用事を済ませて戻る。

ガレージに戻り、環境破壊号の純正カウルのリペア開始。前回古いステッカーはがして下地処理し始めたところで中断してたんで、その続きから。今日はアッパーカウルの下地塗装くらいまでしようとゴソゴソして、、、あ、あばたエクボができてしまった。(汗)  下地塗装が完璧に乾燥しないと削れないので今日はここまでにして、バッタ号のメンテ・・・微妙にずれていたハズのステアリングがかなり右にずれていてまっすぐ走らせるのが大変になったんで、ちょい分解してゆがみ取り。(苦笑)
ついでに中華製デジタルタコメーターのピックアップにノイズ対策で、どこぞで見つけた記事を参考にちょい改造。ま、こっちは目安計なんでそろそろ環境破壊号に付けかえようかな?
それ以外にもちょいセッティングかえたりしてみた。その後ガレージ付近のテストコース(謎)で低速走行テスト。おおっ、なかなかイイ感じにステアインする。(ニヤリ) ただ、、、メーターが見えにくくなったし、イグニッションキーも非常に使いにくくなった。ま、いっか。


そうこうしていると日も傾いてきたのでバイクいじりはおしまい。次回はいつできるやら。
Posted at 2014/08/23 20:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リアステッカーのレプリカ見積もり依頼して、ツボったイラスト購入。
さて、次の予定こなすか。」
何シテル?   10/19 12:21
20世紀少年、、、というより20世紀オサーンと言った方が似合う人。 車は基本全てディーラー任せの整備。 ちょっとでも気になったらすぐディーラー工場スタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:53:27

愛車一覧

ヤマハ TZR250R 環境破壊号 (ヤマハ TZR250R)
学生の頃に憧れ、高嶺の花&免許も無かったので買えず十数年。大型4輪取得のついでに普通自動 ...
マツダ ファミリア アスティナ 白い珍獣、白いアレ、白いナニガシ等色々 (マツダ ファミリア アスティナ)
確かこの日に納車されたような気がする。 ベースグレードを新車で購入。(フルローン) 購 ...
カワサキ KSR-I バッタ号 (カワサキ KSR-I)
縁があって手に入った車体。 最初っから51cc扱いなので原付2種登録。 POSHのCDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation