• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakosのブログ一覧

2019年02月11日 イイね!

白い珍獣の話。

今日は朝から所用でカミさんを家において午前中はお出かけ。

白いアレ、町中では4速2,000rpmか5速1,750rpm(どちらもメーター読み)も回せば十分一般道を走るに問題ないのにも関わらずだ、相変わらずアイチ自動車のイカツイ顔した商用車崩れに乗る(注:普通はこういうめんどくさいたとえはしません)ごく一部のオサーンがまた煽ってきたりと、いかにも修羅の国らしく。(--;)

ま、天候はウエット路面+時々強い雨の曇り時々雨で、かの昔目の前で恵比寿さん効かせて停止したISTに追突事故起こした記憶が呼び起こされる状態。(--;)
そのときよりちょい古いタイヤなので絶対的なウエット性能も落ちているから車間距離は可能な限り開けて、車の流れを乱さないよう巡航速度も遅すぎず早すぎずでコントロールしてたんだけどね。

この回転数だとアクセル開度はほぼアイドル状態に”ペダルの上に足を載せただけ”なもんで、かなり楽。(w

で、アクセルワークするなら減速時のシフトダウン程度かなぁ?

そんなこんなで、用事も済ませ、テストコース(ん?)にも行かず事故にも遭わずに無事隠れ家に戻り。雨で汚れたんで洗車してたら、、、水が冷たいし。((>_<)

予定通り隠れ家から自宅に戻るとオー○メカニックの最新号(定期購読)が届いていた。その中のコラム(?)で前号の予告通りアスティナネタが。ちょい個人的には消化不良だけど、それはそれで面白く。

福岡クラミーにもエントリーしたし、そろそろ細かいボロ隠しのメンテをしておこうかな?
Posted at 2019/02/11 17:59:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついに? 真打ち登場(漠)
https://gazoo.com/ilovecars/lifestyle/im25shimane/25/07/26/eunos100/
何シテル?   07/26 18:03
20世紀少年、、、というより20世紀オサーンと言った方が似合う人。 車は基本全てディーラー任せの整備。 ちょっとでも気になったらすぐディーラー工場スタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:53:27

愛車一覧

ヤマハ TZR250R 環境破壊号 (ヤマハ TZR250R)
学生の頃に憧れ、高嶺の花&免許も無かったので買えず十数年。大型4輪取得のついでに普通自動 ...
マツダ ファミリア アスティナ 白い珍獣、白いアレ、白いナニガシ等色々 (マツダ ファミリア アスティナ)
確かこの日に納車されたような気がする。 ベースグレードを新車で購入。(フルローン) 購 ...
カワサキ KSR-I バッタ号 (カワサキ KSR-I)
縁があって手に入った車体。 最初っから51cc扱いなので原付2種登録。 POSHのCDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation