2018年05月19日
今日は事務所での業者作業があったのでその立会のために休日出勤。
一応、作業開始が8:00からとのことなので、ちょうどいい時間帯の公共機関がなく、仕事が終わったらちょい用事があったんで、色々と申請して車で出勤。
いや、職場があるところは色々とヲトナの事情が絡むところなので手続きが色々とあるんだよなぁ・・・
てな事で約1ヶ月前から申請手続きしたので本日限りの許可をもらい堂々と出勤。
ま~、7時15分くらいについて、事務所の鍵開けて業者待ちすれば・・・と思っていたんだけど、事務所に着いたら既に業者が玄関で待機してるし(大汗)
急いで事務所の鍵開けて・・・と対応して気づいたら予定より40分も早く作業開始。(汗)
まあ、その結果早くすんだので、早々に撤収して次の用事へ。
今日みたいな天気だと都市高速移動すると気持ちいいんだよなぁ・・・と思いふらりと都市高速イン(w
あまりにも気持ちいいのでついつい・・・とならないよう自制心を持ってMAX2000rpm縛りで走行。
次の用事とは、、、明日のイベントに初参加するみん友さんと、昨年も遊びに来たみん友さんがQ州入りして隠れ家に遊びに来るとのことなのでちょいサプライズを、、、と。
結果は時間が間に合わず、最終休憩先のPAで待機できなかったわけで、、、悔しいからIC出口で待機。(爆)
程なくICから出てきたみん友さんご一行。ちょっとテンションが上がったみたいで、隠れ家近くのコンビニで飲み物調達の時からいい感じのテンション。喜んでるぅ。(w
んで、昨年もやった隠れ家で遠方から来た車の洗車開始。(爆) きれいになったかな?
その後しばし談笑して白いアレでいつものテストコースへご招待。 既にすげぇ~喜んでもらってるので大人げなくノリノリでヒルクライム。いや、途中散歩している方が道路を歩いていたりするので安全マージンがっつりとったラインで減速して通過。
・・・あ、歩行者にとってはどんな速度領域であっても車がそばを通るって感覚なので驚くんだった。(猛反省)
頂上部駐車場でちょい話して、今度は白いアレの試乗会。しかもいきなりダウンヒルコースイン(爆)
ま~、こちらも低速とはいえ楽しんでいただけたようで、こちらもうれしい限り。
そのままヒルクライムコースに戻り、頂上の駐車場まで一気に。(w
そうこうしてると、微妙に日が傾いているので、夜の部に備え、一旦チェックインしてもらうために下山し、みん友さんは隠れ家経由ホテルということで、ダウンヒル開始。
このダウンヒルもちょいテンションがおかしくなってきてる訳で・・・久々ノリノリで下る。 さすがに最終手前のコーナー位で先行車が見えたので車速を合わせておとなしく最終コーナーをクリア。みん友さんを待ってみる。(謎)
で、合流後隠れ家に移動しみん友さんはホテル、私は洗車して・・・夜の部へ。
いや~話が尽きること無くテンション上がりっぱなしのままお開き。さて、明日はどんなテンションで一日を迎えるのか・・・微妙に怖いのです。
・・・あ、今回(も)白いアレはネタがありません。 てか、参加2回目にネタを盛り込みすぎたのでもう・・・自滅してしまったよなぁ。(汗)
Posted at 2018/05/19 23:46:29 | |
トラックバック(0) | 日記