2019年01月05日
あ、気がつけば年末年始の休暇もおわり、4日から通常通りのヲ仕事開始。で、珍しく年明け土曜日が休みと体調崩すシフト。(-_-;)
んで、カミさん実家からの帰り道の話。
帰省前に早起きが苦手なカミさんに2日の夕方~夜に自宅に帰るか、3日の朝早く帰るかの話をしたところ、3日の朝早く帰るほうにするということだったんで、3日はほぼいつもの時間帯に起床。カミさんはまだ寝てた。(w
んで、外見たらうっすら霜が降りている状態だけど、道路凍結はない。高速道路状況を調べてみても工事に伴う通行規制以外は出ていない。
ゆっくり帰省荷物の整理していたらカミさんおきてきて、そこから一気に帰宅準備(w
義両親は早起きで、日が出る前くらいから雨戸開けたりと元気。
程なく隣りのお宅で中部地方から帰省していた人たちが車で帰宅出発。もう動き出してるよ。
義両親に挨拶して、仏壇にお参りして、ゆっくりスタートしたのが8時前。ここでやっちまったのが窓がちょっと汚れてたのでウォッシャーを・・・あ、窓が一部凍った。(汗)
すぐ近くのコンビニで買い出しするつもりだったので程なく停車。窓掃除して再出発。
最寄りのIC入り口で逆光にあい、危うく行き過ぎるところだったけどそこからは軽い渋滞。やっぱ皆さん動くのが早いよね。
最初のPAで軽く朝食とってからまた流れに乗ってひたすら走る。 途中相変わらず残念な運転をする車に遭遇し、目の前割り込み&速度あわせの急ブレーキやってくれるので車間距離確保の為久々高速道路で高速シフトダウン(5~4~3~2と)して急減速したり。後続車は超熟練トラックドライバーさんらしくK・Yしてかなりの車間距離を空けておいてくれたので追突されずに済んだ。
ま、白いアレは2速でもパワーバンドギリの世界では高速道路走行できるからできるわけで、通常のヤツだと2速まで落とすとオーバーレブしてしまう。 ま、白いアレでよかったと思う瞬間だったりもする。
そんなこんなもあったけど、大きな渋滞に遭遇せず予想より早く帰宅。帰りにちょっと足りない食材やらを買い出して帰宅。
今回の帰省では白いアスティナは目撃できなかったし、珍しいのも見かけなかったし・・・ちょっと消化不良かも?
Posted at 2019/01/05 11:47:46 | |
トラックバック(1) | 日記