• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakosのブログ一覧

2018年07月01日 イイね!

白い珍獣の話。

あ~ さて。

今日、25年目の車検と点検の事前打ち合わせにDラーへ。

事前に今回の点検時にチェックしてほしい箇所のメモを送っていたので、必要と思われる主要パーツの在庫確認と工場の都合の確認が主になったり。

ま、いつもだと事前打ち合わせ時にはリフトにあげて車体を見ながら行っていたんだけど、店舗統合されてからはリフトはなぜかいつも満車状態。(w なので、今回も机上がほとんど。

一応、担当営業にはリフトにあげて現車見ながら打ち合わせした方が早くすむよと連絡していたんだけどね。

んで、今回(も)前回同様、10数年前にミッションオーバーホールを担当した中堅スタッフが再び対応してくれる予定だそうで、ちょっと安心。

ただ、彼も中堅とは言いながら後輩育成をしていく立場だろうから、フルで白いアレの点検整備はできないだろうなぁ・・・

ということで、とりあえず入庫させるのは今度の土曜日。そして約1週間かけて不良箇所のパーツ調べて、予防保全で交換した方がいい箇所を調べて整備メニュー組み立てて再度打ち合わせとなる。

で、パーツ手配して、順調にいけば月末迄には車検ライン通して完了の予定。

その間、カミさんの車を隠れ家でじっくりメンテすることになりそうな。。。

そそ、前任の担当営業さんはまた転勤し、福岡エリアの某店舗の店長、前々任の担当営業さんもまた転勤し、福岡エリアに戻ってきたけど違う店舗の店長とまぁ通勤が大変な感じ。
ついでに猿人載せ替え他時のサービス担当はまだ近くの店舗にいるそうなので、白いアレの点検で工場スタッフがハマったら、、、彼らは呼び出しだな。(爆)

Posted at 2018/07/01 22:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついに? 真打ち登場(漠)
https://gazoo.com/ilovecars/lifestyle/im25shimane/25/07/26/eunos100/
何シテル?   07/26 18:03
20世紀少年、、、というより20世紀オサーンと言った方が似合う人。 車は基本全てディーラー任せの整備。 ちょっとでも気になったらすぐディーラー工場スタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123456 7
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:53:27

愛車一覧

ヤマハ TZR250R 環境破壊号 (ヤマハ TZR250R)
学生の頃に憧れ、高嶺の花&免許も無かったので買えず十数年。大型4輪取得のついでに普通自動 ...
マツダ ファミリア アスティナ 白い珍獣、白いアレ、白いナニガシ等色々 (マツダ ファミリア アスティナ)
確かこの日に納車されたような気がする。 ベースグレードを新車で購入。(フルローン) 購 ...
カワサキ KSR-I バッタ号 (カワサキ KSR-I)
縁があって手に入った車体。 最初っから51cc扱いなので原付2種登録。 POSHのCDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation