• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakosのブログ一覧

2018年02月11日 イイね!

環境破壊号の話。(悪魔のささやき)

今日、白いアレのメンテの後に隠れ家住人のバイクたちも動体保存のため暖気運転して潤滑油をまわしてみる。

まずは弟のJOGスポ50と4JG2を出して暖気運転。こいつらはセルスタート可能なので楽チン。

次にバッタ号で体の暖気運転して(謎)、いよいよ環境破壊号。

いやー、センターシール抜けたかと思うくらい始動しなくて涙でそうだったけど、燃料がほぼリザーブしかなかったからガス欠っぽい。

んでだ、


暖気運転してると、、、


「さぁ、魅惑の2stサウンドを堪能しないのか?」


と語りかけてくる環境破壊号。









小雪舞うなか、ふらり走らせてみたら、、、







はい?







フロント浮きますか?(滝汗)







え?お尻流れますか?(脂汗)






おおっ、、、軽くブレーキングしたらタイヤ流れますかー。 ((((;゜Д゜)))








・・・やっぱ歳はとりたくないね。




すげー怖いし。





てか、もうタイヤ終わってるし。(ちーん)




こんだけ冷えてるとタイヤ温まる前に死ぬと感じたんで、早々に撤収。



ついでに燃料もリザーブになったんで、白いアレと同じく燃料代捻出しないと不動になるかと。(-_-;)

Posted at 2018/02/11 17:18:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月11日 イイね!

白い珍獣の話。

今日、雪がちらつく中、全天候で作業可能な隠れ家のおかげで、無事タイヤのエアチェックとフォグランプの調整と洗車完了。


あとは、燃料代を捻出しないと不動になるかと。(-_-;)
Posted at 2018/02/11 17:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「むむむ!
http://www.lafesta-mine.jp/

787BのR26だっけ?のサウンドを生で聴いたら何故か涙腺が。(汗)」
何シテル?   07/11 08:24
20世紀少年、、、というより20世紀オサーンと言った方が似合う人。 車は基本全てディーラー任せの整備。 ちょっとでも気になったらすぐディーラー工場スタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
4567 89 10
11121314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:53:27

愛車一覧

ヤマハ TZR250R 環境破壊号 (ヤマハ TZR250R)
学生の頃に憧れ、高嶺の花&免許も無かったので買えず十数年。大型4輪取得のついでに普通自動 ...
マツダ ファミリア アスティナ 白い珍獣、白いアレ、白いナニガシ等色々 (マツダ ファミリア アスティナ)
確かこの日に納車されたような気がする。 ベースグレードを新車で購入。(フルローン) 購 ...
カワサキ KSR-I バッタ号 (カワサキ KSR-I)
縁があって手に入った車体。 最初っから51cc扱いなので原付2種登録。 POSHのCDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation