• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakosのブログ一覧

2018年05月01日 イイね!

白い珍獣の話。

微妙に優良企業なのか5月1日のメーデーは事務所お休み。

なので、カミさんと角島へお出かけ♪


いつものようにワインディングを流れに乗って走ると・・・”なんでこんな細道が制限速度50km/hやねん(汗)”という区間もあったりでジェットコースター気分満喫。


さらに行楽シーズンなので緩いコーナーの立ち上がりの加速区間にご公務でチェッカーフラッグを構えた人、記念品贈呈する人、その記録を計測する人がいたりと。(w


ビビリな私はよその土地でもこういうシーズンは鈍亀走行するわけで、キッチリ50km/h区間はメーター読み50km/hで走行。(ヲイ)


今回は珍しく道中も混雑することなく、スムーズに流れ、角島も混雑なし。


いつものように浜辺でまたーりして、日焼けしないうちに撤収。帰りに白いアレに給油すべく新下関あたりで貝印給油・・・おおっ、ココの経営は学生時代から利用しているところではないか。


駄菓子菓子、今回の接客対応は最悪。せっかくの良い気分が一発でグダグダに。


も~


満車のとき、見慣れない車(フリー客)はさっさと誘導して並ばせないとダメじゃん。
こっちはどこに並べば良いのか解らんし、店員はこっちをじっと見るだけで手振りも解らないじゃん。


ま、とりあえず給油できたので、そのとき対応した店員にちょい愚痴ったけど、コレもね。確か昔取引のあった処っぽい訳だし、個人的にはながーーーーーーい付き合いのあるところだったしということで勘弁してもらうとして。


連休前半は走り回ったので、後半はゆっくりメンテしたいなぁ。
Posted at 2018/05/03 10:00:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついに? 真打ち登場(漠)
https://gazoo.com/ilovecars/lifestyle/im25shimane/25/07/26/eunos100/
何シテル?   07/26 18:03
20世紀少年、、、というより20世紀オサーンと言った方が似合う人。 車は基本全てディーラー任せの整備。 ちょっとでも気になったらすぐディーラー工場スタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12 3 45
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:53:27

愛車一覧

ヤマハ TZR250R 環境破壊号 (ヤマハ TZR250R)
学生の頃に憧れ、高嶺の花&免許も無かったので買えず十数年。大型4輪取得のついでに普通自動 ...
マツダ ファミリア アスティナ 白い珍獣、白いアレ、白いナニガシ等色々 (マツダ ファミリア アスティナ)
確かこの日に納車されたような気がする。 ベースグレードを新車で購入。(フルローン) 購 ...
カワサキ KSR-I バッタ号 (カワサキ KSR-I)
縁があって手に入った車体。 最初っから51cc扱いなので原付2種登録。 POSHのCDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation